■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

恋愛ラボ 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/07(土) 02:46:34 ID:???
恋に恋する5人の少女が繰り広げる
ちょっぴり斜め上をいく恋愛研究がいま、はじまります!

◆放送情報
 MBS         7月04日より 毎週木曜 26:05〜26:35
 TBS       7月05日より 毎週金曜 26:25〜26:55
 CBC         7月05日より 毎週金曜 27:10〜27:40
 BS-TBS    7月13日より 毎週土曜 24:30〜25:00

 AT-X      7月13日より 毎週土曜 20:00〜20:30
 (リピート 月曜 11:00〜 / 水曜 29:00〜 / 金曜 17:00〜)

◆公式サイト  ttp://www.love-lab.tv/

◆前スレ
 恋愛ラボ 実況スレッド 05
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1377281682/

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

 ※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。

2813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:09:36 ID:???
アイマスもやるんだ

2814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:09:43 ID:???
れんとちゃんがC3部のヤツラに視聴者の言いたいこと全部言ってくれた
あの発言で首の皮一枚繋がったな、あれが無ければストレスしか残らなかった

2815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:09:43 ID:???
ステラの部員っているけどあんま覚えてなくね?
ゆらとみゆきちと口のクソ悪い金髪とあと誰だ
キャラが毎回違うから覚えられないんだろうけど

2816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:09:44 ID:???
>>2802
同じガイナでも屍姫は最終回で昇華したよね

2817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:01 ID:???
>>2799
凄いな。けっこう人気のあった作品ばかりじゃないか

2818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:03 ID:???
>>2806
魔法遣いのことか?

2819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:05 ID:???
>>2811
ゲーム知らない身としてはそっちの方がはるかに面白かった

2820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:09 ID:???
>>2788
夕方アニメは、見ない人は全然見ないだろうから仕方ないな

2821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:21 ID:???
>>2811
いくらMXで広告料が高くないつってもあれに金を出す会社はないだろう…

2822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:24 ID:???
>>2813
ゼノグラの方が見たいなぁ

2823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:28 ID:???
>>2810
たまごっちがジョジョになります

2824 名前:名無しだおー 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:32 ID:???
>>2805
売れるって余程自信あるんだな。これで駄目でも消費者が悪いって言いそうだ

2825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:34 ID:???
>>2815
れんとちゃんと凛ちゃんもゆらにいろいろと影響を与えた

2826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:35 ID:???
>>2812
山本なんとかさんみたいな人でも未だに仕事の貰い手があるような業界ですからな

2827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:38 ID:???
ぶべっ

2828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:41 ID:???
>>2800
俺の中で最近の雑談アニメと言うとクライムエッジ

2829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:54 ID:???
>>2817
円盤やらグッズやら課金やらで売りたい作品ばっかだな

2830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:57 ID:???
テレ玉見れないからアリア持ってきてよ・・・MX・・・

2831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:10:59 ID:???
>>2817
少なくとも円盤がかなり売れた作品ばっかりだな

2832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:11:05 ID:???
>>2825
普通に棒を忘れてたw

2833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:11:18 ID:???
血C3

2834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:11:34 ID:???
ゆらはあれだけの畜生行為を積み重ねておいて
堂々とした顔で戻ってきるという・・・

2835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:11:39 ID:???
「楽しくやろうよ、初めてでも歓迎だよ!」

先輩ブチ切れ「サバゲ舐めんな、覚悟がたりねえんだ」

断髪ゆら「サバゲ舐めないでください!、覚悟が足りないんです」

先輩達「え〜」「まじひくわー」「ムキになるなよー」

ゆら「」


こういう流れだからな、視聴者もなんじゃこりゃってなるわ

2836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:11:54 ID:???
>>2833
守れなかった劇場版は年末年始あたりに放送してくれるだろうか

2837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:03 ID:???
迷走するアニメの話をしてたら
ふとクラスターエッジというアニメを思い出した

2838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:13 ID:???
>>2834
俺だったら殴ると思うわw

2839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:16 ID:???
>>2803
ペルソナもあったわ

2840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:18 ID:???
上がる男じゃなく下がる男だった
ググッたらナイトウィザードだった

2841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:22 ID:???
いい意味で雑談アニメだったのはそれ町

2842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:48 ID:???
>>2802
ツイート見ても思ったけど、真面目にキャラの心理描写して
挫折や葛藤を描いて行くのを律儀にやろうとし過ぎちゃったんだろうな
多分、真面目に脚本の勉強とかしている人なんだとは思う。ただかなり若そう

2843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:12:50 ID:???
C3部はEDはいいと思うんだ
本編の雰囲気にまったくそぐわないところがさらに良さを際立たせている

2844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:00 ID:???
よく○○年のアニメ一覧とか見るときがあるが、ああいうのは一覧見るだけでも面白いもんだな

2845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:01 ID:???
C3部人気だな

2846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:02 ID:???
>>2841
うどんの自動販売機は貴重。

2847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:43 ID:???
>>2842
心理描写出来てんのゆらだけじゃん
それ以外のキャラブレブレしてるのに

2848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:51 ID:???
>>2846
あれだけ扱った専門サイトみたいなのがあって結構面白かった

2849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:56 ID:???
>>2809
ちょっといいかな。まどかの胸大きすぎじゃね?

2850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:58 ID:???
全部一話か二話で完結させろとは言わないけど
進展がないように感じられるのはエンドレスエイト見せられてるのと同じ

2851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:13:58 ID:???
最近はちょっと台詞がカットされたとか話登場人物が一人出てこないだけで
原作レイプと文句言われる中、本当の意味での原作レイプを見た気がする>C3

2852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:11 ID:???
C3のEDよく評価されてるけど
俺は聴いてると気持ち悪くなってくる、音楽的な意味で

2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:16 ID:???
C3部の連中は…妄想とはいえゆら公、結局独りで戻る事を決意したんじゃん
ゆら公が妄想で自問自答してる時に何ノンキに遊んでんだよ

2854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:29 ID:???
>>2844
2006年頃は本数も多いがかなり良い弾が揃ってたなー、とか
今年の春アニメも、数年後に見返したら凄い豊作とか言われそう

2855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:31 ID:???
>>2848
一度行ってみたいんだよな
ああいうの使ったことないし

2856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:37 ID:???
>>2844
何気に見てないアニメが多くて驚く
調べてみると5分アニメやクレイアニメだったりするが

2857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:52 ID:???
>>2851
GONZOですらキャラの性格までおかしくするのは希だったからな

2858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:53 ID:???
>>2845
近年稀な主人公だからな
いい意味でも悪い意味でも

2859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:14:54 ID:???
>>2851
原作通りじゃないのか

2860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:15:33 ID:???
>>2851
C3と神さま日曜日が今期原作レイプの二台巨頭だな
前者は登場人物の性格が全然違う、後者は原作のページ8割をカットする超絶カット

2861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:15:47 ID:???
ゆらってけっきょく仲間の助けで立ち直った訳じゃなく
長次郎とかいう幽霊のお陰で立ち直ったって事だよな?

2862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:15:50 ID:???
>>2855
ゴキとか多いらしいけどねw
GoogleMap利用した現存自販機リストみたいなの見たが近場にはなかったなぁ

2863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:15:51 ID:???
>>2860
えええええ、そんなにカットしてんのかw

2864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:15:52 ID:???
>>2855
群馬はまだ結構多いよハンバーガーとかトーストのも現役の所あるし

2865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:15:58 ID:???
>>2829
いまの深夜アニメってほぼ全部そうなのでは

2866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:16:03 ID:???
あんまり変えるならオリジナルアニメ作れば良いのって思う・・・

2867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:16:17 ID:???
>>2842
素人が書いたレベルだろ
どこのクリエイター専門学校生だよって言う

2868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:16:32 ID:???
>>2859
今からでも遅くないから適当にググって画像見てみ、全く違うから
少なくともゆらはアニメによってDQNの狂人にされた被害者

2869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:16:42 ID:???
>>2865
まぁ別にアニメ自体が面白ければ何でもいいよ

2870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:16:57 ID:???
C3部はまだ話のネタになってるからいいよ
神ないとかホントに空気じゃん

2871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:17:00 ID:???
>>2854
ここ数年では11年春が一番豊作だったと思う

2872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:17:03 ID:???
>>2851
でも、C3は出版社だか作者だかにOKもらってるとか誰か言ってたような

2873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:17:04 ID:???
>>2866
オリジナルアニメじゃ企画が通らないので
作られて完成しているキャラクターに独自のスパイス加えたらバランス悪くなるの当たり前だよな

2874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:17:40 ID:???
っていうか、プロローグから原作通りとかってやりすぎだと思うんだ。
一話にはもっとわかりやすい話を持ってこようぜ。

2875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:17:59 ID:???
2013年のワーストはC3部で決まりかな
バスカッシュを超えたかもしれん

2876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:18:02 ID:???
>>2866
つまんない原作はアニメ化決定って聞いたときキャラだけ使った別物作ってくれないかなって思うときはある

2877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:18:29 ID:???
>>2865
いや、再放送の目的が売り込みだなって事
タイガーマスクだとかもやってるけど、ああいうどうしてこれがみたいなのがいいw

2878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:18:30 ID:???
>>2874
巨人みたいに原作よりいい編成はいいね

2879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:18:38 ID:???
>>2875
バスカッシュは楽しかっただろ
監督交代や最終回の騒動も含めて

2880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:18:43 ID:???
>>2876
なんでこんなんアニメ化するん?みたいな事は結構あるからな

2881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:18:58 ID:???
結局中途半端に和解とか一番モヤモヤくるなあ
あんだけ対立してたのは・・・

2882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:04 ID:???
>>2874
それやって失敗したアニメ何本あったことか

2883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:23 ID:???
>>2866
オリジナルはリスク大きいからなー
でも稀なる傑作はほとんどオリジナル作品から生まれるんだよな

2884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:31 ID:???
>>2877
タイガーマスクは再放送してるから実写化なのか
実写化の話があったから再放送してるのか

2885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:33 ID:???
>>2876
中二病でも恋がしたいとかFreeがそんな感じなんじゃないの

2886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:41 ID:???
アニメ化でつまんない原作って言われて
アニメの改変でGJと言われるのって作者としては屈辱の極みだろうな…

2887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:43 ID:???
>>2879
キスダムやフラクタルみたいに場外乱闘が面白いアニメはまだ実況してても面白いよね

2888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:48 ID:???
・奥さまは魔法少女
・魔法遣いに大切なこと
・C3部
のイライラアニメ3本立て一挙放送とかどうだろう?
いやC3部まだ終わってねーけどw

2889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:19:52 ID:???
>>2870
どっちがいいかって言われると何ともだなぁ

2890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:20:08 ID:???
なんか変に評価の高かった図書館戦争は良さが分からなかったなぁ俺

2891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:20:09 ID:???
>>2885
あれは骨子だけ抜くために京アニが用意したものだからそれが正しいような

2892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:20:28 ID:???
>>2881
まだ巻き返すチャンスはある
最終回で夢オチやったら糞メーター振り切れて殿堂入りに

2893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:11 ID:???
>>2888
魔法遣いは今実況すれば大盛り上がりだろ

2894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:12 ID:???
>>2888
奥様と大切ってそんなにイライラしたって?
瞬間的なムカつきや苛立ちなら誠氏ね的な存在が他にも多くいそうだけど・・・

2895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:12 ID:???
Cきゅーぶ11話は神回だったな嘘はついてない
神様出てきたろ英霊ぽかったけど

後は神から啓示を受けたと思い込んだゆら公が
自分でエアガン供えて赦されたと自演で演出してたと
脳内補完すればまぁ問題ない

2896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:23 ID:???
>>2890
ノイタミナの当初の層に受けただけで、アニオタには総じて評判悪くないか

2897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:25 ID:???
>>2883
タイバニとかまどかとかあの花とか、少し前にオリジナルヒットが重なったけど
あの流れでもっとオリジナル作られないかなぁ、と期待したんだが

2898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:27 ID:???
>>2890
あれは何処に人気があるかさっぱり分からんが
既存をアニヲタ以外が買ってるみたいだな

2899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:21:58 ID:???
>>2888
魔法遣いは最初のやつか

2900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:22:01 ID:???
>>2898
実写化もされたしな

2901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:22:09 ID:???
>>2873
それで言うと>>2799の作品って元ネタある場合もあるけど、ほぼオリジナル脚本だ
こういうの評価すべきなんだろうなとは思う

2902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:22:58 ID:???
>>2901
アイマスとかは既存ファンが買ってるだけで、アニメの脚本結構酷くなかったか

2903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:23:36 ID:???
>>2891
京アニの意図は分かるんだけど、どうもその京アニの仕上げた脚本が今一つという気がどうしても・・・

2904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:23:40 ID:???
>>2888
クリスタル ブレイズ見てないだろ
黒子がめっちゃ嫌われてるぞw

2905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:24:02 ID:???
>>2890
えあれ評価高かったの?
俺は東のエデンとか東京M8が評価高杉だとおもた

2906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:24:06 ID:???
>>2894
もうちょい正確に言うとヘンな文芸志向?の割に雑な作りでシナリオ叩かれたアニメ、だね

2907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:24:09 ID:???
>>2901
ファンの大半は満足してるっぽいし、そういう点では成功の部類に入るのでは

2908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:24:25 ID:???
>>2904
ここでおばちゃんじゃなくて黒子って言ってる人始めて見たかもw

2909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:24:25 ID:???
>>2886
ホワルバはアイドル氷河期の設定じゃないと意味がない。

2910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:24:26 ID:???
真面目な話、C3部は監督が入ってるカルト宗教の礼賛アニメかもしれない
勧誘にもならんけどね

2911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:25:24 ID:???
>>2909
そうなんだ
ホワルバ2も?

2912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 03:25:30 ID:???
>>2910
何か笑えない上に下手なデマより信憑性ありそうだからやめろ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)