■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
恋愛ラボ 実況スレッド 06
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/07(土) 02:46:34 ID:???
恋に恋する5人の少女が繰り広げる
ちょっぴり斜め上をいく恋愛研究がいま、はじまります!
◆放送情報
MBS 7月04日より 毎週木曜 26:05〜26:35
TBS 7月05日より 毎週金曜 26:25〜26:55
CBC 7月05日より 毎週金曜 27:10〜27:40
BS-TBS 7月13日より 毎週土曜 24:30〜25:00
AT-X 7月13日より 毎週土曜 20:00〜20:30
(リピート 月曜 11:00〜 / 水曜 29:00〜 / 金曜 17:00〜)
◆公式サイト ttp://www.love-lab.tv/
◆前スレ
恋愛ラボ 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1377281682/
─────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。
2857 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:14:52 ID:???
>>2851
GONZOですらキャラの性格までおかしくするのは希だったからな
2858 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:14:53 ID:???
>>2845
近年稀な主人公だからな
いい意味でも悪い意味でも
2859 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:14:54 ID:???
>>2851
原作通りじゃないのか
2860 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:15:33 ID:???
>>2851
C3と神さま日曜日が今期原作レイプの二台巨頭だな
前者は登場人物の性格が全然違う、後者は原作のページ8割をカットする超絶カット
2861 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:15:47 ID:???
ゆらってけっきょく仲間の助けで立ち直った訳じゃなく
長次郎とかいう幽霊のお陰で立ち直ったって事だよな?
2862 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:15:50 ID:???
>>2855
ゴキとか多いらしいけどねw
GoogleMap利用した現存自販機リストみたいなの見たが近場にはなかったなぁ
2863 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:15:51 ID:???
>>2860
えええええ、そんなにカットしてんのかw
2864 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:15:52 ID:???
>>2855
群馬はまだ結構多いよハンバーガーとかトーストのも現役の所あるし
2865 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:15:58 ID:???
>>2829
いまの深夜アニメってほぼ全部そうなのでは
2866 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:16:03 ID:???
あんまり変えるならオリジナルアニメ作れば良いのって思う・・・
2867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:16:17 ID:???
>>2842
素人が書いたレベルだろ
どこのクリエイター専門学校生だよって言う
2868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:16:32 ID:???
>>2859
今からでも遅くないから適当にググって画像見てみ、全く違うから
少なくともゆらはアニメによってDQNの狂人にされた被害者
2869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:16:42 ID:???
>>2865
まぁ別にアニメ自体が面白ければ何でもいいよ
2870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:16:57 ID:???
C3部はまだ話のネタになってるからいいよ
神ないとかホントに空気じゃん
2871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:17:00 ID:???
>>2854
ここ数年では11年春が一番豊作だったと思う
2872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:17:03 ID:???
>>2851
でも、C3は出版社だか作者だかにOKもらってるとか誰か言ってたような
2873 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:17:04 ID:???
>>2866
オリジナルアニメじゃ企画が通らないので
作られて完成しているキャラクターに独自のスパイス加えたらバランス悪くなるの当たり前だよな
2874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:17:40 ID:???
っていうか、プロローグから原作通りとかってやりすぎだと思うんだ。
一話にはもっとわかりやすい話を持ってこようぜ。
2875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:17:59 ID:???
2013年のワーストはC3部で決まりかな
バスカッシュを超えたかもしれん
2876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:18:02 ID:???
>>2866
つまんない原作はアニメ化決定って聞いたときキャラだけ使った別物作ってくれないかなって思うときはある
2877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:18:29 ID:???
>>2865
いや、再放送の目的が売り込みだなって事
タイガーマスクだとかもやってるけど、ああいうどうしてこれがみたいなのがいいw
2878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:18:30 ID:???
>>2874
巨人みたいに原作よりいい編成はいいね
2879 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:18:38 ID:???
>>2875
バスカッシュは楽しかっただろ
監督交代や最終回の騒動も含めて
2880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:18:43 ID:???
>>2876
なんでこんなんアニメ化するん?みたいな事は結構あるからな
2881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:18:58 ID:???
結局中途半端に和解とか一番モヤモヤくるなあ
あんだけ対立してたのは・・・
2882 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:04 ID:???
>>2874
それやって失敗したアニメ何本あったことか
2883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:23 ID:???
>>2866
オリジナルはリスク大きいからなー
でも稀なる傑作はほとんどオリジナル作品から生まれるんだよな
2884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:31 ID:???
>>2877
タイガーマスクは再放送してるから実写化なのか
実写化の話があったから再放送してるのか
2885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:33 ID:???
>>2876
中二病でも恋がしたいとかFreeがそんな感じなんじゃないの
2886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:41 ID:???
アニメ化でつまんない原作って言われて
アニメの改変でGJと言われるのって作者としては屈辱の極みだろうな…
2887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:43 ID:???
>>2879
キスダムやフラクタルみたいに場外乱闘が面白いアニメはまだ実況してても面白いよね
2888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:48 ID:???
・奥さまは魔法少女
・魔法遣いに大切なこと
・C3部
のイライラアニメ3本立て一挙放送とかどうだろう?
いやC3部まだ終わってねーけどw
2889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:19:52 ID:???
>>2870
どっちがいいかって言われると何ともだなぁ
2890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:20:08 ID:???
なんか変に評価の高かった図書館戦争は良さが分からなかったなぁ俺
2891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:20:09 ID:???
>>2885
あれは骨子だけ抜くために京アニが用意したものだからそれが正しいような
2892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:20:28 ID:???
>>2881
まだ巻き返すチャンスはある
最終回で夢オチやったら糞メーター振り切れて殿堂入りに
2893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:11 ID:???
>>2888
魔法遣いは今実況すれば大盛り上がりだろ
2894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:12 ID:???
>>2888
奥様と大切ってそんなにイライラしたって?
瞬間的なムカつきや苛立ちなら誠氏ね的な存在が他にも多くいそうだけど・・・
2895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:12 ID:???
Cきゅーぶ11話は神回だったな嘘はついてない
神様出てきたろ英霊ぽかったけど
後は神から啓示を受けたと思い込んだゆら公が
自分でエアガン供えて赦されたと自演で演出してたと
脳内補完すればまぁ問題ない
2896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:23 ID:???
>>2890
ノイタミナの当初の層に受けただけで、アニオタには総じて評判悪くないか
2897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:25 ID:???
>>2883
タイバニとかまどかとかあの花とか、少し前にオリジナルヒットが重なったけど
あの流れでもっとオリジナル作られないかなぁ、と期待したんだが
2898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:27 ID:???
>>2890
あれは何処に人気があるかさっぱり分からんが
既存をアニヲタ以外が買ってるみたいだな
2899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:21:58 ID:???
>>2888
魔法遣いは最初のやつか
2900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:22:01 ID:???
>>2898
実写化もされたしな
2901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:22:09 ID:???
>>2873
それで言うと
>>2799
の作品って元ネタある場合もあるけど、ほぼオリジナル脚本だ
こういうの評価すべきなんだろうなとは思う
2902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:22:58 ID:???
>>2901
アイマスとかは既存ファンが買ってるだけで、アニメの脚本結構酷くなかったか
2903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:23:36 ID:???
>>2891
京アニの意図は分かるんだけど、どうもその京アニの仕上げた脚本が今一つという気がどうしても・・・
2904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:23:40 ID:???
>>2888
クリスタル ブレイズ見てないだろ
黒子がめっちゃ嫌われてるぞw
2905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:24:02 ID:???
>>2890
えあれ評価高かったの?
俺は東のエデンとか東京M8が評価高杉だとおもた
2906 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:24:06 ID:???
>>2894
もうちょい正確に言うとヘンな文芸志向?の割に雑な作りでシナリオ叩かれたアニメ、だね
2907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:24:09 ID:???
>>2901
ファンの大半は満足してるっぽいし、そういう点では成功の部類に入るのでは
2908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:24:25 ID:???
>>2904
ここでおばちゃんじゃなくて黒子って言ってる人始めて見たかもw
2909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:24:25 ID:???
>>2886
ホワルバはアイドル氷河期の設定じゃないと意味がない。
2910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:24:26 ID:???
真面目な話、C3部は監督が入ってるカルト宗教の礼賛アニメかもしれない
勧誘にもならんけどね
2911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:25:24 ID:???
>>2909
そうなんだ
ホワルバ2も?
2912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:25:30 ID:???
>>2910
何か笑えない上に下手なデマより信憑性ありそうだからやめろ
2913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:25:41 ID:???
>>2908
おばちゃんって書いても分からんかと思ってレールガンの日だから愛されキャラの黒子だしてみたw
2914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:25:46 ID:???
神社の奉納物をパクったのがゆら(主人公)とかすげーよ
こんなご都合展開にした脚本出てこいよw
2915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:26:05 ID:???
>>2597
その三つってほぼ同時期にやってたな
2916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:26:07 ID:???
>>2905
東のエデンは面白いと思ったけど、結末は劇場でってのと
その劇場版での風呂敷畳むのが下手くそで微妙なアニメになった
2917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:26:17 ID:???
>>2914
あれ実は実弾でみゆきち被弾とかないかなぁ
2918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:26:36 ID:???
>>2898
アニオタ以外って意外にすごい順応性あるな
図書館に本借りに言って実弾の流れ弾飛んでくる設定はないわw
テレ東の悪の秘密組織がカードバトルで世界征服の方がよっぽど説得力有る
2919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:26:46 ID:???
ゲーセンで一人奇声を上げならゲームで現実逃避するゆら公は草不可避
2920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:27:24 ID:???
>>2918
半額弁当の為に毎日スーパーで殴り合いするほうが説得力あるよな!!
2921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:27:37 ID:???
>>2907
そう思うと、比率こそ少ないけど、オリジナルで頑張ってるアニメもあるんだよな
もうちょっとあってもいいとは思うけど
2922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:27:43 ID:???
ゆら→超高校級メンヘラ
そのら→超高校級無責任
カリラ→超高校級クズ
れんと→超高校級棒
2923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:28:23 ID:???
>>2904
あれはネタアニメだったなあww
あれほどの糞アニメそうはないよなwww
2924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:28:49 ID:???
>>2918
その辺の設定に疑問しかわかなかったから一話も見なかったな
映画のリべリオンみたいにそうしてる理由が明確にあるならまだしも
2925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:29:14 ID:???
>>2913
おばちゃんが戸松さんみたく新井さんって呼ばれたりしたらむず痒そう
2926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:29:28 ID:???
>>2920
あの設定は面白いと思ったけど、出落ちだな
何話も続けるようなもんじゃない
2927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:29:29 ID:???
>>2920
アレは一ヶ月の食費2万円で暮らすという崇高な目的が納得できるw
2928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:29:46 ID:???
>>2920
あの作品は好きだったなー。2期ほしい。
2929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:29:52 ID:???
>>2914
奉納物をバクったとかは
流石に言い掛かりにも程があると思うが
せめてあそこに部長の手紙があったりするべきだったと思う
2930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:30:03 ID:???
C3 原作
でぐぐって一番上に来るまとめブログの画像全部見てきたが
本当に原作だと皆良い子なんだな…
狙撃事件の犯人も男の不審者じゃなくて、それもきちんと対話で解決してるし
2931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:30:15 ID:???
>>2927
真面目に節約したら余裕だな
2932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:30:42 ID:???
>>2926
看板娘は2期までやったというのに
2933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:30:51 ID:???
>>2926
あれはよく1クールもたせたと思ったよw
2934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:31:02 ID:???
C3部は最後ゆら公が精神病院のベッドで目覚めるENDの方がまだ納得できるかもしれない
2935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:31:05 ID:???
>>2911
そもそもどのぐらい接点あるんだ?
2936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:31:13 ID:???
>>2931
負けるとカップめん買ってたけどアレは袋メンじゃないとだめだよねw
2937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:31:19 ID:???
>>2924
恋愛脳が難しいこと考えたけど、結局書ききれずに内紛起こしてるだけにしか見えなかった
2938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:31:33 ID:???
>>2930
呪うぞ!
2939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:31:59 ID:???
C3部ははてなブロガーを筆頭にしたアニメ語り軍団総絶賛の作品なんだけど
2940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:32:22 ID:???
図書館戦争って要するに北町と南町の当番争いだろ?
2941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:32:29 ID:???
ベントーはよくあそこまで子供の思いつきみたいな話で小説書ききったと感心した(褒め言葉)
2942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:32:58 ID:???
>>2936
袋麺の方が野菜入れたりしやすいしな
2943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:33:44 ID:???
いくらケモナーでもこれは萌えないだろうなあ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/208836.jpg
2944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:34:25 ID:???
>>2940
スケールが狭いのは別にいいんだよ
どのアニメも世界とか賭けすぎ
ただ図書館戦争は変にシリアスに戦争ものっぽく書こうとしてるのにスイーツな恋愛脳で
ああいうのにハマれない人には酷く滑稽に見える
2945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:34:27 ID:???
もうC3つったらゆら公ってイメージがこびりついてこの娘が可哀想なんやな
ttp://img.giveapp.jp/app_images/amw.walld10_2_eVFw.png
2946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:34:31 ID:???
>>2943
この辺の演出、ゆらは本気で薬やってんのかと思ったわw
2947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:35:12 ID:???
マジで貧乏暮らし経験ある身としては半額でもスーパーの弁当なんて贅沢品だから
イマイチ入り込めなかったな
2948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:35:17 ID:???
>>2946
下手なアイコラみたいに顔合成してるシーンもあったよねw
2949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:35:19 ID:???
>>2945
それも今年の6月に原作完結したらしいな
2950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:35:19 ID:???
>>2944
まあ、課長がうさぎの人形位が丁度いいよね。
2951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:35:21 ID:???
C3部は棒女をageるために周りをsageてる感じがして気に食わんわ
なんなの棒声優持ち上げろって指示されてんのか?
2952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:35:54 ID:???
>>2947
まあ、主人公は料理できない間強打だったから情状酌量の余地はあるけどな
2953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:36:07 ID:???
>>2944
あー俺が正にそれだわ
2954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:37:34 ID:???
部員の評価
れんとは良い子
眼鏡は真面目でしっかりしてる
金髪とチビはただの糞
部長は全ての元凶
ゆらは部長の犠牲者
こんなもんかな
2955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:39:23 ID:???
報われないヤンデレみると猫かわいがりしてあげたくなるな
2956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/14(土) 03:39:30 ID:???
マジにやるとしたら、それこそ進撃の巨人みたいな舞台装置が必要なんだろうなあ。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)