■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
帰宅部活動記録 実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:04:23 ID:???
帰宅部とは、放課後をいかに楽しく過ごすかだけを目的とした部活動である。
■放送情報
日本テレビ 2013年7月4日より 毎週水曜 26:43〜27:13
日テレオンデマンドにて、放送と同時ネット配信
AT-X 2013年10月5日より 毎週土曜 18:30〜19:00
(リピート) 毎週月曜 09:00〜 / 水曜 27:00〜 / 15:30〜
■関連サイト ttp://www.ntv.co.jp/kitakubu/
ttp://www.ganganonline.com/special/kitakubu/
■前スレ
帰宅部活動記録 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1376589890/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:42 ID:???
>>412
義足とか進化したら絶対アメリカでそういうのやると思う
今だってロボットで火はいたりして戦う競技あるくらいだし
478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:44 ID:???
とうっ
479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:44 ID:???
とう
480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:45 ID:???
とうっ
481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:47 ID:???
とられた
482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:52 ID:???
>>431
金目的にわざと切断すりゃつとか出そう
483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:55 ID:???
ブーメランアホ毛w
484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:56 ID:???
(`・ω・´) シャキーン
485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:56 ID:???
しゃっきーん
486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:57 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
487 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:58 ID:???
アイスラッガーかよ
488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:58 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:58 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:58 ID:???
借金
491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:59 ID:???
きらきらきらきら
492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:59 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:16:59 ID:???
(`・ω・´)
494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:00 ID:???
(`・ω・´) シャキーン
495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:00 ID:???
しゃっきーん
496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:01 ID:???
復活した
497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:01 ID:???
きらきらきら
498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:01 ID:???
きらきらきら
499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:04 ID:???
終わったw
500 名前:
あずき18年
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:04 ID:???
借金
501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:04 ID:???
キマシ
502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:05 ID:???
キマシ
503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:05 ID:???
またみてね
504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:05 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:05 ID:???
意味分からんw
506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:06 ID:???
いい最終回だった
507 名前:
名無しだおー
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:07 ID:???
なんだこれw
508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:07 ID:???
何気にCGがんばってるなw
509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:09 ID:???
認識した
510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:09 ID:???
ブッww
511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:11 ID:???
あー、面白かった
512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:15 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:18 ID:???
え?
514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:18 ID:???
やべぇ
このアニメマジで名作かもしれない
515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:21 ID:???
「しゃっきーん」のテンションが低くてワラタ
516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:26 ID:???
>>482
サイボーグだと思えばいいんじゃね
517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:29 ID:???
眠かった
518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:30 ID:???
ウルトラクイズみたいになってんな
519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:31 ID:???
>>482
性癖で自分の体を欠損させるのが好きな人とかいるしなあ
520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:40 ID:???
CGだけの3分間アニメを続ける手もある
521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:43 ID:???
こんなのよりウルトラクイズやれよ
522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:44 ID:???
高校生クイズも結局最後は何時ものところが残るんでしょ?つまんねー
523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:49 ID:???
>>482
テクノライズにいた
524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:50 ID:???
>>390
マジか。ついに強化サイボーグの時代が
525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:17:53 ID:???
>>477
アメリカ人限度をしらないから下半身サターンロケットにする奴とかでそう
526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:20 ID:???
>>522
なんか今回は相当、運に左右されやすくなってるとか聞いた
527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:26 ID:???
>>518
元々こんなんだったよ
さすがに海外まではイカなかったけど
ここ数年スタジオでクイズするだけで非常につまらなかった
528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:26 ID:???
そういえば、GJ部のこれ出来よさげだな
ttp://blog.livedoor.jp/wavecorp1/archives/51998346.html
529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:40 ID:???
アップルシードで既にそういう話あったな
530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:45 ID:???
これ10月まで放送する気かな
それとも最後2話連続?
531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:52 ID:???
パラリンピックの車椅子競争はちょっとした
ベン・ハーみたいでおもしろいんだよな
532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:52 ID:???
>>435
昔カツラのボクサーっていたよな。悪いけど面白すぎて笑ってしまった
533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:18:55 ID:???
開成高校つぶしか
534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:08 ID:???
>>527
学力至上主義になってたもんな
535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:11 ID:???
>>527
子供の頃は推理ゲームがあったからそれがやりたくて高校生クイズでたかったんだけどなあ
536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:23 ID:???
>>525
その前にヨーロッパがレギュレーションを設けるよ
そんで新たな技術が開発されるたびに規制されるようになって
どんどん廃れてく
537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:23 ID:???
ウルトラクイズがなくなってるのにパクリの高校生クイズが生き残ってるってのも不思議だ
538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:26 ID:???
>>528
士業専門ホームページ制作サービス?
539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:31 ID:???
>>530
しょぼかるでは10月まで食い込んでいたが
540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:55 ID:???
ウクライナクイズ
541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:56 ID:???
>>536
でもアメリカはアメリカ国内だけでワールドチャンピオンシップが出来ちゃうからなぁ
542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:19:57 ID:???
>>522
最近見てないけど、今も一部の学校がガチすぎる感じなのか
543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:20:15 ID:???
ウルトラクイズとかもう感性が古いよ今はウケない
544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:20:31 ID:???
スーパークイズで
545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:20:45 ID:???
>>543
ぐぐれるからなあ
546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:20:54 ID:???
クイズ番組は視聴者も一緒になって答えを考えられるから面白いわけで
ガリ勉がわけわからん数式を解いてる姿見ても楽しくない
547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:20:54 ID:???
この前までの路線じゃクイズ研究会じゃないとまともに答えられなかっただろ
548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:01 ID:???
>>536
今回のレスリング見ても思ったけど、いろんなしがらみでルールって変わっていくんだねぇ・・・
549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:02 ID:???
>>543
火星に行きたいかーとかならやる奴多そう
550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:13 ID:???
>>535
マナークイズなんてのもあったよな
それでフィンガーボールの水飲んじゃったり
551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:30 ID:???
>>534
それでいいんだよ高校生クイズは
552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:41 ID:???
>>543
かといってクイズ研の頭でっかちばかりの高校生クイズ見てもなあ・・・
553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:46 ID:???
高校生クイズって問題聞いても答えが全然分からないから
一緒に解いてみる楽しみも無いからなぁ
554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:21:49 ID:???
>>548
ころころルールが変わる競技って先が短い気がする
555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:01 ID:???
>>390
リアルで攻殻の世界が見えてきたな
556 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:12 ID:???
>>548
バレーで
557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:17 ID:???
>>554
おっとF1の悪口は・・・実際つまんないもんなあ
558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:19 ID:???
>>549
火星に片道旅行させられてコロニーつくる計画に20万人もの応募が
559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:21 ID:???
>>549
火星に行くまでに被曝量で死ねるって試算なかったっけ
560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:27 ID:???
>>546
視聴者のことを考えると、NHKの天下統一クイズはよく考えられてるかもなあ
561 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:32 ID:???
>>554
体操批判か
562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:42 ID:???
>>554
柔道もバレーも割りと
563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:22:52 ID:???
>>546
そのあたりのさじ加減が難しいんだよな
564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:05 ID:???
火星は中国にまかせるよ
565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:05 ID:???
>>554
毎年ルールが変わるロボコンは
566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:06 ID:???
>>560
だが放送時間は考えてくれNHK
567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:19 ID:???
ルールが大きく変わると、過去の記録が全て参考記録になっちゃうからなぁ
偉大な選手の偉大な記録も、あの頃はあのルールがああだったからって注釈ついちゃう
568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:23 ID:???
金曜マラソンはやっぱり体力使うな
569 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:27 ID:???
>>555
いや、付けてたの機械じゃなくて強化プラスチックみたいなのだぞ
570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:38 ID:???
>>554
競泳なんてコロコロ変わるけど、アメリカが勝ち逃げするまでは安泰
571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:40 ID:???
F1は元々がそういう性質の競技だからコロコロ変わる方が正しいと思うけどね
572 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:42 ID:???
>>563
視聴者にもわかると言ってゴールデンでやるようなクイズ番組は簡単すぎる
アタック25はいい塩梅だな
573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:23:48 ID:???
>>565
妨害ありのルールじゃないと、なんかイマイチだな
574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:24:11 ID:???
F1は空中に浮いてロケットエンジンでもいいだろ
575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:24:25 ID:???
>>567
野球の記録も結構微妙だね
いまHRの数がどうこうとか言ってるけど、いまの方が飛ぶボールになってるし
576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/13(金) 03:24:39 ID:???
>>543
鳥人間の方もいろいろ揉めるようになってるらしいな日テレ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)