■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 最新50

ローゼンメイデン Rozen Maiden (2013年版) 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/20(金) 02:11:20 ID:???
ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。

まきますか まきませんか

その選択により世界は枝分かれした。


●放送日時
  ・ TBS       2013/07/04より 毎週木曜 25:58〜26:28
  ・ MBS         2013/07/08より 毎週月曜 26:55〜27:25
  ・ CBC         2013/07/11より 毎週木曜 27:13〜27:43
  ・ BS-TBS    2013/07/13より 毎週土曜 25:30〜26:00

●公式サイト  ttp://www.tbs.co.jp/anime/rozen/

●前スレ
 ローゼンメイデン Rozen Maiden (2013年版) 実況スレッド 05
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1377796625/

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:38:59 ID:???
>>2269
旧ローゼンの人気あったのってバトルとかより真紅と翠と雛がくんくん探偵とか姉ちゃんの作るハンバーグでころころ動いてた部分だからな
雛は退場しちゃってるし未来でねーちゃん居ないしでどうにもならんな

2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:39:32 ID:???
まあほとんどの人が最初に開いたスレでそのまんま実況し続けるだろうしな

2278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:39:44 ID:???
>>2268
パサパサしてる記憶だな

2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:39:49 ID:???
トーナメント戦は一度負けると負けキャラの出番が作れないから大変よね

2280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:40:30 ID:???
1期はお茶目で飄々として人を食ったキャラの水銀灯を見て
原作でもそういうキャラなんだと思ってたらただのコミュ障キャラでがっかりした

2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:40:35 ID:???
>>2278
昔と何だか違う気がするんだよなあ
何が違うのかわからないし、自分の味覚が変わったからかもしれないけど

2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:40:39 ID:???
>>2276
原作はホラー街道驀進中だしな

2283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:41:08 ID:???
てかマクドナルド不味いだろ

2284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:42:13 ID:???
マックと吉野家は苦戦の記事多いな
吉野家は280円にした効果があまり出てないとか

2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:42:59 ID:???
>>2283
もちろん定価でなんか買わないよ

2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:43:06 ID:???
>>2284
上がったの? 下がったの?

2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:43:12 ID:???
>>2284
値下げするぐらいなら、価格一緒で量増やすとかの方がよさそう

2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:44:19 ID:???
マックと吉野家は価格について方針ブレすぎ

2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:44:28 ID:???
マックとモスの値段変わらなくなってきてるしな

2290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:45:21 ID:???
まさかマックがモスとたいして値段変わらなくなるとはなあ
無謀にもほどがありすぎる

2291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:45:58 ID:???
つーかハンバーガー屋で飯食うなら普通の飯屋でランチ食えるくらいデフレになったからね

2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:46:35 ID:???
今のマックじゃ値段と味の差があってな
原材料をいいものに変えたから値上げってならしょうがないと思うけど
そのままで値段だけ上がってもただ高くなったって思うだけ

2293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:46:52 ID:???
>>2284
牛丼屋たまにしか行かないから吉野屋だけ苦戦する理由がよくわからん
正直味は三つとも大差ないとしか思えんけど

2294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:46:58 ID:???
>>2291
マックのセット食うぐらいなら普通の飯食った方が満足感あるな、体にもよさそうだし

2295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:47:05 ID:???
>>2288
吉野家は同業他社に振り回されている印象が強いな
でも他社は牛丼だけじゃないから、吉野家だけ影響がでかいみたいな感じだ

2296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:47:13 ID:???
先日モスのとびきり喰ったがおいしいね

2297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:47:15 ID:???
まぁマックもイオンモールの中のフードコートでなら優位に競争できるだろうw

2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:48:25 ID:???
>>2293
吉野家が一番おいしいと思ってる人が今でも多いとは思う
ただ、昔ほどそこまでこだわる人はいなくなってるな

2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:49:02 ID:???
>>2293
何か一時期吉野屋だけやらかして叩かれてたよね
何だったか忘れたが

2300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:49:03 ID:???
>>2293
牛丼屋に全くいかない俺のイメージ
吉野家:牛丼、豚丼
すき家:トッピングが変わってる牛丼
松屋:牛丼、定食
吉野家は選択肢が少ない気がする

2301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:50:04 ID:???
>>2299
BSE問題でうちは変わらず続けてアメリカ産使うんで
心配なら食わなくて結構って発言が発端じゃなかったか

2302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:50:25 ID:???
>>2293
吉野家はオージービーフ使わずにアメリカ牛使うことにこだわってたから
どうしてもコストが掛かって規制が緩和されるまで値下げできなかった

2303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:50:28 ID:???
松屋はカレー屋

2304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:51:04 ID:???
>>2301
当時は方針がぶれないで立派だとは思った。行かないけどな

2305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:51:13 ID:???
>>2298
俺は、吉野家の牛丼は甘くて苦手だわ

2306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:51:15 ID:???
>>2301
あぁ何かおっさんのキャプ絵それか
イヤなら食うな的なの

2307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:51:52 ID:???
>>2304
結局は牛丼停止して豚丼始めたしな

2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:51:52 ID:???
うちの近所の駅前、狭い通りに牛丼屋4件とマックやらあるんだけど
もうすぐモスがオープンしてどの店から潰れるかって感じだわw

2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:52:01 ID:???
>>2300
すき家はテーブル席もあったりして女性も行きやすい

2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:52:40 ID:???
その後のフジテレビの嫌なら見るなに通じるものがあるな
正確には岡村だったかの発言だったと思うが

2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:53:07 ID:???
>>2307
他のチェーンが豚丼を始める中、吉野家だけが焼き鳥丼出したんだよ
で、今度は鳥インフルエンザに襲われたw

2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:53:26 ID:???
両方進行してるけど、察するにスレッドを間違えていたようで・・・
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2809.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2810.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2811.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2812.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2813.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2814.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2815.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2816.gif

2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:53:41 ID:???
>>2311
呪われとるなw

2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:53:52 ID:???
>>2311
焼き鳥が先だったか
運が悪いというか何というか

2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:54:07 ID:???
>>2312
両方ほぼ同じスピードで伸びてるから仕方なく両方使ってる

2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:54:12 ID:???
>>2312
浮気してたな!

2317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:54:57 ID:???
>>2310
「嫌なら見るな」なんて、テレビ関係者が言ってはだめだよな。
「嫌でも見ろ。だが文句は言うな」と言うべきだ。

2318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:55:17 ID:???
>>2312
巻かなかった世界線から帰って来た

2319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:55:51 ID:???
2話ぶりくらいに見たアイカツの録画を見てるがいちごたんと水木さんが退校してしまった・・・

2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:56:29 ID:???
>>2317
「嫌なら見るな」の発言はテレビをつけてる事が習慣化してる多くの人にとっては
目を覚ます一撃だったろうな

2321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:12 ID:???
テレビは起動がめんどくさい

2322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:20 ID:???
>>2312
まぁ放送タイミングでageてたから仕方ない
もうローゼン終わるからどうでもいいがdame争いしてた当事者は両方アク禁になってほしい

2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:23 ID:???
>>2312
巻かない世界で女子実況民とキャッキャうふふしてたのかクソッ!

2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:31 ID:???
>>2312
今月の半ばくらいに副管理人の可憐車が、あっちのスレは使うなってレスしたんだけどね
結局管理スレ見てないとわからないし、普通に書き込めちゃうしで
使っちゃいけないはずのあっちのスレがageられて、そのまま知らずに実況しちゃった人も多いみたい

2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:45 ID:???
>>2321
そんなこと言われる時代になったかw

2326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:50 ID:???
>>2312
翠かわえええええええええええええええええええええええええええ

2327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:54 ID:???
>>2320
とうとう、振り向けばテレ東な状態にまでなるとはなぁ

2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:57:57 ID:???
>>2320
いやー、ネット依存の俺達みたいなのが反応しただけで
テレビ依存の人たちは気にしてないだろう

2329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:58:20 ID:???
>>2312
正直どっちでもいいw

2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:58:38 ID:???
>>2325
地デジってレスポンス悪いしね

2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:58:53 ID:???
>>2324
ちくたんは正式に何も言ってないみたいよ

2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:59:11 ID:???
最近のテレビってなんかちょっと前のより立ち上がり遅くなってるのな

2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:59:38 ID:???
>>2324
ここは管理のこととか一切気にせず利用できちゃうからな。それだけいい所なんだろうけど

2334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:59:45 ID:???
>>2320
全然違うし議論逸らしだろあんなもん

で、ロンブーの奴なんてTPP反対のコメンテーターにはぶちきれてブーメランで叩かれるし
結局都合よいときだけ使ってるんだよ

2335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:59:53 ID:???
起動早くするためにPCでいうスタンバイに常にしてるテレビもあるが電気代上がるんだよな

2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 02:59:55 ID:???
>>2324
副管理人として重複の方にも直接使うなと書いておかなかったのがまずかったんだろうな
権限があってスレ止められるのが理想なんだけどさ

2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:00:49 ID:???
テレビは熱い
夏なんてつけてたらすぐ部屋の温度が上がる

2338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:00:51 ID:???
>>2336
ないんだからなんの意味もない職だよね

2339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:00:57 ID:???
急いでTV見るほど見たい番組ないけどな

2340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:00:59 ID:???
>>2337
プラズマ乙

2341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:01:18 ID:???
>>2340
液晶だけど

2342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:01:54 ID:???
テレビって起動に時間かかるの知らなかった

2343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:01:58 ID:???
>>2341
俺も液晶だけど夏はテレビつけなかったな
PCとテレビ付けると暑すぎる
ずっとPCでテレビ見てた

2344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:02:08 ID:???
>>2338
普通は管理側の人間に言われたら、止められなくても指示に従うけどな
今回はスレに書いてなかったのは落ち度だと思うが

2345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:02:39 ID:???
>>2344
そもそも知らん人間が大半だろ副なんて

2346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:03:28 ID:???
今は正も知らん人多いんじゃね

2347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:03:44 ID:???
>>2345
さっき貼られた重複スレの扱い方の見解で初めて副管理人がいる事を知った

2348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:03:58 ID:???
管理スレってアレもうほとんど機能してないでしょ
管理人が来ないのも一因だろうけど、管理人気取りの常連みたいなのが居座って
通報者及び通報された人と言い争いするだけのスレになってるよ

2349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:04:04 ID:???
>>2342
中身コンピューターだからね
ウルトラブックみたいな最新の技術使ってるわけでもないし

2350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:04:20 ID:???
知らないからってなんの力もないわけじゃないと思うんだけどねぇ
向こうのスレでも何度か副管理人が使うなって言ってたぞって警告レスついてたのに

2351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:04:44 ID:???
ローゼン雑談両方共似たような内容だなw

2352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:04:51 ID:???
自分がそうだと知らないから、運営側の指示を無視していいとかすげーな

2353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:04:51 ID:???
>>2349
大手でもLinux使ってるからソース公開されてるんだよね

2354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:05:07 ID:???
>>2351
それこそ一緒にやれって感じだなw

2355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:05:13 ID:???
>>2351
廃棄スレの方でもこの話題してるのかよ

2356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:05:35 ID:???
>>2348
いないのに言い争ってどうするんだろうね、アレ

2357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:05:46 ID:???
>>2354
一緒にしたいのに重複進行させようとする奴がいるからだろw

2358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:05:52 ID:???
>>2350
>>2347

2359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:06:17 ID:???
>>2355
こっちから向こうに出張してる暇人がいるようだから

2360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:06:38 ID:???
>>2352
この場を善意で用意してくれてる人がいるから
我々が利用できてるってことの有難味が分からなくなりがちだよなぁ

2361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:06:43 ID:???
俺も向こうで実況してた
スレのアドレスNGにしてたから安心してたが普通に勘違いしてた
ていうかあっちのスレageたがる人は何が目的だったんだ

2362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:06:47 ID:???
>>2356
誘導荒らしに釣られた連中が荒らしに怒ってるとこだろう

2363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:07:33 ID:???
両スレとも運営に不満があるようで

2364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:07:37 ID:???
>>2362
んなわけないじゃん
どうみてもしつこく通報してるのは釣られた側で無く元々事情しってる人間だろ

2365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:08:15 ID:???
>>2363
書いてる人同じ人だったりして

2366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:08:25 ID:???
>>2359
こっちが正規だって分かってるのにあっちに書き込むなよなあ
あっちはレスなんてしないで停止扱いにするのが管理人側の見解なんだから

2367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:08:25 ID:???
>>2358
あっちのスレに何度も管理スレでこういう結論が出たって書かれてたよ
知らなくてもそれを読めば一発なのに

2368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:08:30 ID:???
>>2364
まあそれはそれで正常な流れか

2369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:08:44 ID:???
>>2362
いや、あきらかに重複スレにdame連発してた子でしょあれ

2370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:08:55 ID:???
>>2360
なければなければで他へ行くだけ
自分と同じ見解してくれたからってそこまですがりつくもんでもないわ

2371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:09:03 ID:???
重複押ししてる人は結局何がしたいんだろうか
暗黙の了解的にここじゃ重複は廃棄だったのに

2372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:10:02 ID:???
>>2366
構わないと気がすまないのがいるのは分かってる
1晩で30回もdame連発しにいってたのがいるから

2373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:10:08 ID:???
>>2369
dame連発は逆効果だったな

2374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:10:11 ID:???
>>2362
今回釣られたが人いたから本当に気づく要素無かったしw

2375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 03:10:19 ID:???
>>2367
実況せず言い争いしてる奴なんて荒らしと同じだから普通読まないわ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)