■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 最新50

神さまのいない日曜日 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:41:51 ID:???
そして、神様は日曜に――世界を捨てた。

● 放送情報
 TOKYO MX    7月06日より 毎週土曜 25:30〜26:00
 チバテレビ     7月07日より 毎週日曜 25:00〜25:30
 tvk            7月07日より 毎週日曜     〃
 テレ玉         7月07日より 毎週日曜     〃
 サンテレビ    7月08日より 毎週月曜 24:30〜25:00
 KBS京都     7月08日より 毎週月曜 25:00〜25:30
 テレビ愛知    7月09日より 毎週火曜 27:05〜27:35
 BS11        7月12日より 毎週金曜 23:00〜23:30

 AT-X        7月09日より 毎週火曜 20:30〜21:00
 (リピート 木曜 8:30〜 / 土曜 26:30〜 / 月曜 14:30〜)

● 公式サイト   ttp://kami-nai.com/

● 前スレ
 神さまのいない日曜日 実況スレッド 05
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1377967543/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:19:11 ID:???
>>746
既に10話アニメが

756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:19:37 ID:???
>>734
2クールだと大体そうなるよね、一応の落ちを付けないとって感じで
まあ視聴者の層に合わないからとか言って最初から設定弄ってくるのが殆どだけど

757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:19:38 ID:???
>>733
まあ原作自身一巻に詰め込みすぎて以降焼き直しループなんてのもよくあるけどな。

758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:19:51 ID:???
>>745
俺は二期待ってるからね

759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:20:15 ID:???
>>749
シリーズ構成仕事汁

760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:20:19 ID:???
>>753
いや、最初からそういう構造で出来てる
それこそ神様の御業なのでどうしようもない

761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:20:48 ID:???
>>755
角川はそうだな、一ヶ月アニメも一巻じっくりやってクオリティー高いとかならいいかもななんて思ったり

762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:21:23 ID:???
>>761
ビズゲーマーみたいになるよ

763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:21:24 ID:???
テレビアニメは最低2クール要るというのは10年くらい前から確信になっている
1クールでもできないこたないだろうけど結構難しそうだ

764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:21:33 ID:???
一ヶ月アニメか・・・Bus Gamerのリメイクで決まりだな!!

765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:21:43 ID:???
原作を改変するのではなく、原作を尊重した上で補完してくる作品は面白いのが多い

766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:21:57 ID:???
>>755
5〜15分アニメもたくさんあるしなあ

767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:05 ID:???
>>765
進撃の巨人だな

768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:09 ID:???
ビズゲーマー原作二巻まだー?

769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:11 ID:???
>>764
未だにそれバスゲーマーって読んじゃう

770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:13 ID:???
>>733
知名度の高くない月刊誌でエース張ってたのがアニメ化だと大体原作ストックなくて1クールで尽きてオリジナルの2クールが鉄板だな

771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:22 ID:???
>>746
でも4話あれば80分だから映画一本分の話が作れるんだよな
まあ毎週の話の切りどころが難しいだろうけど

772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:46 ID:???
>>769
そこはブスゲーマーって読み間違えよ!

773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:53 ID:???
>>763
単に長編を原作にしているから1クールじゃ足りなくなってるだけで
中編くらいの長さなら1クールでもいけるはず
短編ならそれこそ3話や4話が適正だったりするし

774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:22:58 ID:???
>>771
まどかなんか切りようがなくて大変そうだったな

775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:23:02 ID:???
>>765
きんモザの1話目とか上手くやったな
原作無視したオリジナル要素ぶっ込む作品が多すぎる

776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:23:20 ID:???
中身スカスカなら2クールで水着回ふんだんに入れりゃいいんだよ

777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:23:30 ID:???
>>763
アニメ制作は2クールで転けるとダメージがでかいからなぁ

778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:23:36 ID:???
>>771
ぶっ続け80分と週1四話って話の作り方違ってくるけどな

779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:23:47 ID:???
お前らのビズゲーマーに対する記憶力は異常
俺?ラーメン食ってたのしか思い出せん

780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:23:57 ID:???
>>773
まあ、映画原作は短編がベストだからねえ
長編は○部作とかになる

781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:24:26 ID:???
5分はちょっと短いなあ
とりあえずアリス探偵局並の尺は欲しい。

782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:24:33 ID:???
>>767
アニニキの赤面高笑いは原作者のオーダーだったんだってな

783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:24:43 ID:???
もっとオリジナルアニメを増やそうぜ
幻影ヲ駆ケル太陽とか、アレな展開ですけどね

784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:24:59 ID:???
ウテナは2クール予定だったが3クールになって、間に黒薔薇編が挟まったな。
前半戦と後半戦の間のちょうどいいクッションになっていた。

785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:25:05 ID:???
>>780
いざ見に行ってみたら三作目へ続くって終わり方をする映画って盗まれた感しかないw
パイレーツ、マトリックス・・・

786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:25:18 ID:???
とにかくこのアニメみたいな構成では、
普通の原作ファンも原作厨も未見の人や実況民も誰一つ喜ばないのだけは確かだ

787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:25:23 ID:???
>>782
巨人が死体を食うとかやろうとして作者はきちんとNG出してたみたいね

788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:25:43 ID:???
5分アニメはファイアボールやてーきゅうのネタ密度にしないとな

789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:25:47 ID:???
>>785
ゲームでやられると怒りさえ覚えるw

790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:25:47 ID:???
>>783
パンスト姉妹かデモンズ姉妹またつくりませんかね

791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:26:21 ID:???
しかしあの巨人ってS2器官かなんか持ってる訳?

792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:26:32 ID:???
>>783
オリジナルは設定をあれこれ入れて結局消化できない
原作ありは原作の設定をカットしすぎてわけわかめ
こういうのどうにかならないのかねえ

793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:26:42 ID:???
>>791
太陽光発電

794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:26:53 ID:???
>>785
古くは帝国の逆襲にバクトゥザフューチャーパート2か

795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:20 ID:???
進撃の巨人って当初は22話で終わる予定だったらしいね
売れたから3話伸びたとか

796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:32 ID:???
>>782
あーあれってそうだったんだ

797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:37 ID:???
>>790
あんな日本じゃ売れなさそうな企画よく通ったなと今でも思うが
海外で売ったりしたのかな

798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:40 ID:???
>>782
ttp://folderman.aki.gs/s/fa2372.gif

799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:42 ID:???
>>794
SWは盗まれた感があったな
BTTFは2の話は決着ついてるから盗まれた感はなかった

800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:47 ID:???
>>793
葉緑体はなさそうだな

801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:48 ID:???
>>795
雌型の巨人戦は決着までいかない予定だったのか

802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:27:52 ID:???
>>795
伸びなかったら杉田のオリジナルはカットだったな

803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:28:05 ID:???
>>788
全部てーきゅう並にやれとは言わないけど
5分アニメだからって1ページ分ぐらいしか進めないのはどうかと思う

804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:28:05 ID:???
>>785
スターウォーズは2作目が面白いけどな

805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:28:39 ID:???
>>798
マジで今期はここで終わりかと思った

806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:28:40 ID:???
>>801
と言うより詰め込んで終わるところ伸ばしたんじゃ
3話伸びたってのも割りと初期なんじゃないのかな?

807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:28:54 ID:???
>>786
まあ原作どうこうじゃなくて、根本的に話が分からんからなw

808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:29:07 ID:???
>>789
.hackの事ですね
あれ絶対一本にまとめられたわ

809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:29:27 ID:???
2クールだと原作信者的な立場で語ると、26話だと嬉しく感じるし24話だと残念に感じる
2話で出来る事詰め込める事って本当に多いよ

810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:29:40 ID:???
>>792
アニメ24分の中に適切な情報量を納めるのが難しいのだろうけど
それを上手く纏められる脚本が不足しているのかな

811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:29:57 ID:???
>>808
最近だとFFだな
あんまり話題にならないけど、今年じゃなかったっけ

812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:30:18 ID:???
っていうか例のごとくネット公開に廻される分の放送枠が取れたとかいう話じゃなくて?

813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:30:23 ID:???
>>808
サインは2クールやってたけど本編やれって話だよなw

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:30:48 ID:???
>>798
顔だけ見てるとスポーツセックスで絶頂してるようにしか見えないよね
原作者のオーダーシートと解説見てやっと半分理解したこの笑いの意味w

815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:30:55 ID:???
>>811
ライトニングさんが製作者の欲望のままに弄ばれてるなw
ああいうのはこっちがやっていいことで開発側がやっちゃいけない事だと思うんだよな

816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:31:06 ID:???
>>813
ぶっちゃけ本編よりアニメのが面白いよ、あれw

817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:32:24 ID:???
本編というのはゲームのことかな

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:32:33 ID:???
まあシュタゲ位真面目に見るアニメは少ないしなあ

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:33:13 ID:???
アニメや漫画本編より作者や関係者の内輪ネタ盤外ネタが面白くなったら
もう本末転倒な気がするんだよなあ…

820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:33:28 ID:???
.hackなんか、アニメもイントロ部分のみとか視聴者舐められすぎやろ

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:33:41 ID:???
FF13と同時発表されたFF13の外伝が、あまりに開発に時間をかけすぎたがために
FF零式になり、FF15になり
13シリーズはもう金と時間かけすぎて全てが迷走してる

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:33:52 ID:???
>>816
最初のやつ買ったけどクリアーしてない気がするw

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:34:23 ID:???
 alphaでもアニメ化しようぜ

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:34:42 ID:???
最後にやったゲームは沙耶の唄だは

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:34:46 ID:???
.hackで一番舐めてるなと思ったことは
4作購入特典のアニメがうつのみや作画以上にひどいアニメだったこと

826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:35:06 ID:???
>>819
なのはさん25歳魔法少女の事ですか

827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:35:14 ID:???
>>817
ゲームの方は普通に明るい主人公が仲間と一緒に冒険するだけ
アニメみたいに良い意味で真下な雰囲気はどこにもねえ

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:35:39 ID:???
>>821
13ってそんなに延命させるほどの代物なのかね
13は途中でもういいやって思ってやめたんだ

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:36:18 ID:???
FFは8か9あたりまでかなわかるのは

830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:36:37 ID:???
そういえば、最近、真下監督全然見かけないな。引退したのだろうか。

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:36:43 ID:???
13とか縁起悪い数字使うから

832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:36:45 ID:???
>>828
大金注ぎ込んじゃったから、いまさら開発中止にもできなかったんじゃね?

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:37:32 ID:???
>>827
ゲームもアニメも謎の劇場版も
結局未帰還者が出て主人公がアウラにチート能力貰って解決なんだよな
話の引き出しなさすぎ

834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:37:48 ID:???
ランス5は3回開発中止してやり直した難産だったようだ

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:37:49 ID:???
10で俺のFFは終わった
10の2?とかいうので女キャラばかりのパーティになってギャルゲー臭くなってやめた

836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:38:10 ID:???
メガテンの外伝でもやろうぜ

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:39:00 ID:???
FFって今も天野義孝なん?

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:39:20 ID:???
.hackで面白いのはSIGNだけ

839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:39:31 ID:???
FF10でアクティブタイムバトルがなくなったことにガッカリして、そのまま積みゲーとなった

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:40:14 ID:???
っていうかSaGaはアニメ化できんの?

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:40:31 ID:???
.hackで一番面白かったのはラジオ番組
ほとんど.hack関係ない内容だったけどw

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:41:24 ID:???
>>841
それいっちゃうと大概のアニメは声優ファン向けの声優ラジオが一番面白いって言われてしまう

843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:41:46 ID:???
とりあえず30cmのケーブルで直結したい

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:42:08 ID:???
>>840
サガよりは、聖剣伝説シリーズの方が可能性が高いだろうな

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:42:46 ID:???
>>828
戦闘とか、システム周りは結構よかったな
シナリオが糞なのと音楽がボス戦含めて戦闘の曲のパターンがほとんどなくてがっかりだった

846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:42:51 ID:???
>>844
だが一番人気の聖剣3がアニメ化しにくい

847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:44:57 ID:???
ブシドーブレードをアニメ化しようぜ!

848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:45:21 ID:???
>>846
リースたんが主人公であとは適当に頼むわ

849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:45:58 ID:???
チップチューンな音楽がないと雰囲気出ないんだよなあ

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:48:32 ID:???
sakusakuのBGMが思い出せないのが悔しい。

851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:49:15 ID:???
1クールか2クールに収まる程度の長さで一本道のゲームってあんまないのかな

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:51:01 ID:???
昔のアドベンチャとか一本道じゃない? 詰まるけど。

853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:51:34 ID:???
クロノトリガーやろうぜ

854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 02:54:06 ID:???
名作シミュレーションのアニメ化っておいしいのあるかな?


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)