■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 最新50きんいろモザイク 実況スレッド 10
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 00:42:28 ID:???
- 日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!
●放送情報
AT-X 7/06より 毎週土曜 20:30〜21:00
(リピート 月曜 11:30〜/水曜 29:30〜/金曜 17:30〜)
※金曜17:30の回のみキャラクターコメンタリー付きで放送
サンテレビ 7/08より 毎週月曜 23:30〜24:00
TOKYO MX 7/08より 毎週月曜 24:30〜25:00
KBS京都 7/08より 毎週月曜 25:30〜26:00
テレビ愛知 7/09より 毎週火曜 26:05〜26:35
テレビ北海道 7/09より 毎週火曜 〃
BS11 7/11より 毎週木曜 24:00〜24:30
●公式サイト ttp://www.kinmosa.com/
●前スレ
きんいろモザイク 実況スレッド 09
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1379345690/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
- 1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:07 ID:???
- 練馬みたいに初めからミュージカルアニメならいいんだが…
最終回でやられると「あれ?こんなアニメじゃなかったのに」感がある
- 1346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:14 ID:???
- 原作者が公式HPに記念絵を上げてるけど、
リンクミス?のせいか見れない
- 1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:28 ID:???
- >>1323
俺はお前を凌駕した
- 1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:36 ID:???
- パイレーツ・オブ・カリビアンってディズニーなのか?
実写じゃなかったっけあれ
- 1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:37 ID:???
- >>1345
一応その前にED流したから、やっぱりおまけってことでいんじゃないかな
- 1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:46 ID:???
- 来週から何を心の支えに生きてゆけばいいのか…
- 1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:50 ID:???
- >>1323
悪の華とか
- 1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:51 ID:???
- >>1330
「あのね」
- 1353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:04:56 ID:???
- >>1303
でもたしかにそれって昔のオタクの定義らしいな・・・・
- 1354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:10 ID:???
- >>1350
どうせすぐ嫁が見つかるよ
- 1355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:18 ID:???
- これはひどい
……さて、最終回の余韻に浸りつつお知らせです! AniFavでは近日、『きんいろモザイク』シリーズ構成・綾奈ゆにこさん(@unicococ)のロングインタビューを掲載します。TVシリーズ全体を愛情たっぷりに振り返っていただきました。乞うご期待! #anifav #kinmosa
綾奈ゆにこさんがリツイート
- 1356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:20 ID:???
- 結局印象に残るのは大体負のイメージなんじゃないか
- 1357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:34 ID:???
- ttp://folderman-x.com/s/xf9266.gif
ttp://folderman-x.com/s/xf9267.gif
- 1358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:36 ID:???
- >>1348
実写もディズニーやってるぜスターウォーズの版権も買ったから続編はディズニーからでる
- 1359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:37 ID:???
- いやい、しかしミュージカルが好きなら、やはり往年のMGMの傑作を見るべきだ。
若いころは、名画座で「雨に唄えば」や「碇を上げて」「パリのアメリカ人」「姉妹と水平」とかに通った。
- 1360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:45 ID:???
- >>1355
いたのかゆにこw
- 1361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:46 ID:???
- >>1350
来週我慢したら再来週からいっぱい始まるよ
- 1362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:51 ID:???
- >>1353
昔はネットがなかったから、なんでも貪欲に情報を吸収しようとして
いろんな本とか読みまくってた。
- 1363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:05:56 ID:???
- 屍姫の内容は忘れたがフルボッコENDだけは覚えてる
あの頃からガイナはやばかったんだな
- 1364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:01 ID:???
- >>1344
信者レベルの人っているんか?
- 1365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:05 ID:???
- >>1348
ディズニーはアニメ以外に実写映画もやってるよ。有名どころでは海底二万マイルとかも
- 1366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:14 ID:???
- OVAでやる内容を最終話に詰め込んだだけ、で別にきんモザぽくないとかそういうことは思わない
本編流れの終わりのところでED流して一区切りしてたし
- 1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:19 ID:???
- また一つ、量産型萌えアニメが終わった
- 1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:24 ID:???
- >>1330
トラウマだと昔なら蛍の墓みたいなのだったんだろうけど、現代ではわたモテだな
- 1369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:28 ID:???
- 告知ってこれだけか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4524112.jpg
- 1370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:39 ID:???
- 俺はミュージカル含めて楽しめたよ
ミュージカル自身は単なるこけしの妄想だし
- 1371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:50 ID:???
- >>1353
今供給過多だから
昔は正直多少趣味から外れてようが見ないと数的に満足いかなかった
今は好きなものだけ見ても十分足りるくらい数がある
- 1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:06:51 ID:???
- >>1363
それまだ連載してるんだぜ・・・
- 1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:06 ID:???
- >>1355
へーインタビューするのかー
で、告知って何?
- 1374 名前:QQQ ◆QQQ/TMREEo 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:08 ID:???
- きんいろ(最終回) MX 2319[77.3res/m] (+373)
総計レス数…25825res
平均レス数…2152res/12
最大レス数…2933res…ふしぎの国の(第一話)
最小レス数…1875res…おねえちゃんといっしょ(第五話)
ttp://qqqkonasu.blog59.fc2.com/blog-entry-1357.html
- 1375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:15 ID:???
- しかしスターウォーズのOPはディズニー城よりFOXのロゴがほしい!
- 1376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:20 ID:???
- クラシックアニメならディズニーよりMGM作品だよな
- 1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:21 ID:???
- ミュージカルが悪いとかじゃなくてなぜ最終回でやったのか
- 1378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:26 ID:???
- >>1362
アニメディアのソノシートとか大量に残ってるわ
プレイヤーもうないけど
- 1379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:32 ID:???
- >>1372
知ってるけど全然面白くならんねw
- 1380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:43 ID:???
- >>1377
つうか特典でやりゃいいのに
- 1381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:44 ID:???
- >>1348
散々実写プロデュースしてるぞ
- 1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:07:49 ID:???
- >>1348
いろいろ作ってるぞ
ナルニアとかナショナルトレジャーとか
- 1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:01 ID:???
- >>1366
先にミュージカルやってからEDの方が良かった気はするけどな
- 1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:01 ID:???
- 今はアニメ飽食の時代だからな。
- 1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:19 ID:???
- >>1371
来期128本だっけ?確かに供給過多な気はする
- 1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:25 ID:???
- >>1371
現在では特撮マニアとかは辛そうだな
- 1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:33 ID:???
- アニメ本編を最大のサプライズにするっていう意識がない時点で格が知れた
- 1388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:36 ID:???
- >>1385
三桁久々な気がする
- 1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:40 ID:???
- >>1383
それだと喪失感でかくなるんじゃね
- 1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:47 ID:???
- >>1385
まじか…死ねるな
- 1391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:49 ID:???
- >>1371
いまは趣味に合うモノがないからとりあえず見てるレベルのモノばかりで寂しいわ
- 1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:49 ID:???
- >>1380
特典でやったらやったで、
TVでやれって騒ぐヤツがいるし
- 1393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:53 ID:???
- >>1371
ガノタとかちょっと知識量がおかしな方向までいってるしな
アニメだけじゃなくSFオタ全般そうかもしれないが
- 1394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:54 ID:???
- 特典でつけようと思った→何等かの事情でつけられなくなった→最終回で放送しちゃえ
- 1395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:08:59 ID:???
- >>1367
>>1387
レスロンダリングやめろや糞アフィが
- 1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:03 ID:???
- >>1385
今期は何本だっけ?
- 1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:07 ID:???
- ディズニーランドのカリブの海賊船を映画化したのがパイレーツオブ(ryです
- 1398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:08 ID:???
- ディズニーの実写映画は普通の映画
- 1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:12 ID:???
- 最終回にアホやるってそこまで批判するものなのか?w
- 1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:15 ID:???
- >>1384
まあアメリカにdでアップル][を五台買ってくるなんてことをしなくても
普通に銀座でiPhoneが買える時代よ
- 1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:27 ID:???
- >>1392
円盤買えで済む話だし
- 1402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:27 ID:???
- きんモザは最後の爆ageチャンスをふいにしたな
- 1403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:34 ID:???
- >>1391
そりゃケモナーは一般化しないって
- 1404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:09:54 ID:???
- >>1393
ハハハ、ガンダムはSFじゃないといわれたもんだが
- 1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:08 ID:???
- 2期をやることが実は決まりかけてて
原作ストックを消化しないようにした&切りのいいところで止めた
と解釈してみる
- 1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:10 ID:???
- >>1399
何でもいいんだよ。ちょうどいい材料だったってだけで
- 1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:12 ID:???
- >>1385
好きなアニメ感想ブログの人が、本当に放送してるすべてのアニメの感想を書いてて
この人は生活は大丈夫なのか、と心配になったけど、
ついに今年の春に力つきてしまったよ
- 1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:15 ID:???
- >>1372
マジかwあれは色々残したアニメだったな主に悪い方向で
- 1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:20 ID:???
- >>1399
多分1〜2人が騒いでるだけだよ
- 1410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:25 ID:???
- ピクサー作品とかヒックとドラゴンとか怪盗グルーとか面白いのに見ないとかもったいないなー
- 1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:31 ID:???
- >>1399
以前、何故か恋愛ラボと比較し始めた文豪君に似ているな
- 1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:34 ID:???
- >>1374
減少率低いな。人気作品だったんだな
- 1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:10:38 ID:???
- >>1399
クソアニメがアホやると評価されるけど
本編が評価されてたアニメがアホやると、本編と同じノリでやれよと怒られる
- 1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:03 ID:???
- >>1413
終わりよければ全てよし
- 1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:07 ID:???
- >>1407
学生じゃなくなっただけだろ
- 1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:08 ID:???
- きんモザ2期告知とか言ってたやつは丸刈り土下座な
- 1417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:11 ID:???
- >>1407
東北のブロガーでまどかの感想が9話までしかない人がいるんだよな…
- 1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:39 ID:???
- >>1363
屍姫設定とかも良かったし結構面白かったんだけどな
最終回がちょっとアレだっただけで
- 1419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:43 ID:???
- >>1414
きんモザはダメってことですか('A`)
- 1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:45 ID:???
- >>1404
実際、どこがSFじゃなかったんだ。SFの人たちは定義が狭すぎてさっぱり分からん
- 1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:55 ID:???
- >>1417
おいやめろ…
- 1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:11:59 ID:???
- ttp://folderman-x.com/s/xf9268.gif
ttp://folderman-x.com/s/xf9270.gif
- 1423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:02 ID:???
- まんがタイムきららキャラット許さんぞおおおおおおおおおおおおお
- 1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:05 ID:???
- >>1410
ピクサーじゃないけどアイアン・ジャイアントとかも面白い
スプートニックショック後のアメリカとか絶対アニオタ好きそう
- 1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:06 ID:???
- >>1412
普通は可愛いだけだとすたれるもんだが、なんか魅力があったのだろう
先頭バッターなのも大きいのだろうけど
- 1426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:11 ID:???
- >>1417
津波でやられた奴って津波を甘く見て高台に逃げなかった奴だからしょうがない
すぐに山に登らなかった奴が悪い
- 1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:13 ID:???
- >>1418
いやいやその前にまず声優が駄目だろw
主役二人が棒だぞw
- 1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:34 ID:???
- >>1403
犬ホームズとかサジタリウスとか系のアニメもう最近はやらんねぇ
- 1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:35 ID:???
- >>1420
でも、初期の頃って昔のスーパーロボットの空気結構強いよね
- 1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:48 ID:???
- アイアン・ジャイアントはいいねえ
- 1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:54 ID:???
- >>1412
裏かぶりとか時間変動が少ない時間帯だからな
- 1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:12:59 ID:???
- >>1428
マイリトルポニーで…
- 1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:13:16 ID:???
- >>1427
ソウルイーターのことか
- 1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:13:20 ID:???
- >>1418
主役二人が悪い棒でストーリー全然入ってこなかったなぁ
設定は何故か年頃のおにゃのこだけゾンビ化できるってので当時笑われてたような
- 1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:13:37 ID:???
- >>1429
ガンダムはリアルロボットアニメを定義づけた作品なのだが、
ガンダム自体はスパロボにはいるw
- 1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:13:40 ID:???
- 最終回のサプライズが壮大な釣り行為の糞ミュージカルだなんて
- 1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:13:57 ID:???
- >>1425
単純に可愛くて話が追いやすいってのはデカいな。意味不明なシュール系ギャグも少なめだし
- 1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:14:02 ID:???
- >>1427
いまどきそれが普通にある時代w
- 1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:14:20 ID:???
- 屍姫はなんかレイープネタがあってそこが気に入っていた気がする
気がする、という程度の記憶だが
- 1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:14:28 ID:???
- >>1434
あの頃ランカも棒でマカも棒で棒祭りとか言われてたな
- 1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:14:34 ID:???
- >>1436
糞みたいな釣りしてるのはお前だろ
- 1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:14:55 ID:???
- >>1415
いや、その人は、俺がブログを読み始めたときから働いてたよ
- 1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:15:12 ID:???
- マカの人はいつの間にか上手くなってたイメージがある
- 1444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/24(火) 01:15:18 ID:???
- >>1438
いやぶべっは今やってもかなり酷いぞw
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)