■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 最新50げんしけん二代目 実況スレッド 06 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:00:34 ID:???
- 超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!
 
 ■ 放送情報
 TOKYO MX    7月06日より 毎週土曜 25:00〜25:30
 チバテレビ     7月07日より 毎週日曜 23:30〜24:00
 tvk            7月07日より 毎週日曜     〃
 テレ玉         7月07日より 毎週日曜     〃
 テレビ愛知    7月08日より 毎週月曜 26:05〜26:35
 MBS         7月08日より 毎週月曜 26:55〜27:25
 
 アニマックス    7月18日より 毎週木曜 22:00〜22:30 / 27:00〜27:30
 毎週土曜 22:00〜22:30
 
 ■ 公式サイト   ttp://genshiken-2daime.com/
 
 ■ 前スレ
 げんしけん二代目 実況スレッド 05
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1378570744/
 ────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 
 
- 1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:56:35 ID:???
- VHSはVHSとDVDが交じり合った時期に出た民生機で簡単にエンコできるんじゃね
 
 
- 1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:56:41 ID:???
- でも矢島結構人気あるんだよなあ
 
 
- 1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:56:59 ID:???
- CSや再放送でDVDに補完できしだいVHS捨てる作業でVHS減らした
 今はBDで同じことしてDVD捨ててる
 
 
- 1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:02 ID:???
- >>1375
 何だそりゃ
 
 
- 1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:04 ID:???
- >>1366
 相撲レスラーな体型だな
 
 
- 1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:05 ID:???
- >1376
 懐かしいなぁ
 友達が買ったの一緒に見た思いでが
 
 
- 1388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:17 ID:???
- >>1383
 
 マジで?
 トトロ的な感じで?
 
 
- 1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:20 ID:???
- >>1383
 それキャラ的なものだろw  肉体的な意味で人気あるのか?
 
 
- 1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:30 ID:???
- >1381
 あるあるw
 
 
- 1391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:42 ID:???
- HDD6個繋ぐPCって電源どのくらいの大きさがいいかな
 グラボは内臓で
 
 
- 1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:46 ID:???
- >>1371
 つ ttp://folderman.aki.gs/s/fa2864.gif
 
 
- 1393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:57:50 ID:???
- 当時はデッキ二台で録れるだけ録ってたから、凄い量になったな
 3倍録画で一本13話ぐらいか…
 
 
- 1394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:05 ID:???
- >>1378
 何故円盤に焼かなかった
 俺はそれが面倒で全部捨てちゃったけど
 
 
- 1395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:08 ID:???
- 矢島っちは乳首毛凄そう
 
 
- 1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:27 ID:???
- >>1388
 あのなりで心は誰よりも乙女で可愛いって
 
 
- 1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:41 ID:???
- >1392
 これの次くらいでくっちー結構巨根っぽい感じがした
 
 
- 1398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:42 ID:???
- >>1394
 最早どこにあるのか・・・
 腐海のどこかに埋もれている
 
 
- 1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:45 ID:???
- ここにいるとTVアニメの歴史がよくわかるな
 
 
- 1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:59:22 ID:???
- >>1397
 もっこりすごかったな
 
 
- 1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:59:23 ID:???
- VHSはカビるから注意
 
 
- 1402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:59:39 ID:???
- >>1391
 1台50Wぐらいだろう ていうか6台積めるケース探しと排熱処理面倒そう
 
 
- 1403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:59:42 ID:???
- LD買った人は数万の円盤を捨てる痛みに耐えなきゃいけないのだわ
 
 
- 1404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:59:59 ID:???
- >1399
 旧作ヤマト世代くらいからなら実況してる人いるもんな
 
 
- 1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:00:11 ID:???
- >>1401
 それはDVDとかでも油断出来ないわけだが
 
 
- 1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:00:27 ID:???
- >>1403
 無圧縮だからDVDより画質いいんだよ!とかいって捨てられない奴いたな
 吸い出したり出来ないだろうに
 
 
- 1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:00:28 ID:???
- LDはジャケ絵がいいのが多くてな
 特にBOXのやつ
 
 
- 1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:00:34 ID:???
- >>1401
 ガンドレスの未完成映画みたら送られてきたVHSが
 白いカビにやられてたぜ
 
 
- 1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:00:40 ID:???
- >>1402
 鯖ケース使えばいいんじゃね
 
 
- 1410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:00:45 ID:???
- >1400
 意外とリア充な人生を歩んで行きそうな気がする
 
 
- 1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:02 ID:???
- >>1392
 キルミー・・・ベイベー
 
 
- 1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:03 ID:???
- BDから円盤買うようになった俺でさえ邪魔になってきてるのにLDから買ってる人は大変だろうな
 
 
- 1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:07 ID:???
- >>1402
 300W…んー500で足りるかな
 
 
- 1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:26 ID:???
- >>1385
 京アニが「ハイ☆スピード!」って小説を「Free!」に改名してアニメ化するって発表したところ
 全く同名の漫画が同時期に突如無期限停止になったw
 
 漫画家は京アニとは無関係としながらも、連載再開を諦めてないみたいな事を言ってたような
 
 
- 1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:43 ID:???
- >1408
 映画でアノ出来は伝説だな
 
 
- 1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:52 ID:???
- 引っ越すまで10年以上溜めた絶対見返さないと断言できる
 VHSの録画テープ捨てられなかったな…捨てるきっかけが出来て本当に良かった
 
 
- 1417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:55 ID:???
- >>1406
 画質はともかく音は格段に違う
 
 
- 1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:02:37 ID:???
- >>1406
 でも、確かFM変調で完全デジタルって訳でもないから時間が経つと映像にノイズが増えるんだよね
 
 
- 1419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:02:42 ID:???
- >>1404
 たまにリアル白黒世代の人いるしな
 
 
- 1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:02:48 ID:???
- >>1415
 うん
 おかげでカビはえてるVHSもなんか捨てられないんだよなw
 
 
- 1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:03:04 ID:???
- >>1417
 BDと比べるとどうなの?
 LDで出てBDでも出る作品なんて限られるだろうけど
 
 
- 1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:03:09 ID:???
- >>1401
 20年くらい前に標準と3倍でそれぞれ録画したVHSがあってどっちもカビてたんだけど
 標準のほうは見れたけど3倍の方は一部見れなかったな
 
 
- 1423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:03:13 ID:???
- 結局捨てたけど覇王大系リューナイトのVHSはなかなか捨てられなかったなあ
 今更DVD買おうかと思ったら意外とまだ高い
 
 
- 1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:03:39 ID:???
- >>1414
 水泳マンガでも何でもないマンガがってことか。関係ないじゃん。なんだか謎だな
 
 
- 1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:03:46 ID:???
- >>1413
 ハイエンドグラボとか積んでたら無理だな
 余裕もって600ぐらいにしといた方が無難なよーな
 
 
- 1426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:04:04 ID:???
- >>1421
 そうでもないよ古い作品とかもリマスターで出てるし
 ただ俺あまり買い直してないから比べられないけど
 
 
- 1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:04:04 ID:???
- >>1416
 引っ越しは最大のチャンスだよね
 
 
- 1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:04:49 ID:???
- >>1420
 確かカビ除去してくれる業者とかあったな
 WebでDCモーターとアルコールで除去装置作ってる奴も見かけた
 
 
- 1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:05:15 ID:???
- Free!事件はこれだな
 真相は判明したんだろーか
 ttp://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-10876.html
 
 
- 1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:05:21 ID:???
- >>1427
 BDでも引っ越しのタイミングで売るべきだっただろうかな
 輪るピングドラムとか多分一生見ないは
 
 
- 1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:05:33 ID:???
- 一番貴重なのは古い洋画の吹き替えだ
 もう二度と同じ組み合わせが無いのもある
 
 
- 1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:05:46 ID:???
- >>1426
 まぁ両方そろえてても感覚的な物もあるしな
 
 
- 1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:05:56 ID:???
- >>1424
 昔、「とんでぶーりん」と「な〜んとなくブーリン」の問題ってのがあってね…
 
 
- 1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:06:50 ID:???
- 礒部勉もいいんだけどさあ、俺ハリソン・フォードは村井国夫で育ったんだよ
 そっちに揃えてくれよ…
 
 
- 1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:07:30 ID:???
- >>1429
 なんだ糞アニメ量産漫画きららか。ならどうでもいな
 
 
- 1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:07:41 ID:???
- >>1408
 DVDに未完成版収録されてるんでしょ?
 
 
- 1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:07:42 ID:???
- >>1433
 それはもう少し近いだろw 擬人化された豚が出てきて名前が同じっていう
 
 
- 1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:07:49 ID:???
- >>1413
 WD緑とかの省電力モデルは20Wいかないぐらいだから、それらを積むなら足りると思う
 
 
- 1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:07:55 ID:???
- VHSテープ時代に録画魔だった俺はアニメだけでなくドラマやバラエティまで
 見る番組を片っ端から録画する悪癖があって金も場所も無駄にしまくってたな…
 今は録画媒体もコンパクトになったし良い時代だよホント
 
 
- 1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:08:45 ID:???
- >>1430
 バンクシーンと可愛かったペンギン以外は見返す気しないなw
 
 
- 1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:08:53 ID:???
- エクスペンタブルズ1はなあ…野沢那智が生きてる頃だったら
 ほぼオリジナルキャストで吹き替えできたんだが
 ブルース・ウィリスの声だけが違う
 
 
- 1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:08:56 ID:???
- >>1437
 結構難癖に近いと思うけどねw
 
 
- 1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:09:12 ID:???
- >>1435
 アニメになるかも怪しいし何の害もないな
 
 
- 1444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:09:19 ID:???
- 見返さないと解ってるのに録画しないと気が済まないのは一種の脅迫神経症なんだろうか
 
 
- 1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:09:25 ID:???
- >1436
 DVDは買わないと手にできないんじゃ
 VHSは映画見た人に無料で送られてきたはず
 
 
- 1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:09:30 ID:???
- >>1439
 一体ナニがしたかったんだよw
 
 
- 1447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:10:19 ID:???
- >>1429
 まったく同じタイトルだと検索で混乱するからな
 今時だと検索でちゃんと引っかかるかって重要だし、そういう問題とかあったのかね
 
 
- 1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:10:28 ID:???
- SFCソフトのパッケージってVHSと同じサイズなのか
 
 
- 1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:10:28 ID:???
- >1439
 俺もCMをまとめてたテープとか作ってたよ
 
 
- 1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:10:33 ID:???
- >>1439
 その中にこの世でお前しか録画していないテレビ局にも保存されてない貴重映像があるやもしれん
 
 
- 1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:10:48 ID:???
- >>1444
 物を捨てられない、という性格に似てるのかもしれない
 いつか役に立つ、また見る時があるかもしれない、でダラダラと溜まっていってゴミ屋敷に
 
 
- 1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:10:51 ID:???
- >>1425>>1438
 グラボはインテルの内臓で済ます気だけどBDが2台とSSD
 HDDは緑だから足りるかな
 
 
- 1453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:11:00 ID:???
- >>1436
 もう見れるかどうかじゃなくて
 未完成版をみて心にトラウマを負った想い出のグッズなんだな
 
 
- 1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:11:03 ID:???
- >>1449
 ニコニコでそういうの上げてる人がいるがついつい見入ってしまうわw
 
 
- 1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:11:17 ID:???
- >>1439
 昔は見逃せばもうそれっきり見る機会はなかったのにホントに便利な時代になったよな
 
 
- 1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:11:32 ID:???
- >>1444
 チャンネルごとに保持してるのはそうと言えるかもしれん
 高解像度のBSとロゴの無いtvkだけで足りるんだが
 
 
- 1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:11:38 ID:???
- >>1446
 いや気持ちは分かる
 そういう人って結構少なくないと思うw
 
 
- 1458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:11:39 ID:???
- >1450
 ようつべでそういう映像を見ると涙がちょちょ切れるほど懐かしくなる
 
 
- 1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:12:04 ID:???
- >>1448
 逆にSFCの10個入りの箱をVHS入れに使えた
 
 
- 1460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:12:26 ID:???
- 地域別の日本文化センターのCM集めてる動画とかいろんなものをすっ飛ばした感動したわ
 
 
- 1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:12:32 ID:???
- >>1444
 ずばりそれだろうなあ
 
 
- 1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:12:52 ID:???
- >1455
 やっぱ80年代から視聴スタイルが変わったよなぁ
 
 
- 1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:13:06 ID:???
- >>1448
 だからその時代の厨房はエロビデオをSFCのソフトを交換するかのごとく学校でシェアしていた
 
 
- 1464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:13:33 ID:???
- 金色のガッシュ→金色のガッシュ・ベル
 すたじおガッシュと名前が被ってるから改名
 
 ロッテのおもちゃ!→アスタロッテのおもちゃ!
 お菓子会社と(ry
 
 ミニスカ宇宙海賊→モーレツ宇宙海賊
 ミニスカという言葉を使うなとクレームが入った
 
 
- 1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:13:35 ID:???
- >>1446
 単に捨てたら二度と見れなくなる、失われるというのが嫌で録画し続けていた
 >>1451の言うとおり、病気だったな今考えると…
 全部処分したら逆に録画癖がほとんど無くなってせいせいしたよ
 
 
- 1466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:13:53 ID:???
- エステバンとか録ってなければそのまま失われてたからね
 今は録ってあっても局がプロテクト解除しても違法w
 
 
- 1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:14:17 ID:???
- LDはでかいけどジャケットの見栄えがよさそう
 
 
- 1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:14:36 ID:???
- >1464
 ガンバフライハイとかもあったな
 
 
- 1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:06 ID:???
- 正直セルアニメはDVDやBDよりLDのほうが気分的に
 
 
- 1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:08 ID:???
- ララァ専用モビルアーマー
 
 クスコ・アルはどうすんだよ!
 
 
- 1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:10 ID:???
- コピガ無かったらDVD画質で延々録り貯められる機器とか出てたのかなぁ
 
 
- 1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:12 ID:???
- >>1468
 ガンバリスト駿とかいう糞ださいタイトルになってたなぁ
 あれは何がいけなかったんだっけか
 
 
- 1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:12 ID:???
- >>1464
 魔法使いサリー(原作はサニー)の頃から繰り返す事象だな
 
 
- 1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:24 ID:???
- >>1467
 COWBOY BEBOPのLDはLPレコードみたいな塩梅だった
 
 
- 1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:33 ID:???
- >>1464
 ぱにぽにだっしゅ!
 
 
- 1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:36 ID:???
- ウルトラセブンだったかのテレビ局でも失われた奴も録画してた奴をようつべに上げてたのが発掘されたんだっけ
 
 
- 1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:38 ID:???
- >>1464
 魔法使いサニー→魔法使いサリー の時代からある話だな
 
 
- 1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:00 ID:???
- >1473
 原作なんかあったんだ
 
 
- 1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:19 ID:???
- >>1476
 海外版では普通に入ってるんだけどね
 日本に持ち込んだら処刑されるけど
 
 
- 1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:31 ID:???
- >>1462
 ビデオで変わってさらにネットで変わった
 生きてるうちにもう一度大きなシフトが見れるかなー
 
 
- 1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:31 ID:???
- サニー千葉
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)