■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 最新50げんしけん二代目 実況スレッド 06
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 01:00:34 ID:???
- 超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!
■ 放送情報
TOKYO MX 7月06日より 毎週土曜 25:00〜25:30
チバテレビ 7月07日より 毎週日曜 23:30〜24:00
tvk 7月07日より 毎週日曜 〃
テレ玉 7月07日より 毎週日曜 〃
テレビ愛知 7月08日より 毎週月曜 26:05〜26:35
MBS 7月08日より 毎週月曜 26:55〜27:25
アニマックス 7月18日より 毎週木曜 22:00〜22:30 / 27:00〜27:30
毎週土曜 22:00〜22:30
■ 公式サイト ttp://genshiken-2daime.com/
■ 前スレ
げんしけん二代目 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1378570744/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
- 1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:14:17 ID:???
- LDはでかいけどジャケットの見栄えがよさそう
- 1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:14:36 ID:???
- >1464
ガンバフライハイとかもあったな
- 1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:06 ID:???
- 正直セルアニメはDVDやBDよりLDのほうが気分的に
- 1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:08 ID:???
- ララァ専用モビルアーマー
クスコ・アルはどうすんだよ!
- 1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:10 ID:???
- コピガ無かったらDVD画質で延々録り貯められる機器とか出てたのかなぁ
- 1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:12 ID:???
- >>1468
ガンバリスト駿とかいう糞ださいタイトルになってたなぁ
あれは何がいけなかったんだっけか
- 1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:12 ID:???
- >>1464
魔法使いサリー(原作はサニー)の頃から繰り返す事象だな
- 1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:24 ID:???
- >>1467
COWBOY BEBOPのLDはLPレコードみたいな塩梅だった
- 1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:33 ID:???
- >>1464
ぱにぽにだっしゅ!
- 1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:36 ID:???
- ウルトラセブンだったかのテレビ局でも失われた奴も録画してた奴をようつべに上げてたのが発掘されたんだっけ
- 1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:15:38 ID:???
- >>1464
魔法使いサニー→魔法使いサリー の時代からある話だな
- 1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:00 ID:???
- >1473
原作なんかあったんだ
- 1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:19 ID:???
- >>1476
海外版では普通に入ってるんだけどね
日本に持ち込んだら処刑されるけど
- 1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:31 ID:???
- >>1462
ビデオで変わってさらにネットで変わった
生きてるうちにもう一度大きなシフトが見れるかなー
- 1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:31 ID:???
- サニー千葉
- 1482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:35 ID:???
- >>1478
横山光輝作品だよ
ちなみにコメットさんも
- 1483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:48 ID:???
- >>1478
JJサニー千葉と
- 1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:52 ID:???
- >>1479
マジかよw
- 1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:17:01 ID:???
- >>1478
俺復刻版のマンガ買って持ってるわw
- 1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:17:10 ID:???
- 標準で録ろうか、3倍で録ろうか
- 1487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:17:13 ID:???
- 魔女の宅急便みたいに話がうまくいくほうがレアだよな
- 1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:17:37 ID:???
- 怪奇大作戦の狂鬼人間は今見ても凄い迷作だけど
ウルトラセブンの12話はそこまで騒ぐ事もない凡作
- 1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:17:59 ID:???
- ひばく星人は作中じゃ被曝でもなんでもないしなぁ
ただ雑誌か書籍かで、ひばく星人として紹介されたせいで映像の方がお蔵入り
- 1490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:18:06 ID:???
- >>1487
上手く…いったのかあれ…力で黙らせただけじゃなかったっけ
- 1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:18:10 ID:???
- >1482
へーへー
昔の漫画家は色んなジャンル描いてるよな
- 1492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:18:13 ID:???
- >>1480
録画機能とネットは本当にオタクのライフスタイルを変えたよな
- 1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:18:29 ID:???
- あ、「宅急便」か
あれは大丈夫だったね
- 1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:18:41 ID:???
- >1487
アレってタイアップなんじゃないの?
- 1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:18:57 ID:???
- >>1491
赤塚不二夫だって少女漫画書いてるんだぜ
あの時代はそっちの仕事もやらにゃならなかった
- 1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:19:11 ID:???
- 「SLAM DANK」や「ONE PIECE」のアニメは、商標かぶりを避けるために
頭に「FROM TV ANIMATION」を付けたんだよな
- 1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:19:14 ID:???
- >>1490
宮崎駿作品に圧力かけたとなったら会社のイメージがやばいから
自社のCMとコラボさせろって要求出した
- 1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:19:22 ID:???
- >>1488
実相寺監督の演出やビルが特徴だってるだけだね
- 1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:19:48 ID:???
- >>1486
懐かしくて涙出るわw
- 1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:19:52 ID:???
- >>1488
迷作なのか名作なのかハッキリしろ と書こうと思ったら
芽衣作とか愛依作とか変換に出てきて迷作が出てこない・・・
- 1501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:20:12 ID:???
- タイトルのうしろに、「〜によろしく」ってつければいいって改蔵で
- 1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:20:28 ID:???
- >1495
アッコちゃんは知ってたよ
- 1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:20:36 ID:???
- >>1496
the Animationとか、その類の言葉を後ろにつける事で
原作とは別作品として権利を分離できるってのもあるって聞いた
- 1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:20:47 ID:???
- 魔女宅は原作先に読んでたからいまだにアニメは好きになれない、内容全然違うし
- 1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:20:48 ID:???
- げんしけん終わりに実にオタらしい雑談
- 1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:20:50 ID:???
- 狂鬼人間は演出的にもテーマ的にも凄い作品
- 1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:21:19 ID:???
- 俺はいいトシだがここのレス見るとまだ青いと実感する
- 1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:21:20 ID:???
- SVHSで録ろうかかVHSか
- 1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:21:59 ID:???
- 3倍だと1クールアニメがちょうどおさまるからすわりがよい
まあ1クールアニメなんてそうそうなかったけど!
- 1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:22:04 ID:???
- >>1491
特に横山光輝はその後のアニメや漫画のメインストリームになる
ジャンルのほとんどをほぼ最初に手掛けてるからな
ある意味手塚よりすごい
- 1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:22:09 ID:???
- >1507
週末だからおっさんも多いし
- 1512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:22:40 ID:???
- >1509
120分テープでなw
- 1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:22:53 ID:???
- >>1482
マジかしらんかった
- 1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:23:21 ID:???
- >>1492
昔はアニメ誌の読者コーナーで文通と混じって、
ビデオ交換の希望とかあったよね
- 1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:23:35 ID:???
- >>1504
そういう人は曇りの無い眼で実写版も見れそうだな
- 1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:23:48 ID:???
- >1510
ゴッドマーズのブームとかあったなぁ
- 1517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:24:20 ID:???
- >1514
あったなw
- 1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:24:22 ID:???
- >>1511
残念だが週末じゃなくてもおっさんが多いんだぜ
- 1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:24:50 ID:???
- ここはょぅι゛ょしかいないのかと思ってたのに
- 1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:25:19 ID:???
- 俺は生まれた時には録画機器があったくらいの時代ではあるから
録画ができない頃なんて考えられませんわ
- 1521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:25:29 ID:???
- >>1501
ブラックジャクそのものはトランプゲームの名前だし
一般的な名詞と言われたら反論できないと思うぜ
しずる村上って芸人が出した
「人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ 」って本は
無許可で名前使ったせいで相手を怒らせてトラブルになった
- 1522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:25:32 ID:???
- つーかアニメ誌って言葉自体が懐かしいわw
昔はアニメ誌くらいしか情報入手する手段なかったよなぁ
- 1523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:25:33 ID:???
- 3倍はラジオ録音に最適だった という思い出と 180分テープ薄くて怖かった
- 1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:25:49 ID:???
- >>1519
昔話に詳しい幼女だよ
- 1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:26:17 ID:???
- >1520
兄貴とチャンネル争いで何度ケンカしたことか
- 1526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:26:25 ID:???
- ネットがないから同人誌即売会が交流の場だったんだよね
同人誌が掲示板がわりだった
- 1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:26:25 ID:???
- >>1522
ナウでヤングな俺はアニラジグランプリが大好物でしたよ!
- 1528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:26:53 ID:???
- >>1521
しかし何故か謎本は黙認されているという
- 1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:27:14 ID:???
- >1523
180分テープは何か不安だったね
俺はトラブったことはなかったけど
- 1530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:27:18 ID:???
- >>1527
声優が小説書いたり漫画書いたりしてたなぁ・・・
- 1531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:27:29 ID:???
- >>1528
謎本ブームあったな
- 1532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:27:55 ID:???
- >>1541
宮崎勤はそういうので良く交換とかしてたらしいな
- 1533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:27:57 ID:???
- 謎本懐かしいな、リナ・インバース胃下垂説
- 1534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:28:01 ID:???
- >>1526
今の商業主義はいつか滅ぶ気がする
- 1535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:28:10 ID:???
- >>1526
あとがきのノリとか独特で面白かった
- 1536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:28:13 ID:???
- >>1530
子安とミキシンの悪口はそこまでだ
- 1537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:28:26 ID:???
- >>1526
昔は同人誌に実名や住所が載ってた
- 1538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:28:33 ID:???
- 文化放送録音するのが雑音で大変だった記憶
- 1539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:28:49 ID:???
- 子安のヴァイスってよくTVアニメまでなったよな
- 1540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:32 ID:???
- >>1526
それを思うと、現代のオタコンテンツの消費のされ方はとてつもないな
でも同時に蓄積もされていて、オタ同士での共通のリテラシーみたいなものの量が圧倒的に増えた気がする
- 1541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:36 ID:???
- 今のネット掲示板に相当するのはたぶん、雑誌の投稿欄だよ
投稿欄で文通募集したり、投稿で会話したり
あと投稿からプロデビューみたいな、今でいうふたばやpixivやニコニコに相当する機能もあったな
- 1542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:37 ID:???
- >>1538
九州人だった俺、文化放送は安定して聞こえなかったのでラジオ大阪に執心
- 1543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:41 ID:???
- >>1539
大人気で2期までやってたんだぞ
- 1544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:46 ID:???
- >1538
文化放送は厳しかったね
- 1545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:30:30 ID:???
- >>1543
作画担当の問題で、2期はまったく別のデザインだけどな!
- 1546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:30:37 ID:???
- >>1538
の前にアニラジやってる時間を知るのが大変だった。ニュータイプかなんかの一覧が無かったら全く聞かなかったかも
- 1547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:30:50 ID:???
- >>1531
最近コンビニで「進撃の巨人最終考察」みたいな謎本見たぞw
心の中で「連載終わってねえのに何が最終だよ」ってすごい勢いで突っ込んだw
- 1548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:30:58 ID:???
- 今は反響から何からレスポンスが即時だからねえ
- 1549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:30:58 ID:???
- >>1525
うちビデオデッキ1台しかないのにさ
兄がCXの「鶴太郎のギャグハラスメント」とかいうCoCoの出てるのを録画してて
そのすぐ後にはじまるナディアのまえにビデオ差し替える作業を毎週してたぜ
1度だけ放送時間変更で10分重なったときは泣いた
- 1550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:31:24 ID:???
- TBS→余裕
文化→雑音きつい
日本放送→砂嵐の向こうにラジオドラマらしき音がかすかに
- 1551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:31:34 ID:???
- >>1542
関東でラジオ関西の「青春ラジメニア」を聴くのは至難の業だった
- 1552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:31:58 ID:???
- 宮村優子の直球でいこうとかいう日曜ゴールデンタイムぶち抜き生放送ラジオ
- 1553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:32:10 ID:???
- >>1541
同人誌はblogの方に近いかもね
- 1554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:32:13 ID:???
- 文化は韓国語がな2
- 1555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:32:43 ID:???
- >1549
CoCoは瀬能あづさが何となく好きだった
- 1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:33:29 ID:???
- >>1520
ただ、だから耳で覚えるか書き取るしかなかったんだよね
集中力が養われて、絵を写すから画力も上がる。
- 1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:33:37 ID:???
- ヴァイスで作った借金のおかげで子安が金のためならどんなアニメにも出るようになった
- 1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:00 ID:???
- >1550
ニッポン放送は割とクリアに聞けたなぁ
- 1559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:09 ID:???
- >>1557
某宗教団体のアニメとかね
- 1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:15 ID:???
- TBSでアニメランキング
- 1561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:15 ID:???
- >>1551
豊岡放送局の1395kHzを狙ってみるのがいいぞ
- 1562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:19 ID:???
- 文化放送聞きたくて、雑誌で宣伝しているような
1万ぐらいのループアンテナを買おうか迷ったこともあったな
聞ける保証もなかったので結局買わなかったが
- 1563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:43 ID:???
- ラジオ関西は難しかったがアリスネットには接続できた
電話代が恐ろしいので短時間でログ取って即切断
- 1564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:34:54 ID:???
- >1556
ギャグでもなんでもなくテレビの音声をラジカセで録音とかしてたしw
- 1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:35:10 ID:???
- >>1549
羽田えりかが好きだった
- 1566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/29(日) 02:35:21 ID:???
- 文化放送アニメチックアナウンサー長谷川のび太もそろそろ偉い人なんじゃないかな
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)