■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

凪のあすから 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 19:41:18 ID:???
○ 放送情報
アニマックス       10月3日より  毎週木曜 22:00〜 / 27:00〜
               (無料放送)   毎週土曜 22:00〜

TOKYO MX         10月3日より  毎週木曜 22:30〜
サンテレビ         10月3日より  毎週木曜 24:30〜
KBS京都          10月3日より  毎週木曜 25:00〜
テレビ愛知         10月3日より  毎週木曜 26:05〜

福井テレビ         10月6日より  毎週日曜 25:35〜
※下記2局は重複していますが需要を鑑み、両方とも局別板・中部スレに誘導します。
  問題が発生しましたら、その都度対応いたします。
富山テレビ         10月9日より  毎週水曜 26:15〜
石川テレビ         10月9日より  毎週水曜 26:20〜

■ アニメ公式サイト   ttp://www.nagiasu.jp/



○ ルールを守って、実況をお楽しみください
・ メール欄へ半角"sage"を入力し、サーバー負荷軽減へ協力を。(空欄でもスレは上りません)
・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで。(問題源にはレスしないで下さい)

2704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 22:59:58 ID:???
>>2693
こいつは勇者になれなかったやつだから

2705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 22:59:59 ID:???
MX見れなきゃ今期は終わる

2706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 22:59:59 ID:???
フリージングは1話も見る気無いな

2707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:04 ID:???
>>2643
ラグ (´Д`≡´Д`) エルチ

2708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:05 ID:???
>>2602
あれは男にこそ薦めたい少女マンガ

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:07 ID:???
>>2658
おっぱいアニメならいっぱいあるだろ

2710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:10 ID:???
ああ来週からリフレインか

2711 名前:時代劇専門チャンネル ◆I3BF.jMoUw 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:13 ID:???
>>2643
ヒロインが萌えないんだったら、ダグラムですね。

2712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:14 ID:???
東映まで深夜アニメに手をだしてきたのが驚き

2713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:19 ID:???
>>2703
本放送の枠

2714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:25 ID:???
>>2625
お前は50代か

2715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:25 ID:???
>>2697
話が終わっちゃうんで

2716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:29 ID:???
>>2701
あんな内容でよくアニメ化までこぎつけたなw

2717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:29 ID:???
>>2703
いや、その枠、来週からガルガンティア。

2718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:32 ID:???
サテライザー先輩は、千葉テレビ伝統の糞アニメ枠で最速放送して貰って実況したかった・・・。

2719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:35 ID:???
タリタリなんだかtrue tearsなんだか

2720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:38 ID:???
IS見たいけどもう寝なきゃ・・・ぐすn

2721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:45 ID:???
>>2703
もとの枠じゃなかった?

2722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:45 ID:???
>>2631
立派な漢だな・・・

2723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:51 ID:???
>>2699
TOTOとtotoくらい違う

2724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:00:56 ID:???
>>2711
あの幸の薄そうな顔は独特だよなw

2725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:01:11 ID:???
マリーはプレゼンだけはクソ上手いらしいからな
後半の展開がごっそり抜けてるが

2726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:01:40 ID:???
>>2718
日曜 24:00 フリージング2位
日曜 24:30 ワルキューレロマンツェ

うむ、しっくりくる
なお

2727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:01:44 ID:???
>>2631
クジラックス先生級の立派な人だ

2728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:01:52 ID:???
>>2725
ちゃんと構成する人を補わないといけないのか

2729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:01:57 ID:???
ダグラムはヒロインの頬がこけてるってなんであんなデザインに

2730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:05 ID:???
>>2651
健全に男がようじょバンドを曲提供してプロデユースするアニメだよ

2731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:07 ID:???
>>2647
メインヒロインが主人公の前に現れることで大体の物語が始まるから
最初から仲が良い設定の幼馴染がそれ以上差を詰めるって展開は話として作りにくいよな

2732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:17 ID:???
>>2725
一度や二度ならそれで騙されるのはしょうがないけど
何度やってんだよ

2733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:24 ID:???
>>2724
俺は結構好きだった

2734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:25 ID:???
世の中はプレゼンをうまくやれる奴が勝ちなのか
何か間違ってる

2735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:36 ID:???
>>2730
ロウきゅーぶと同じくらい健全ですよね

2736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:02:40 ID:???
>>2725
アニメの制作工程自体変わらない限り無理なんだろうけど、
脚本ちゃんと作ってからアニメ化して欲しいわ、先に作って制作に合わせて微修正とかで

2737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:13 ID:???
>>2734
いや、そんなもんだろ、そして下請けにしわ寄せがくるところも

2738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:16 ID:???
>>2725
まあプレゼン通す分には終わりの事は考えなくていいからな

2739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:24 ID:???
>>2734
そのせいで苦労する周囲の人がたくさんいるんです

2740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:27 ID:???
>>2734
モノ売るのもマーケティングうまかった奴が勝ちだしな

2741 名前:名無しだおー 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:31 ID:???
>>2682
あんな中途半端状態でお預けされても困るわいw

2742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:38 ID:???
>>2647
ヴヴヴがそれやろうとして失敗しちゃった感

2743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:03:41 ID:???
>>2734
一般職もコミュ力で全て決まるって空気じゃん。

2744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:06 ID:???
>>2734
一般社会だと失敗した奴はそう簡単に次の機会もらえないけど、
脚本とか監督ってほんと糞量産しても仕事続くよな

2745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:12 ID:???
>>3734
大阪の職員公募もテストやめてプレゼン勝負にしたら口の上手い女だらけになったらしいな

2746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:16 ID:???
だけど結局マンガもさー、続ける事が優先で人気が落ちたら打ち切ればいいって
だいたいそういう発想なんだよね

2747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:25 ID:???
>>2730
もうアニメ化鉄板ですなそりゃw

2748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:26 ID:???
来週からはアルペジオ→凪あす→ガルガンティア再放送の海アニメアワーか

2749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:36 ID:???
>>2736
そこでラノベ原作ですよ
売れた実績もあるし、分量もあるぜ

2750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:04:51 ID:???
>>2732
いつも起承転結の転がコロびすぎてどっか行っちゃった感じ

2751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:05 ID:???
>>2746
昔はあるていどちゃんと完結考えてたけど、いまって続くならいくらでもって感じのが増えたよね

2752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:12 ID:???
>>2744
失敗ってのは一般企業と同じで、納品できなかったとかそういう話だからな
普通に考えればわかると思うけど

2753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:15 ID:???
>>2734
創作者はそうあって欲しくないけど、アニメは集団作業だからなぁ。そういう面も必要だろ

2754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:19 ID:???
まぁ商品とかならプレゼン上手い奴が勝てばいいけどアニメとかはやめて欲しいよな
あと筆が早いだけの奴と口が上手いだけの奴

2755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:24 ID:???
>>2749
ラノベだって上手く構成しないと
必要なセリフを全カットしたりするじゃないですかー

2756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:32 ID:???
>>2748
魚臭い時間帯になりそうだなあ

2757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:48 ID:???
>>2749
なぜか映像化するとオリ展開突っ込んだり、圧縮したりして別物になるんですね

2758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:05:50 ID:???
わふー

2759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:05 ID:???
そういや明日からやるノーコン・キッドの脚本、佐藤大だな

2760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:14 ID:???
実力があってもプレゼンが上手く出来なきゃ仕事もらえないし、
プレゼンが上手くても実力がなけりゃ失敗するし、どっちの能力も必要だよ。

2761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:22 ID:???
>>2754
筆が早いだけの脚本家はぱっと考えただけでも何人か思いつくな…

2762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:23 ID:???
>>2756
アニメイト仙台店かな?

2763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:40 ID:???
>>2752
円盤とか本なんかの関連商品売るのが目的なんだから、
売れなかった場合も十分失敗だろ

2764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:51 ID:???
>>2759
外れか
ビバップの時は好きな話書いてたけどもうクソみたいな話しかできない

2765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:06:54 ID:???
もういっそプレゼンするやつと実際の話書くやつで分けようぜ

2766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:07:01 ID:???
>>2757
圧縮はまだわからなくもないけど、オリ展開ってのは何だろうな?ファンは原作の内容のアニメが見たいと思うんだが

2767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:07:11 ID:???
>>2754
でも筆は速くないとスケジュールに穴あいて作画崩壊が・・・

2768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:07:23 ID:???
まぁヤマカンでも仕事ある業界ですし

2769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:07:34 ID:???
あれ?このアニメってラノベじゃないの?

2770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:07:34 ID:???
>>2753
七人の侍は夏の間に撮り終えるはずが1年経ってもまだやってて
「もう勘弁ならん!」って映画会社の重役が乗り込んできて
ラッシュを見せたら「どのくらいかかってもいいから続きを作れ」と

2771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:07:57 ID:???
>>2761
そこが一番大事なんだよ!
仕事では

2772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:08:05 ID:???
>>2757
半ば12話か24話を強制されるから

2773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:08:09 ID:???
ラノベ作家の話によるとアニメの脚本はラノベで書いて「こんだけ書けば満足」ってところから
削りまくって1/5くらいの量にしないとアニメとして動かないって言ってたよ
うぶかたって人が

2774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:08:17 ID:???
>>2767
エロゲみたいに延期繰り返せば済むってもんじゃないからな

2775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:08:21 ID:???
>>2763
それはプロデューサーの責任

2776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:08:21 ID:???
>>2767
だから”だけ”な奴

2777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:09:01 ID:???
>>2773
うぶかたは元の文章量がラノベ級じゃ無いだろw

2778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:09:06 ID:???
>>2773
映像ってそういうもんだよ
映画原作に剥いてるのは短編小説

2779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:09:06 ID:???
>>2773
いいからテスタメントシュピーゲルの続き書けや

2780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:10:07 ID:???
多分マリちゃんは筆が速いんだろうね
その辺が嫁と違うところだ

2781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:10:10 ID:???
信者向けに作るならひたすら丁寧にやる方がいいと思うけど

2782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:10:18 ID:???
>>2779
今大河狙いで歴史小説に夢中だからな

2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:10:24 ID:???
>>2770
そんな夢のある時代じゃねえよw 黒澤だって途中から資金集め出来なくて苦労してただろ
セットで開ける予定の無いタンスの中に服が入ってなかったって怒る人なんだぞw

2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:10:50 ID:???
>>2780
吉野ん、マリーちゃん、花田大先生か

2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:11:27 ID:???
>>2773
うぶかたのアニメって大抵失敗してるじゃない
理解してるなら全部自分で脚本担当しろと

2786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:12:16 ID:???
もう若くないからラノベは書けないってさw

2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:12:52 ID:???
昔みたいに脚本当番制で構成と監督がストーリー把握してればいいって状況ならシナリオのデキだけよければいいけど
今は一人で全部の脚本書くのもザラだから仕事が早いのが一番だよ
内容よくても毎週仕上げられない奴はダメって状況

2788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:14:13 ID:???
>>2787
そんなに早いなら、もっと早めに脚本書かせて修正かければいいのに

2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:14:21 ID:???
てか、決められた期限内に仕事は仕上げるってのはどんな仕事でも
最低限の約束だと思ってたがそうでもないんだな

2790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:14:57 ID:???
>>2787
それでも商売になってるからいいってことなのかねえ
深夜アニメってつまらない以前に支離滅裂な作品も散見されるよな

2791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:15:20 ID:???
>>2788
脚本の良しあしを読める人も少ないのかもね

2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:15:44 ID:???
>>2789
アニメ業界なんて何度も落として話題になってるじゃん
しかも昼夜入れ替わってスーツなんて稀な業界って何か裏話語ってる奴が書いてたぞ

2793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:16:12 ID:???
>>2789
そんなの日本だけだw

2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:16:39 ID:???
>>2790
売り上げ爆死してもまた同じ人使い続けるのはどうなんだろう
納期守るって言ったって

2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:16:56 ID:???
日本の映像作品の脚本の陳腐さはアニメだけに限らないからな
根本的にダメなんだと思う
脚本業界がどうなのか知らないから何がダメなのかわからないけど

2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:17:34 ID:???
>>2791
富野監督はコンテになるときにほとんど原型をとどめないというけど、
逆にいうとそれって監督に物凄いエネルギーが要るからねえ

2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:17:35 ID:???
>>2794
プロデューサーは盾になってくれる人大好き

2798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:18:05 ID:???
>>2794
脚本が原因で爆死したって言いきれないだろそりゃ

2799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:22:02 ID:???
>>2795
日脚連とかシナリオ作協とかで作った横の繋がりが悪いんじゃね
何かアニメは下に見られてるのか糞みたいな実写ドラマ書いてた奴が落ちてきて酷いアニメの脚本書いたり

2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:23:20 ID:???
>>2799
アニメは協会員使わずに脚本料を払わないというのが横行してるから…

2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:26:04 ID:???
リトバス面白かった( ´∀`)

2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:27:06 ID:???
リトバスキャラの顔ってみんなひよ子みたいだよね

2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/03(木) 23:36:16 ID:???
>>2800
協会に所属してない人でも、協会に所属してる人と同レベルの印税取ってく人はいるよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)