■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

のんのんびより 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 02:47:03 ID:???
もしかして……うち、田舎にすんでるのん?

●放送局
 テレビ東京     10月07日より 毎週月曜 26:05〜26:35
 テレビ愛知     10月08日より 毎週火曜 26:35〜27:05
 テレビ大阪     10月11日より 毎週金曜 26:40〜27:10

 AT-X        10月08日より 毎週火曜 23:30〜24:00
 (リピート)              毎週木曜 11:30〜 / 土曜 29:30〜 / 月曜 17:30〜

 バンダイチャンネル  10月12日より 毎週土曜 24:00〜
 ニコニコ動画   10月17日より 毎週木曜 24:00〜

●公式サイト        ttp://www.nonnontv.com/
  テレビ東京・あにてれ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nonnon/

●前スレ
 のんのんびより 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1381155348/
────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:08:40 ID:???
仙台市は山形県と接してる時点で合併の仕方がおかしい

1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:08:50 ID:???
>>1281
ぶっちゃけ爺さん婆さんの喋る方言は若い世代には通用しないよ
それくらいには方言滅びてる

1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:09:08 ID:???
>>1281
いや、もう方言なんか喋ってないぞ

1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:09:31 ID:???
ベジ「パパの事が好きな人?(・∀・)ノ」
ブラ「…(・ω・」
ベジ「…ん? パパの事が好きな人は手を挙げろー」
ブラ「…(・ω・」
ベジ「パパの事を好きな人は手を挙げろ!!(´;ω;`)ノ」
ブル「…ヽ(・ω・」
ベジ「!! ブルマ…!」

1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:09:39 ID:???
福井のアニキも宣伝であっちこっち引き回されて大変だな

1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:09:52 ID:???
方言無くなってもなまりは残りそう

1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:17 ID:???
>>1279
放送時に実況環境があったらなあ
ミンチン先生の実況したいw

1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:18 ID:???
原作だとこんならしい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1032662-1381773642.jpg

1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:26 ID:???
M資金詐欺って忘れた頃に繰り返されるよな

1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:41 ID:???
方言無いとかどこの都会だよ

1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:42 ID:???
>>1286>>1287
それは、多分さほど田舎じゃないんだよ…
うちの地元は子供世代も方言のままだわ

1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:47 ID:???
言葉なんだから学校で教えなきゃ滅びちゃうよそりゃ。

1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:10:52 ID:???
>>1292
蛍ちゃんもたいがいだな

1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:04 ID:???
>>1292
全然違うキャラに見えるな
キャラデザイナーすげーわ

1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:08 ID:???
何らかの波動
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3380.gif

1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:08 ID:???
>>1292
アカン

1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:15 ID:???
いつか…いつか…って言う人は何かでかい事を目指している人が多いけれど
目の前が見えてなかったりする。いつかの夢は大切なのも分かるけどたまーには
アニメやにゃんぱすに癒されてみないかい

1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:26 ID:???
>>1292
これは病的だなw

1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:57 ID:???
>>1292

そのうち誰か死んでも驚かない

1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:57 ID:???
>>1292
キマシアニメになるのかw

1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:11:59 ID:???
>>1292
これは友達を部屋に呼べないな

1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:12:01 ID:???
>>1295
育った環境によって、田舎の基準って違うんだろうな

1307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:12:18 ID:???
>>1281
幼稚園に上がる頃までは自分も標準語だったな
多分本とかTVで言葉覚えたからかな
幼稚園で他の人が方言話してるの聞いて自分も話さなきゃって思った記憶がある

1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:12:22 ID:???
>>1290
イントネーションは残るかもな
でも、もう50歳や60歳みたいな年齢で昔の方言わからんって人いるくらいで
そこより下はさらにその世代の方言がわからない

1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:12:48 ID:???
今は親の世代がネット、PCに詳しくない人がまだまだ多い時代なので
子供にネットのこわさとそれを避ける方法を教えられない家庭が多いんだよね

1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:13:23 ID:???
オールアスミス総進撃
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3381.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3382.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3383.gif

1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:14:01 ID:???
>>1308
うちの50後半の母親のレベルでもその祖母相手だと通じないこともあったらしい。
結局使われなきゃ廃れるのは仕方ない。
そこで生まれたからと言って使い道のないものを学べなんて強制するわけにもいかないし。

1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:14:15 ID:???
わし、東京行って1番心配なのがさ方言なんだよね
去年新宿駅で「ここどごすか?」って駅の人に聞いたら
「え!?ドドスコ??楽しんごさんは…」「白目」ってなってから

1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:14:25 ID:???
>>1309
授業でサイトを作ってみよう、みたいなのがあると
平気でよそのサイトパクって提出したりとかあるらしいね

1314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:14:28 ID:???
>>1310
ひだまりスケッチが入ってないとか人格疑うわ〜

1315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:14:40 ID:???
>>1306
田舎田舎言ってる奴は大抵TXが見れない位で普通に都会なんだぜ多分。

1316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:15:05 ID:???
だいたい戦後に青春時代を過ごしたくらいの人になると
そこまで方言きつくもないから
戦前に生まれた世代でようやく方言が生きてるくらい
言葉の端々に方言が残ってても、学校で習うのが共通語だから
完全に方言は使いこなせないというかね

1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:15:34 ID:???
リーマンショックで、「ヒーローマン」のアメリカ側のスポンサーがいなくなって
「ヒーローマン」は放送が4クールから2クールになったというからなあ

1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:16:34 ID:???
好きな人が笑ったとか御飯が美味しかったとか天気が気持ち良く晴れたとか
自分が感じる幸せのハードルを少しだけ低くすれば毎日感じる幸せは段々多くなると思う

1319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:16:37 ID:???
>>1317
既に懐かしいなヒーローマンw

1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:16:38 ID:???
>>1309
当然その子が親になった時も教えられず連鎖すると

1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:17:07 ID:???
>>1316
小学生の国語のテストで、解答を方言で書くと、間違いになったわ

1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:17:16 ID:???
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3384.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3385.gif

1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:12 ID:???
>>1322
乳首をつまんでいるのか

1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:29 ID:???
方言という保守主義社会が崩壊してゆくがそれを食い止めんとする保守政治は強硬姿勢をとる

1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:36 ID:???
今の世代ならじいさんばあさん、年齢によっちゃ下手すりゃひいじいさんみたいな人でも
ベースは共通語だからなw

1326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:42 ID:???
>>1322
この発育ならもうちょっとおっぱいあってもよくないですか

1327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:45 ID:???
>>1322
4人のヒロインの中で、唯一ブラしてそうですね

1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:46 ID:???
>>1322
まだ敏感な時期だろうにチクニーとは

1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:18:50 ID:???
>>1280
田舎ってホントに猪とか鹿出るらしいな
こっちじゃ想像出来ない世界だ

1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:19:16 ID:???
>>1322
何だその微妙なバリエーションはw

1331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:20:04 ID:???
>>1308
うわー、俺はもう、方言をしゃべってるのが普通の老人の年齢と思われてるー

1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:20:20 ID:???
>>1316
早口で言われるとそもそも言語と認識できないからな。

1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:20:26 ID:???
あれだ、人間いろいろだもんね
思ってることは同じでもそれぞれ違う言葉で伝えてしまうから
受けた側もそれぞれで違う受け方をしてしまうから
みんな同じように思いたくても完全に分かり合えないのはしょうがないんだよ

1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:20:41 ID:???
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3386.gif

1335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:20:53 ID:???
昔スピリッツだったかによいこってマンガあったなぁ

1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:21:54 ID:???
>>1334
何かの制服に似てる気がするな

1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:22:13 ID:???
方言なんかより英語を話せるように教育しないと
義務教育前の幼稚園、保育園からするべきだろう

1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:22:28 ID:???
20年前(90年代)に30代だった人がもう50歳越えてると考えれば
もう歳食ってるように見えても昔の言葉はわからねえってのが感覚でわかると思う

1339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:23:42 ID:???
朝まで田舎トークするんじゃなかったぺがさ?

1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:24:21 ID:???
今日のアニDONは4時越えかよ

1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:24:40 ID:???
>>1333
だから昔は読解力重視で教育されてたから良かったんだよな。
最近は国際化とかいってアピール力重視でダメダメな感じだ。

1342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:25:10 ID:???
みんなどこー?

1343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:27:12 ID:???
>>1339
俺が田舎に行って驚いたのは星の多さだな
天の川とか都会じゃまず見れないからな

1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:27:42 ID:???
地方は都会と比べて下であってほしいな
癒されにいくのに都会と同じような人格じゃつまらん

1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:28:34 ID:???
理想と現実は往々にして違うのさ

1346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:28:42 ID:???
>>1338
20年前なんて、もうセーラームーンを放送してて
30歳の俺が「月に変わっておしおきよ」と日常的に言ってたんだから
もう今となにも変わらないわ
ちなみに30年前は「ダーリン、おしおきだっちゃー」と日常的に言っていた。

1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:29:00 ID:???
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3388.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa3389.gif 終

1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:29:17 ID:???
>>1344
観光地でない田舎にくる観光客なんて田舎の人間からしてみれば邪魔者以外の何物でもない

1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:30:03 ID:???
>>1345
理想に近付けてほしい
田舎が文明知らないのは観光資源だから
旅行に言って都会のアイテムに驚くくらいであってほしいっつうか

1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:30:10 ID:???
>>1344
やたらと都会の人間が田舎で癒やされる映画とか多いけど
田舎の人間が、都会で癒やされる話を作ってほしいわ

1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:32:15 ID:???
>>1348
俺が東京から来た事に憧れてほしい

1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:34:15 ID:???
>>1349
TBSの「世界遺産」で、ヨーロッパの田舎の古い家が現役で残っている地域で
田舎道を歩いてる子供が、バイオハザードマークのTシャツを着てて、笑ったなあ

1353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:34:42 ID:???
地元の子とできねえならわざわざ田舎に行く意味ないよなあ

1354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:39:00 ID:???
>>1349
江戸村の農村版作っても白川郷にしかならなそうだなあ。

1355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 03:42:54 ID:???
>>1352
っていうかヨーロッパなんかは田舎と言っても綺麗だからハウステンボスと区別がつかない。

1356 名前:カサレリアン 投稿日:2013/10/15(火) 23:28:12 ID:???
(=゚ω゚) さて

1357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:28:36 ID:???
さてどうする?折部やすな

1358 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/10/15(火) 23:28:37 ID:???
さて

1359 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2013/10/15(火) 23:28:44 ID:???
にゃんぱすー

1360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:28:57 ID:???
火曜ほっこりアワー

1361 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/10/15(火) 23:29:01 ID:???
なのん

1362 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2013/10/15(火) 23:29:31 ID:???
機巧少女のEDは笑った

1363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:29:45 ID:???
機巧少女は砕けない

1364 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/10/15(火) 23:29:59 ID:???
ハジマタ

1365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:29:59 ID:???
ハジマタ

1366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:00 ID:???
ハジマタ

1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:00 ID:???
ハジマタアッー!

1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:04 ID:???
ハジマタ

1369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:04 ID:???
はじまた

1370 名前:沙羅双樹 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:04 ID:???
ハジマタX

1371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:04 ID:???
ハジマタ

1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:05 ID:???
ハジマタ

1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:05 ID:JQTpjCwA0
ハジマタ

1374 名前:カサレリアン 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:06 ID:???
ハジマタ

1375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:06 ID:???
ハジマタ

1376 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:06 ID:???
はじまた!

1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:07 ID:???
ハジマタ

1378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:07 ID:???
ハジマタ

1379 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:08 ID:???
はじまたなのん

1380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:08 ID:???
ハジマタ

1381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:11 ID:???
ハジマタ

1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:14 ID:???
ハジマタ

1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:18 ID:???
にゃんぱすー

1384 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2013/10/15(火) 23:30:18 ID:???
5年生(;´Д`)ハァハァ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)