■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
京騒戯画 実況スレッド 02
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/07(木) 01:36:35 ID:???
かつて、とても近いがここではないどこか。
いくつかの星が混在し、人とカミとの境界が未だ曖昧だったころ・・・
●放送予定 (全13回、#0・#5.5・#10.5含む)
TOKYO MX 10月2日より 毎週水曜 25:30〜26:00
BS朝日 10月4日より 毎週金曜 25:30〜26:00
●ネット配信
ニコニコ動画 10月5日より 毎週土曜 22:30〜 (生放送)
毎週土曜 23:00〜 (アーカイブ配信、最新話1週間無料)
●公式サイト ttp://www.kyousougiga-tv.com/
●前スレ
京騒戯画 実況スレッド 01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1380722888/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
1433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:05 ID:???
覚えてんのか?
俺もう覚えてない
1434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:07 ID:???
>>1422
系とか言ってやるなよw
1435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:13 ID:???
母ちゃんヒゲはえてるで
1436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:17 ID:???
鳥獣戯画か
1437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:18 ID:???
鳥獣戯画
1438 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:20 ID:???
鳥獣戯画
1439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:21 ID:???
鳥獣戯画か
1440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:23 ID:???
おっさんにみえる
1441 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:24 ID:???
>>1432
伊藤園ってパセリの味しね?
1442 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:24 ID:???
ギーガーきたー!
1443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:24 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおお
1444 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:26 ID:???
鳥獣戯画キタコレ
1445 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:28 ID:???
出た鳥獣戯画
1446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:29 ID:???
この絵で吹くwww
1447 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:32 ID:???
鳥羽僧正だっけ
1448 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:32 ID:???
鳥獣戯画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1449 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:33 ID:???
超獣ギーガー
1450 名前:
あずき18年
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:36 ID:???
超獣ギーガー
1451 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:36 ID:???
超獣ギーガー
1452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:37 ID:???
ぎゃあ本物
1453 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:38 ID:???
後のアニメである
1454 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:38 ID:???
ここね
1455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:40 ID:???
元ネタあったのか
1456 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:43 ID:???
最古の漫画
1457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:43 ID:???
俺らの祖先ってこの頃からおかしかったんだなww
1458 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:44 ID:???
日本最古のマンガか
1459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:47 ID:???
この時代から擬人化してる・・・
1460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:49 ID:???
よくのこってんなあ
1461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:49 ID:???
ケモナーの原点か
1462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:50 ID:???
>>1449-1451
1463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:50 ID:???
画太郎先生大人気だな
1464 名前:
LF実況民FTV
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:50 ID:???
鳥獣戯画
1465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:52 ID:???
擬人化
1466 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:54 ID:???
国宝展を上野でやった時に見たなあ
マウスパッド買った
1467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:56 ID:???
鳥獣戯画って順番違ったんだっけ
紙の染みを見てみたら実は順番が違ったとかなんとか
1468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:52:58 ID:???
変態の国
擬人化の国の第一歩
1469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:01 ID:???
味わいあるよなあ
1470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:02 ID:???
シャフトの原点である
1471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:02 ID:???
>>1455
一般常識レベルだろwww
1472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:02 ID:???
これはアメリカで発見された巻物で順番特定してたのが面白かったw
1473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:03 ID:???
>>1457
世界に誇るべき変態民族ですから
1474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:03 ID:???
間違いなく我々のDNA
1475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:03 ID:???
2chのトップって今も鳥獣戯画なんだっけ
1476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:05 ID:???
やっぱ日本人って2次元に生きてんだな
1477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:06 ID:???
漫画だよなあ
1478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:08 ID:???
相撲とってるんだろ
1479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:08 ID:???
>>1462
JSA決まってるな
1480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:10 ID:???
相撲だろ
1481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:10 ID:???
鳥獣戯画の絵を2ちゃんねるがトップページに使ってて
それに著作権違反じゃないかって噛み付いた識者がいたりな
1482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:18 ID:???
いや鳥獣戯画は有名だろ
1483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:18 ID:???
この作者未来に生きてんな
1484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:22 ID:???
>>1455
これは教科書にも載ってるだろw
1485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:24 ID:???
相撲でウサギが負けてるところかと思ってたよ
1486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:26 ID:???
本物見れるのかすげぇな
1487 名前:
あずき18年
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:39 ID:???
百鬼夜行も面白いよね
1488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:43 ID:???
これだけちゃんと残ってるのが素晴らしい
1489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:47 ID:???
実は俺の祖父ちゃんが描いた
1490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:51 ID:???
>>1481
どんな識者だよw
1491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:52 ID:???
>>1481
何年前の著作なんだよw
1492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:52 ID:???
まぁ鳥獣戯画は有名
京都行って実物は見てみたいが
1493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:53 ID:???
>>1486
教科書に載ってる一部しか見た事ないから
見に行きたいな
1494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:53:59 ID:???
よく残したな、これ
落書きにしか見えないだろ、昔の人は
1495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:01 ID:???
あの猫とかアニメ顔じゃん
1496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:02 ID:???
>>1473
その前は土偶作って集めるフィギュアヲタだったしなw
1497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:09 ID:???
これ全部のこってるんだっけ?
1498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:13 ID:???
ケモナーというかケモノの擬人化の魁なのかな
1499 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:13 ID:???
もう終わりかよ
1500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:15 ID:???
>>1467
>>1472
何年か前にNHKでやってたな
1501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:18 ID:???
くぎゅは
1502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:20 ID:???
えーもうおわりー
1503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:22 ID:???
普通に勉強になった
1504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:23 ID:???
>>1481
著作権キレてるだろw
1505 名前:
あずき18年
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:27 ID:???
世界遺産にすべきだな
1506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:27 ID:???
1時間やれ
1507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:34 ID:???
DVD特典にでもなるんだろうか
1508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:35 ID:???
すごいな30分じゃ足り無すぎる
1509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:37 ID:???
あんたが一番面白かったよw
1510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:39 ID:???
深くなった
1511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:40 ID:???
毎週これをやれ
1512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:41 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news073.html
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news073_4.html
おーい、お茶を飲むリービン氏
1513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:44 ID:???
なんだかんだで京都って1日じゃ回れないな
1514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:45 ID:???
>>1494
ツバサ大僧正レベルの幹部が描いてるから・・・
1515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:50 ID:???
他の聖地アニメもこういう特番やればいいのに
1516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:50 ID:???
矢尾何歳くらいなんだ
1517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:51 ID:???
>>1504
キレテナーーイ!
1518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:53 ID:???
来週は温泉編で
1519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:54 ID:???
このためにわざわざ京都行ったのか
1520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:59 ID:???
ポア企画なのに結構面白かったわ
1521 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/11/14(木) 01:54:59 ID:???
矢尾一樹がインパクトだけで半分くらい持ってったな
1522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:01 ID:???
京都行きたい
1523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:01 ID:???
温泉は?
1524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:02 ID:???
>>1457
日本人って動物だけじゃなくて植物や無生物にも心を感じるからな
1525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:02 ID:???
鳥獣って鳥は出てきてんの?(半ギレ
1526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:03 ID:???
門とかことごとくがいいかんじだ、京都の寺すげえ
1527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:03 ID:???
>>1516
50代前半
1528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:04 ID:???
>>1493
アプリにあるよ!
1529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:07 ID:???
ところで温泉は
1530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:24 ID:???
ヘタな総集編より、聖地巡礼特番やるべきだな、他のアニめも
1531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:24 ID:???
>>1528
アプリじゃなあw
1532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/14(木) 01:55:26 ID:???
>>1498
このジャンルに関してなら、アメリカのほうが日本の先行っちゃってるよな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)