■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

京騒戯画 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/07(木) 01:36:35 ID:???
かつて、とても近いがここではないどこか。
いくつかの星が混在し、人とカミとの境界が未だ曖昧だったころ・・・

●放送予定 (全13回、#0・#5.5・#10.5含む)
 TOKYO MX   10月2日より 毎週水曜 25:30〜26:00
 BS朝日       10月4日より 毎週金曜 25:30〜26:00

●ネット配信
 ニコニコ動画  10月5日より 毎週土曜 22:30〜 (生放送)
                    毎週土曜 23:00〜 (アーカイブ配信、最新話1週間無料)

●公式サイト ttp://www.kyousougiga-tv.com/

●前スレ
京騒戯画 実況スレッド 01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1380722888/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:20 ID:???
えーもうおわりー

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:22 ID:???
普通に勉強になった

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:23 ID:???
>>1481
著作権キレてるだろw

1505 名前:あずき18年 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:27 ID:???
世界遺産にすべきだな

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:27 ID:???
1時間やれ

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:34 ID:???
DVD特典にでもなるんだろうか

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:35 ID:???
すごいな30分じゃ足り無すぎる

1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:37 ID:???
あんたが一番面白かったよw

1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:39 ID:???
深くなった

1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:40 ID:???
毎週これをやれ

1512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:41 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news073.html
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news073_4.html
おーい、お茶を飲むリービン氏

1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:44 ID:???
なんだかんだで京都って1日じゃ回れないな

1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:45 ID:???
>>1494ツバサ大僧正レベルの幹部が描いてるから・・・

1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:50 ID:???
他の聖地アニメもこういう特番やればいいのに

1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:50 ID:???
矢尾何歳くらいなんだ

1517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:51 ID:???
>>1504
キレテナーーイ!

1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:53 ID:???
来週は温泉編で

1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:54 ID:???
このためにわざわざ京都行ったのか

1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:59 ID:???
ポア企画なのに結構面白かったわ

1521 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/11/14(木) 01:54:59 ID:???
矢尾一樹がインパクトだけで半分くらい持ってったな

1522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:01 ID:???
京都行きたい

1523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:01 ID:???
温泉は?

1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:02 ID:???
>>1457
日本人って動物だけじゃなくて植物や無生物にも心を感じるからな

1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:02 ID:???
鳥獣って鳥は出てきてんの?(半ギレ

1526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:03 ID:???
門とかことごとくがいいかんじだ、京都の寺すげえ

1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:03 ID:???
>>1516
50代前半

1528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:04 ID:???
>>1493
アプリにあるよ!

1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:07 ID:???
ところで温泉は

1530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:24 ID:???
ヘタな総集編より、聖地巡礼特番やるべきだな、他のアニめも

1531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:24 ID:???
>>1528
アプリじゃなあw

1532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:26 ID:???
>>1498
このジャンルに関してなら、アメリカのほうが日本の先行っちゃってるよな

1533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:29 ID:???
矢尾さん基本短パンなんだっけか

1534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:29 ID:???
>>1467
紙の染みってエロいページにぶっかけた奴がいたのか

1535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:39 ID:???
鳥獣戯画といえば「鉄鼠の檻」

1536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:43 ID:???
>>1500
デジタル化の授業みたいなのでも代表例で使われるんだってな
デジタル化でアナログの部分を切り捨てると鳥獣戯画みたいに順番が分からなくなったりするかもと

1537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:46 ID:???
超獣機神ダンクーガー

1538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:51 ID:???
さよならー

1539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:55 ID:???
普段よりレスが多くてワイ困惑

1540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:56 ID:???
あれ、温泉は?

1541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:57 ID:???
EDあるのかよ

1542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:57 ID:???
EDあるのかw

1543 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/11/14(木) 01:55:59 ID:???
通常EDか

1544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:00 ID:???
鳥獣戯画は意外と横に長いと感じてしまう
巻物なので当たり前だが

1545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:00 ID:???
でけでけ

1546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:01 ID:???
ホワタ

1547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:02 ID:???
これだな、鳥獣戯画の著作権侵害
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/02/news028.html

1548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:02 ID:???
この後呑みやろなあ

1549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:03 ID:???
>>1534
ご先祖様はすごいなあ

1550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:03 ID:???
いたのか久川

1551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:05 ID:???
>>1524
九十九神の国だからね

1552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:11 ID:???
青二の考える事はわからん・・・

1553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:13 ID:???
普通もあったー

1554 名前:あずき18年 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:19 ID:???
作画や背景だけでなく、脚本や声優もロケハンさせればいいんだがなぁ

1555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:21 ID:???
原画いたのか

1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:24 ID:???
>>1494
そんな事は無いだろ。見る目ある人ない人いるのは今も昔も変わらないかと

1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:25 ID:???
>>1534
う、ウサギが好みで・・・

1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:27 ID:???
>>1550
ナレーションやってただろ

1559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:32 ID:???
流石に関東から京都行くのは少しハードル高いと思うな

1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:39 ID:???
>>1532
まあ日本の場合、手塚神のジャングル大帝が初っ端で極めちゃったから・・・。

1561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:44 ID:???
>>1551
矢尾・・・八百万じゃないのか

1562 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:45 ID:???
>>1557
三石がいいんですね

1563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:45 ID:???
作画監督・・・やはりこれは超絶作画だったのか

1564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:46 ID:???
>>1539
実況するしかない状態だとレスが増える、どうしようもないクソアニメ程レス多いだろ?

1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:50 ID:???
射精

1566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:54 ID:???
やっぱ京都撮影所か

1567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:56:54 ID:???
イグノーベル賞受賞者は圧倒的にイギリス人と日本人が多い
この2つの人種はともに「変態が褒め言葉」という特徴をもつ

1568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:05 ID:???
Cで温泉

1569 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:12 ID:???
>>1559
たまゆらの巡礼よりは近いと

1570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:16 ID:???
>>1567
ドイツ人は・・・

1571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:16 ID:???
そーふぁい

1572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:25 ID:???
>>1560
24時間TVの手塚アニメのバギっていうケモナーアニメで
ケモノに目覚めた

1573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:30 ID:???
くぎゅううううううううううううううううううう

1574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:31 ID:???
この元ネタを含んだ資料集が出たら買うかも

1575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:32 ID:???
くぎゅ分補給

1576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:32 ID:???
やっとくぎゅのでばんが

1577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:34 ID:???
>>1547
あー、あったったw
懐かしいなぁw

1578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:35 ID:???
>>1559
京都好き声優なら

1579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:37 ID:???
鞍馬と明恵の場所は紹介されてたけどキタエリの棲家はないのか?

1580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:40 ID:???
>>1561
今は801ずの神がいてな

1581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:46 ID:???
たまゆらよりは行きやすいな、交通の便的にも

1582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:47 ID:???
オーガース

1583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:47 ID:???
綺麗すぎて怖い

1584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:48 ID:???
>>1494
紙自体が貴重だったんじゃね
江戸の頃には浮世絵すら新聞紙扱いだったが

1585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:50 ID:???
綺麗すぎてビビルオーガス

1586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:50 ID:???
綺麗すぎる

1587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:53 ID:???
きれい

1588 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/11/14(木) 01:57:56 ID:???
>>1578
おしぼり(;´Д`)ハァハァ

1589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:01 ID:???
オーガス02だけみたい

1590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:04 ID:???
>>1539
普段は画面に見入ってカキコ出来ないんだよ!

1591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:11 ID:???
エロゲ

1592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:17 ID:???
>>1559
新幹線でいけよw

1593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:19 ID:???
ワゴン

1594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:20 ID:???
えろげー

1595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:24 ID:???
>>1580
それも今じゃない。千年以上の歴史をもつ

1596 名前:あずき18年 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:28 ID:???
>>1562
荒木香恵かもしれないぞ

1597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:30 ID:???
ダンクーガも鳥獣戯画のパロなのか、だから矢尾ちゃんか

1598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:31 ID:???
かーちゃんはがきはがきー

1599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:32 ID:???
かーちゃんはがきはがきー

1600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:34 ID:???
かーちゃんはがきはがきー

1601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/14(木) 01:58:35 ID:???
すげえレアものだなw


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)