■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
キルラキル KILL la KILL 実況スレッド 04 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/23(土) 02:46:14 ID:???
-     ── キ  ル  カ   キ  ラ  レ  ル  カ ──
 
 【放送時間】
 MBS               10/ 3より 毎週(木) 26:05〜
 TBS             10/ 4より 毎週(金) 26:25〜
 CBC            10/ 4より 毎週(金) 27:10〜 ※初回 27:05〜
 BS-TBS          10/ 5より 毎週(土) 24:30〜
 
 【アニメ公式サイト】   ttp://www.kill-la-kill.jp/
 
 ▽前スレ
 キルラキル KILL la KILL 実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1383930942/
 
 * ルールを守って、タノシク実況!
 ・ サーバー負荷軽減のため、メール欄への半角 sage %力へ協力を。
 ・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで。(問題源にはレスしないで下さい)
 
 
- 3684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:56:53 ID:???
- >>3674
 トリオ・デ・ガメラは黄金のチームだった
 
 
- 3685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:57:04 ID:???
- >>3665
 ネーミングセンスもやられたって感じだった
 
 
- 3686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:57:07 ID:???
- >>3670
 12.8mだから2/3よりちょい高いくらいかな?
 
 
- 3687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:57:14 ID:???
- >>3677
 グロ再現が無理だろうな
 アニオタ以外の一般客も狙うならきつい
 
 
- 3688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:57:33 ID:???
- >>3683
 デル・トロが作ったらそういう事ないと思う
 
 
- 3689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:57:50 ID:???
- >>3683
 バーホーベンでいこうぜ
 
 
- 3690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:57:57 ID:???
- ttp://gazo.shitao.info/r/i/20131206220200_000.jpg
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20131206220511_000.jpg
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20131206221046_000.jpg
 ベアッガイさんの可愛さは異常w
 
 
- 3691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:18 ID:???
- >>3687
 あくまで広く浅く+女向け用の恋愛重視にするからな
 もうそういうのは切り捨てろよ
 
 
- 3692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:20 ID:???
- >>3642
 二次創作とか派生作品としてはいいんだけど
 本編というかガンダム世界にアレがあるとするのはどうかと
 
 
- 3693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:35 ID:???
- >>3683
 始まる前から俺達の戦いは〜ENDになるのは確定してるしなぁ
 アメリカ映画だとそういうのはアカンのだっけ
 
 
- 3694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:35 ID:???
- >>3689
 すげえ見たいw
 
 
- 3695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:44 ID:???
- >>3683
 それ言われて思ったけど、進撃って話が完璧に出来てるから、実写版の脚本ってどうするんだろう
 アレンジもきつそうだし、同じ話見たいかって言われるとうーむ
 
 
- 3696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:49 ID:???
- >>3687
 実写であれそのまま再現したらホラー映画みたいな映像になって視聴者層がかなり限定される上に
 そもそもR-18指定になるね
 
 
- 3697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:49 ID:???
- >>3673
 言い訳できるかどうか、だと思うんですよね
 
 
- 3698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:58:59 ID:???
- >>3683
 ハリウッド版だと銃になりそうだw
 
 
- 3699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:16 ID:???
- >>3651
 実写ガンダムも作って欲しい
 
 
- 3700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:21 ID:???
- >>3688
 過去エグいの作ってるよなあの監督
 
 
- 3701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:30 ID:???
- >>3690
 なんだ、キリシマさんじゃないか
 
 
- 3702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:42 ID:???
- >>3686
 ボールって乗員1名だよね?12.8mって相当でかいな
 
 
- 3703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:44 ID:???
- >>3683
 >進撃によくある
 よくあったっけ?
 
 
- 3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:49 ID:???
- >>3699
 ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/b/eba3f9d1.jpg
 
 
- 3705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:50 ID:???
- >>3698
 いや、あれは接近しないと致命傷が与えられないからこそだし
 そこは銃なんかにはしないだろう
 
 
- 3706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 02:59:54 ID:???
- >>3690
 ベアッガイさん人気すなぁw
 
 
- 3707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:00:00 ID:???
- >>3699
 ケツアゴになるからやめてください
 
 
- 3708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:00:15 ID:???
- のうこめはじまた
 
 
- 3709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:00:17 ID:???
- >>3699
 既に一度実写化されてるけどなw
 
 
- 3710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:00:17 ID:???
- >>3699
 Gセイバーがあったじゃないですか
 
 
- 3711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:00:43 ID:???
- >>3710
 それの前に尻アゴシャアが
 
 
- 3712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:01:02 ID:???
- >>3703
 メインキャラかなと思ったらしょっちゅうあっさり死ぬじゃん
 
 
- 3713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:01:04 ID:???
- >>3704
 ケツアゴ!ケツアゴなの!?
 
 
- 3714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:01:19 ID:???
- >>3696
 血が出るだけで、観客数は半減するからな。
 
 
- 3715 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/07(土) 03:01:37 ID:???
- >>3704
 ジャア・オユガデルかと思った
 
 
- 3716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:01:49 ID:???
- >>3714
 碧い血にすればいい
 
 
- 3717 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/07(土) 03:02:17 ID:???
- >>3696
 スターシップトゥルーパーズ+アナコンダみたいにはできんかなあ
 
 
- 3718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:02:34 ID:???
- 進撃の巨人のそのまま実写化はデッドコースターもびっくりの映像になるなw
 
 
- 3719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:03:00 ID:???
- >>3703
 印象だけかもしれないけど
 
 
- 3720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:03:14 ID:???
- >>3717
 邦画の時点で望みなし
 
 
- 3721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:03:26 ID:???
- 実写化なら寄生獣も気になる
 
 
- 3722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:03:33 ID:???
- >>3705
 ハリウッドなら巨人が宇宙人で軍の特殊部隊がヒャッハーUSA!USA!でいいんじゃないかな、
 それでも邦画よりはずっと期待できる
 
 
- 3723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:03:49 ID:???
- >>3720
 そもそも実写にするなと
 
 
- 3724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:08 ID:???
- 人形劇にすればいいじゃない
 
 
- 3725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:14 ID:???
- >>3722
 進撃の巨人は海外でも人気があるから、そこまで原作をないがしろにはしないよ
 原作ファンからフルボッコされて終わるかと
 
 
- 3726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:19 ID:???
- 稲田徹@trombe_boss
 『キルラキル』視聴完了!
 1つ暴露。ラストのあのセリフは新谷さんのアドリブです。
 
 
 ラストなに言ってたっけ(´・ω・`)
 
 
- 3727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:20 ID:???
- >>3721
 最近漫画やアニメの実写化の話題多いなよあ
 
 
- 3728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:21 ID:???
- >>3717
 スタシトパもSFホラーに近いしなぁ
 ミルヒと選ぶな
 
 
- 3729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:33 ID:???
- >>3716
 今の映画興行界では、「ホラー」とつけると、客が来なくなるから
 どう見てもホラー映画なのに、宣伝で「スリラー」「サスペンス」と言わなくてはならないルールができてる。
 宣伝でホラーという映画は、最初からマニアしか見に来ないと割り切ってる映画。
 
 
- 3730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:40 ID:???
- >>3725
 DB・・・
 
 
- 3731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:04:54 ID:???
- >>3725
 と思ったら?DBレボリューションの再来に
 
 
- 3732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:05:22 ID:???
- >>3728
 スター東芝
 
 
- 3733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:05:26 ID:???
- 立体起動シーンはスパイダーマンで実証済みだからな
 
 
- 3734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:05:46 ID:???
- むしろあっちのが早い
 
 
- 3735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:05:47 ID:???
- >>3733
 キノコ狩りの男!
 
 
- 3736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:06:17 ID:???
- スパイダーマンの様な映像を日本で出来るのかと言ったら無理だろ(´・ω・`)
 
 
- 3737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:06:20 ID:???
- >>3716
 なんか、らぜぽん思い出した
 
 
- 3738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:06:44 ID:???
- >>3727
 あんまり続報聞かないけどパトレイバーも実写化するんだっけ
 
 
- 3739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:06:50 ID:???
- >>3733
 エレパルドンが出るんだなw
 
 
- 3740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:07:05 ID:???
- どうせ進撃の巨人の実写版が公開される2015年になったら
 公開前からすでにハリウッドリメイクが決定していますとか言われるだろ
 漫画やアニメの影響は無かった体で、映画が評価されたんだぜってノリで
 
 
- 3741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:07:10 ID:???
- >>3730
 ドラゴンボールの映画は、あきらかに集英社が映画ゴロに騙されて、金をむしりとられてるわ。
 
 
- 3742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:07:15 ID:???
- >>3738
 剛力いるでー
 
 
- 3743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:07:36 ID:???
- >>3736
 原作者の評判はこっちのがいいんだぜ?
 ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/934/38/N000/000/000/1170994439586.jpg
 
 
- 3744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:07:46 ID:???
- しかしネタが無くてマンガやアニメから原作持ってくるのはいいとしても
 もっと映画向きなのがありそうなのにな
 あえて難しい所を選んでくるのは何でだろう
 
 
- 3745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:08:15 ID:???
- 立体機動はスパイダーマンよりはワンピースに近いと思うけどね
 振り子運動じゃなくて、引っ張るから
 
 
- 3746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:08:33 ID:???
- >>3738
 てかさ、なんでそういう高度なCG技術が必要なもんばっか実写化するんだよw
 クソCGとセット感丸出しのセットで画面に説得力持たせられないのに
 
 
- 3747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:08:35 ID:???
- >>3744
 進撃は講談社が推してるからね
 
 
- 3748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:08:59 ID:???
- >>3744
 進撃の巨人を越えるヒット作は近年出てきてないし
 旬がすぎる前に滑り込みたいんじゃねえの
 
 
- 3749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:09:01 ID:???
- >>3738
 ひょっとして「パトレイバー」実写版の盛大な製作発表会があったことを知らないとか?
 
 
- 3750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:09:06 ID:???
- >>3726
 「この、糞なんとかがぁ!」なんとかはよくわからなかった
 
 
- 3751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:09:33 ID:???
- パトレイバーはガンヘッドになれるのか!
 
 
- 3752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:09:37 ID:???
- >>3744
 映画化むきなのって女向けの恋愛漫画だろ
 映画見に行ったときの予告でスイーツ映画連発だなあと思ったら漫画原作だらけ
 
 
- 3753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:09:53 ID:???
- >>3744
 見てないから出来は全く知らんが
 題材としては銀の匙なんかはよさげだなと思ったな
 ああいうのばっかりやればいいねん
 
 
- 3754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:10:21 ID:???
- >>3746
 逆にパトレイバーくらいの大きさになるとCG「だけ」で画面作れるから
 そっちのが楽なんじゃね?
 人間と同じ大きさだったりした方が色々と金と技術が必要そう
 
 
- 3755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:10:39 ID:???
- >>3738
 ttp://www.cinemadeamo.com/imgs/films/plb_ma.jpg
 
 
- 3756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:10:48 ID:???
- >>3748
 ダイヤのAはプリキュアの裏だから実況が過疎ってるぞ
 
 
- 3757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:11:18 ID:???
- >>3746
 いや、特撮もCGもいらない、日常的漫画の映画化のほうが多いよ。
 SFものは、漫画の映画化のごく一部だよ。
 
 
- 3758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:11:19 ID:???
- >>3738
 悲しいなぁ、パトレイバー好きなのに実写邦画なんて期待できるわけないじゃないか。
 
 
- 3759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:11:20 ID:???
- >>3750
 クソブスがあ!かなぁ
 
 
- 3760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:11:55 ID:???
- なんか順番的に夏への扉の映画が来そうな
 
 
- 3761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:13:18 ID:???
- アニメでさえまともな出来なものが少ないから実写映画とかハナから興味ないな
 
 
- 3762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:13:18 ID:???
- クソになるのがわかってても、作らないと技術はいつまでも進歩しないからなぁ
 いっそ予算とか気にせずに失敗覚悟で大量生産できれば
 日本のCGもすげえ進化しそうなんだが
 
 
- 3763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:13:53 ID:???
- >>3758
 漫画やアニメが好きだった人は実写化に強い抵抗と低い期待度しかない
 あと押井の実写はクソだって知ってる
 誰が見に行くんだろうな
 
 
- 3764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:14:16 ID:???
- フルCGのハーロックは映像はまあまあ良かった
 
 
- 3765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:14:27 ID:???
- トーキングヘッドとアヴァロンは良かったよ
 
 
- 3766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:14:46 ID:???
- つーかガルムまたポシャったのか?
 
 
- 3767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:14:48 ID:???
- >>3758
 押井守以外のヘッドギアメンバーは、映画にいっさい絡んでないないから
 アニメのパトレイバーを期待してもダメだと思う
 まったく別物になるだろう。
 
 
- 3768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:15:06 ID:???
- >>3761
 アニメはまあいいよ。画面は派手に出来るし
 邦画自体に何の期待もない。映画界の底辺だと思ってる
 
 
- 3769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:15:16 ID:???
- アーマードコアのOPムービーくらいの出来で映画作れたら
 映像だけのために観に行く価値あるんだけどね
 
 
- 3770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:15:47 ID:???
- >>3769
 ああ、ファイナルファンタジーですね
 
 
- 3771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:16:03 ID:???
- >>3763
 俺が行くよ。ヤマト2199と同じように、全部映画館で見るよ。
 
 
- 3772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:16:29 ID:???
- >>3769
 フロムも映像化で一度騙されそうになったからな
 やらんだろうな
 
 
- 3773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:17:00 ID:???
- >>3770
 時期が早すぎたのと監督と脚本を変えたらイケそう
 
 
- 3774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:17:20 ID:???
- 邦画はおまいらがみないところで面白いのやってるからまあいいんだけどね
 
 
- 3775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:17:36 ID:???
- SFとかアクションとかそういうのは全部ハリウッドに任せておけばいい
 邦画でまともな映画って大体暗めの登場人物の内面を緻密に描くようなのがほとんど
 
 
- 3776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:17:45 ID:???
- >>3773
 まだわかっておらんようだ
 
 
- 3777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:17:48 ID:???
- >>3769
 フォーアンサーのOPムービーは最高だったなぁ、ホントあのクオリティでロボット動画作品出来ないかなぁ
 
 
- 3778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:17:51 ID:???
- >>3774
 具体的には?
 
 
- 3779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:18:09 ID:???
- 最近のハリウッドで面白いアクションなんかあるかね
 
 
- 3780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:18:15 ID:???
- 実写映画のバックのヤクザになんとか痛い目をあわせられないものか
 
 
- 3781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:18:31 ID:???
- >>3774
 面白い邦画もいっぱいあるのにねえ。
 
 
- 3782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:18:39 ID:???
- ビルドファイター見るとやっぱロボは手描きだなと思う今期
 
 
- 3783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/07(土) 03:19:04 ID:???
- 是枝裕和とかは好き嫌いがあるだろう
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)