■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

<物語>シリーズ セカンドシーズン 実況スレッド 08

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/11/30(土) 23:59:52 ID:???
羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。
彼女たちの独白と告白─ そして別れ。
新たな6つの<物語>が、いま始まる。

● 放送情報 (2クール予定)
 TOKYO MX     7/06より 毎週土曜 24:00〜24:30
 とちぎテレビ     7/06より 毎週土曜     〃
 群馬テレビ    7/06より 毎週土曜     〃
 tvk           7/06より 毎週土曜     〃
 テレ玉         7/06より 毎週土曜 24:30〜25:00
 チバテレビ    7/06より 毎週土曜     〃
 テレビ愛知     7/06より 毎週土曜 25:50〜26:20
 毎日放送     7/06より 毎週土曜 26:28〜26:58
 TVQ九州放送  7/09より 毎週火曜 26:35〜27:05
 テレビ北海道   7/10より 毎週水曜 26:05〜26:35
 BS11        7/13より 毎週土曜 24:00〜24:30 →重複対策スレ

※BS11(1週遅れ)の実況は「重複対策スレ」をご利用下さい。
  <物語>シリーズ セカンドシーズン [BS11] 重複対策実況スレッド 01
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1373118586/

● 公式サイト   ttp://www.monogatari-series.com/2ndseason/

● 前スレ
 <物語>シリーズ セカンドシーズン 実況スレッド 07
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1383404512/

────────────────────────────────
● 注意事項
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください

 ※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。

3334 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:44 ID:???
zzzz

3335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:45 ID:???
>>3239
実況界ではチャットCHは長老クラスしかいないのだ

3336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:45 ID:???
むにゃむにゃ

3337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:45 ID:???
ズズズズズ

3338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:45 ID:???
ZZZZZ

3339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:46 ID:???
zzzzzzzzz

3340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:46 ID:???
Zzzzz

3341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:47 ID:???
ZZZZZ

3342 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:47 ID:???
こいつら仲いいんじゃw

3343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:49 ID:???
ZZZZZ

3344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:50 ID:???
がはらさんwww

3345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:57 ID:???
またミスドか

3346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:59 ID:???
ミ○ド

3347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:04:59 ID:???
ミスト

3348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:00 ID:???
ミスド

3349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:02 ID:???
チンコ見え荘

3350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:06 ID:???
バスローブ(;´Д`)ハァハァ

3351 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:07 ID:???
そりゃそうだ

3352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:08 ID:???
そりゃそうだ

3353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:08 ID:???
そりゃそうだ

3354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:09 ID:???
結局何見たんだろう

3355 名前:41歳だもんっ♪ ◆sKXyVKR.p. 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:09 ID:???
そりゃそうだw

3356 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:10 ID:???
そりゃそうだw

3357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:13 ID:???
ワイルド

3358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:13 ID:???
ん?

3359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:14 ID:???
>>3239
第二次ベビーブームの頂点ですので、80年代は小中学生でした

3360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:15 ID:???
ん?

3361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:16 ID:???
コマオチみたいなスクロールやめいwww

3362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:16 ID:???
ん?

3363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:17 ID:???
>>3282
今の20代って不景気の日本しか知らないって言われると、そりゃ価値観も違ってくよなと思う

3364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:24 ID:???
おい、フレームレート変換おかしいぞ

3365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:24 ID:???
ん?

3366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:33 ID:???
今80年代に戻らされたらアニメの画質と手に入れる情報量の少なさにアニオタやめられそう

3367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:35 ID:???
これって、阿良々木さん、出ない方が面白いんじゃ

3368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:43 ID:???
エロい

3369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:46 ID:???
いろいろあったのよ

3370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:47 ID:???
謎光が

3371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:48 ID:???
>>3363
ロリコンが増えてるのもそのせいか

3372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:48 ID:???
具体的すぎるw

3373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:53 ID:???
のだった

3374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:54 ID:???
のだった

3375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:05:59 ID:???
>>3300
何だっけ、『顔でかい」みたいな歌詞のOPだったよね?

3376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:00 ID:???
>>3335
ただの養老院じゃないか・・・

3377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:02 ID:???
のだった

3378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:04 ID:???
( ´_ゝ`)フーン

3379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:05 ID:???
仏像

3380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:05 ID:???
大仏

3381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:13 ID:???
話がすごい引き伸ばされてるなぁ

3382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:26 ID:???
知っていたのか

3383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:29 ID:???
>>3366
アニメ雑誌は5誌くらいあったぞ

3384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:29 ID:???
>>3366
どうだろうな、やっきになってアニメ誌買ってそうだし、なによりジャンプ全盛期だし

3385 名前:41歳だもんっ♪ ◆sKXyVKR.p. 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:31 ID:???
あのお札ってそうだったのか

3386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:34 ID:???
手を引け

3387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:37 ID:???
>>3363
だから金使わない高い車とかほしがらないとかなってるな

3388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:43 ID:???
マ○ド

3389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:45 ID:???
>>3366
昔はアニメ雑誌でダビングネットワークあったし
いまより読むページも読者投稿あったしどうだか

3390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:45 ID:???
そりゃそうだ

3391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:46 ID:???
>>3293
何度見ても60年代と70年代が一番かわいい

3392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:54 ID:???
>>3366
昔は昔で情報の取り方がちがった。ヲタ同士の横断的なつながりが強かったと思う
文通したり、仲間内で機関紙(?)作ったり

3393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:06:54 ID:???
ガハラさんに手を引いて欲しいです

3394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:00 ID:???
コヨミン

3395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:08 ID:???
>>3383
OUT知ってるかなあ

3396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:09 ID:???
何にも知らない

3397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:14 ID:???
あきらめたら?

3398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:15 ID:???
>>3366
ジャンプ系アニメみて過ごすんじゃないのか?

3399 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:16 ID:???
海外とな

3400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:17 ID:???
>>3293
そろそろ2010年代をいれるべきじゃね

3401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:18 ID:???
>>3383
アウトとマイアニメとアニメックとアニメVがあった時代か

3402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:19 ID:???
海外か

3403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:21 ID:???
>>3389
昔といっても10年ぐらい前だけどな

3404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:23 ID:???
>>3335
2chはすげえおじさんもいっぱい居るじゃない

3405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:31 ID:???
ブレードランナーっぽい

3406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:34 ID:???
バサ姉そんな金あるのか?

3407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:35 ID:???
>>3391

ネコ娘も墓場鬼太郎時代が

3408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:37 ID:???
>>3392
してたの?

3409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:41 ID:???
>>3392
コミケが始まったしな

3410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:44 ID:???
床の模様キモい

3411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:45 ID:???
>>3366
ネットがないのは困るけど、仕事の査定も緩かったろうしうらやましいと思う

3412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:47 ID:???
床どうなってんだ

3413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:47 ID:???
>>3395
ファンロードと双璧じゃないか

3414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:48 ID:???
対応方法が何かあるのか?

3415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:54 ID:???
scoreって何のゲームだよ

3416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:54 ID:???
>>3401
OVAのリリース目録がついてた3月号だけは買ってたアニメV

3417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:07:54 ID:???
>>3401
アニメディアとジ・アニメも

3418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:02 ID:???
>>3366
パンツァードラグーンのアニメが観たいわー

3419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:05 ID:???
>>3293
だからこの画像、90年代にことぶきつかさ入れてるのはネタだからなw

3420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:09 ID:???
めんどくさくなったw

3421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:12 ID:???
>>3366
作監の違いで盛り上がったなw

3422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:15 ID:???
ドライヤー

3423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:19 ID:???
>>3400
0年代とたいして変わらんような

3424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:20 ID:???
受け取りましたw

3425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:23 ID:???
※断ってない

3426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:26 ID:???
断ってないしw

3427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:26 ID:???
ドライヤー

3428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:27 ID:???
聞くなよ///

3429 名前:41歳だもんっ♪ ◆sKXyVKR.p. 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:33 ID:???
たしかにそれは不安だなぁw

3430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:35 ID:???
>>3419
でもこの前みたことぶきつかさのエンドカードの絵は全然違ったなw

3431 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:39 ID:???
ぶおー

3432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:39 ID:???
黙ってやった

3433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/15(日) 00:08:40 ID:???
>>3391
90年代はほとんどアニメ見てないけど
確かにこの手の目のキャラ多かった気がする
苦手な画だ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)