■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/08(日) 01:31:33 ID:???
 ハイスピード学園バトルラブコメ、再起動(リブート)!!

● 放送日時
  ・ TBS         2013/10/03より 毎週木曜 25:58〜26:28
  ・ サンテレビ   2013/10/09より 毎週水曜 24:30〜25:00
  ・ CBC         2013/10/10より 毎週木曜 27:13〜27:43
  ・ KBS京都    2013/10/11より 毎週金曜 25:00〜25:30
  ・ BS-TBS    2013/10/12より 毎週土曜 25:30〜26:00

  ・ ネット配信
  ニコニコ生放送、バンダイチャンネル、楽天ShowTime、
  PlayStation Store、Gyao、DMM、J:com、ひかりTVなど

● アニメ公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/is2/

● 前スレ
IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1385207881/

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:06 ID:???
でも一年戦争のジオンの将官や軍人もかなりの部分が連邦軍の離脱者だと思う
コンスコンとか

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:10 ID:???
>>1972
大きな組織の一員ってのが流行らないから?

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:20 ID:???
>>1958
これ、片側二車線位の幅あるよね、道w

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:20 ID:???
>>1972
AGEの2、3部が腐った組織に所属してたじゃないですか!

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:31 ID:???
敵の連邦軍とティターンズの区別が付かなかったなぁ

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:33 ID:???
>>1972
AGEは〜と思ったけど、2代目がテロリストだったか

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:39 ID:???
>>1962
まだ尽きてないよ!
だって最新刊の話全然やってないもの

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:52 ID:???
レコアさんの行動原理がわからん
シロッコがなにしたかったのかわからん

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:38:54 ID:???
>>1972
非対称戦争の時代になってしまったからな

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:06 ID:???
>>1972
エゥーゴもある意味テロリストのようなw

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:23 ID:???
BFも親父がいないところを見るとテロリストか

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:33 ID:???
脳コメ、OBC
割と今期楽しめたよ
ビルドファイターズはまだ続くし

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:39 ID:???
>>1972
最新のはプラモ屋の息子だから!

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:49 ID:???
今度のEXVS新作でAGE-1のアシスト
ラーガンやウルフじゃなくてイワークさんらしいな

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:53 ID:???
>>1971
ギレンの野望によるとどっちかがレビルの仲間になるが・・・
まあ元々がティターンズ&正規連邦軍vsエウーゴみたいな感じだったし、その逆になるかもぐらいじゃん

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:39:55 ID:???
>>1964
オリジナルは普通気合い入ってるからあまり無いだろうけど
スケジュールで作画がボロボロになることもあるよね

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:40:00 ID:???
>>1957
ガンダムをよくよく見てみるとっていうのはよくあるよなあ
初代だってWBはずっと戦争に参加してなくてずっと単独行動してる
というのは不自然といえば不自然。

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:40:08 ID:???
>>1984
レコアさんは性器の赴くがままに動いてるから

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:40:15 ID:???
>>1977
まあ、そりゃそうだわな
いきなり独自に素人から軍を作り上げられるような環境じゃないだろうし

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:40:27 ID:???
>>1983
あの仮想世界の話とかやってもしょうがないだろ!

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:40:49 ID:???
>>1988
脳コメあのラストじゃ及第点はあげられないなぁ

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:05 ID:???
>>1993
ガンダムが面白いのは、主人公達とは全く無関係に戦局が進むことだと気づくのは
ちょっと歳いってから

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:11 ID:???
>>1997
角川が2期を諦めないで原作通り作っていれば・・・

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:15 ID:???
>>1997
角川はまず10話アニメを止めるべき

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:35 ID:???
>>1994
富野の女性観がよくあらわれてたとおもった

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:44 ID:???
>>1993
敵から逃げて何だかんだでオデッサに参戦
ジャブロー行っておとり舞台として宇宙に挙がってソロモン、ア・バオアクーへ…

役にはたってたよ

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:45 ID:???
実際のところティターンズもアクシズも潰したエウーゴが抵抗なく吸収されてしまうあたり
ZZの後の戦後始末ってめっちゃ有能な官僚がやった気がする

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:41:55 ID:???
>>1993
扱いが難しい存在だからあっち行けこっち行けとたらい回しにされただけじゃないのか

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:42:29 ID:???
>>2003
そこは有能=ズルいというか・・・ジュドーもそこをわかったからブライトさんぶん殴ったわけで

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:42:41 ID:???
>>1972
初代ガンダムはジオンがテロリストだけど敵か

2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:42:57 ID:???
>>1997
まるで途中までは及第点の可能性があったような言い方だな

2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:43:01 ID:???
>>1997
脳コメは始めの印象最悪で
雪平がキャラで素じゃないって分かりだした頃からちょっと面白くなったけど
やっぱ終盤gdgdだった

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:43:12 ID:???
>>1998
そしてそんなガンダムはTVシリーズだとほぼ唯一という…

2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:43:23 ID:???
>>2002
「ホワイトベース、つけられましたな」
「ああ、永遠にやっかいものかな、あのホワイトベースは」
って冷たく言い放たれるのが子供の時からかなり好きだった

2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:43:31 ID:???
>>2000
10話がどうっていうより完全に投げっぱなして終わるのがな

2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:44:10 ID:???
>>2011
原作完結してないのになにをどうしろって言うんだ?

2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:44:12 ID:???
>>2000
むしろ、6話にして1クールで2本やれ

2014 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/13(金) 02:44:14 ID:???
>>2002
そのまま生かしてたら犠牲者増やしてただろう著名人葬りまくってたし、貢献度
高いと思う。TV版オデッサで水爆壊してなかったらどうなってたか

2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:44:17 ID:???
ライラとかブランとかの連邦軍組みがなんでティターンズとエゥーゴの戦いに
出張ってきたのかはいまだによくわからん

2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:44:25 ID:???
>>2006
UCの歴史上では最大規模で人類が二分して戦った大戦争だからねえ

2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:45:13 ID:???
>>2014
スパイ見つけたりと劇場版でカットされたのが惜しいね

2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:45:15 ID:???
>>2015
連邦正規軍は実質ティターンズの下部組織になってたからじゃないのか

2019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:45:50 ID:???
>>2014
ガルマ殺したのは最大の功績だけど、結局ザビ家は内部抗争もあったわけで
いずれは容量悪いガルマは死んでた気がする

2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:46:08 ID:???
0083のラストでティターンズに組み込まれた方々は生き残れたのだろうか?

2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:46:14 ID:???
1stは結構ナレーションで状況説明してくれるけど
Zはあんまり状況説明してくれない

2022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:46:18 ID:???
>>2015
連邦軍からはスペースノイド至上主義とアースノイド至上主義の戦いに見えて、そもそも連邦軍はアースノイド寄りだからでは

2023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:46:20 ID:???
>>2014
アムロが捨てまくったライフルからビーム兵器の技術奪われてジオンにビーム兵器が出来て戦争長引いたとかいう設定無かったっけ

2024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:46:42 ID:???
>>2018
ティターンズのモデルはナチスのSSやSAだろうから
国軍とはちょっと違う組織なんでは

2025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:47:15 ID:???
>>2012
アニメ化したなら一応なんらかの形で着地さそないとな
無理なら最初からやるべきじゃない
こうして糞アニメが量産されていく

2026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:47:21 ID:???
>>2019
ザビ家で誰からも可愛がられてたから権力握った奴の下に付くんじゃね

2027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:48:08 ID:???
>>2024
階級上のブライトにも偉そうにしてたなあジェリドが

2028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:48:22 ID:???
ハマーンはなぜジオン狩りしているティターンズのシロッコと
手を組んだんだろう?ネオジオンの中で反感が起きるんじゃ

2029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:48:22 ID:???
>>2023
そういう後付け設定結構多いよなw
シャアの3倍速も08MSの特典かなんかで見たけど、戦艦の間を移動するときの反動を利用するから早かったとか言ってたな
明らかに通常空間でチューンされてる描写多かったけどw

2030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:48:46 ID:???
>>2025
万一人気あると二期やる時つながらないと困るし、面倒だよな最近のアニメは

2031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:48:49 ID:???
>>2025
最近何でもアニメ化して原作消化も速すぎるから残弾がなくなってきてるな

2032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:49:24 ID:???
>>2029
それ以前に3倍じゃなくて「連邦が勝手にそんな噂広めちゃった」ってだけだったのがなんでこうなった?w

2033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:49:29 ID:???
連邦のが早かっただけで、ジオンもビームの小型化の研究は進んでた
連邦がソーラーシステム使ったら即座にジオンはソーラレイ使ったり
あの辺のリアリズム結構好き

2034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:13 ID:???
>>2029
ガンダムは後付に継ぐ後付けの集大成だからなw

2035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:18 ID:???
>>2027
ティターンズは一階級上なんだよぉ! ´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・

2036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:27 ID:???
なんでガンダムトークになったんだっけw

2037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:28 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf14048.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf14101.jpg

2038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:49 ID:???
ガンダムで思い出したけどオリジンの放映時期っていつなんだ?
アニメ化すればヤマトより視聴率取れそうだが

2039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:54 ID:???
>>2029
現実で現用兵器の3倍速いのが出来たら大変な事になるもんなw

2040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:50:58 ID:???
>>2036
BFの新ヒロインが可愛くて

2041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:51:18 ID:???
>>2038
UCのスタッフと体制がそのままスライド
終わるのをまちたまへ

2042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:51:25 ID:???
>>2036
バナージがアムロのマネしたから…かな?w

2043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:51:28 ID:???
>>2040
アイラちゃんかわいいよな、ただしメガネてめーはダメだ

2044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:51:46 ID:???
>>2041
不安しかねえ!w

2045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:52:47 ID:???
オリジンよりGレコのが早そうだな
最速来春らしいけど

2046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:53:03 ID:???
>>2043
(@益@ .:;)なんだと

2047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:53:04 ID:???
AGEはシャア的ポジのゼハートを最後まで敵役にしてちゃんと
殺したのは評価してる

2048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:53:43 ID:???
選べ
ttp://folderman.aki.gs/s/fa6114.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa6115.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa6116.gif

2049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:05 ID:???
>>2048
1か3だな

2050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:07 ID:???
>>2046
触るなよ
そいついつものヤツだから

2051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:11 ID:???
オリジンはそのままアニメ化しても面白いとは思えないから
富野に1stを作り直させたらってコンセプトで作らせて欲しいな

2052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:16 ID:???
チナも碧ちゃんも大会に出ないのだとするとどう絡んでくるのか

2053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:20 ID:???
>>2043
君とは友達になれそうにないな

2054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:46 ID:???
>>2048
三石のセックスアピールが凄すぎる

2055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:54:55 ID:???
>>2051
ていうかあれやるなら安彦さんが自ら監督する意外はありえないよ
誰がやっても許さん。俺が。

2056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:55:26 ID:???
>>2052
チナちゃんは決勝大会応援行くってちゃんと言ってるから
まあその前にお姑さんの相手がありますのでw

2057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:55:32 ID:???
>>2055
安彦さんの漫画はどれも癖があって万人受けするとは思えん

2058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:55:41 ID:???
ランバラルはもう初代よりしゃべってるんじゃないかぁ

2059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:56:28 ID:???
>>2058
そういや中の人同じだったな

2060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:56:33 ID:???
>>2047
ラルさんばっかに働かせないで潘恵子も呼ぼうよ

2061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:57:02 ID:???
アンカーずれた

2062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:57:28 ID:???
ラルさん(35)
ランバ=ラル(35)
田村ゆかり(17)

2063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:58:20 ID:???
永井一郎の遺作はオリジンで決まりかな

2064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:58:27 ID:???
そういやサムメンコに田村由佳里出るそうで

2065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:58:57 ID:???
>>2063
キャスト総入れ替えじゃねえの?

2066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:59:04 ID:???
>>2063
キャスト総とっかえじゃね?

2067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:59:42 ID:???
ZZのグレミーとか最初はすぐ死ぬ部下キャラかと思ったら
重要キャラでびっくりしたよ
プルシリーズ作るような力を持ってる地位あんのね

2068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 02:59:49 ID:???
>>2034
北斗にはかなうまいw

2069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:02:13 ID:???
>>2067
地位というかザビ家の血筋に祭り上げられただけというか・・・

2070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:03:07 ID:???
グレミーってギレンのクローンだったりするのかな

2071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:04:26 ID:???
ターンAを10年後くらいに同じキャストで作りたいとか理恵子さんと禿が言ってたらしいが
もう10年以上経つな・・・

2072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:05:43 ID:???
グエンが四季に取られてしまてソシエは寿引退
まあソシエは∀やるなら出てくれそうだけど
グエンは規約があるらしいから契約中は無理だわな

2073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:07:13 ID:???
∀早くBD化してくれ

2074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:09:32 ID:???
ソシエはいい棒だったなぁ

2075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:11:24 ID:???
ディアナ様は兼続と慶次に出てるのかw

2076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/13(金) 03:12:55 ID:???
ブレンパワードの一党と知り合ったのは娘さん関係だったのかな
娘さんは二人とも芸能関係の仕事をしているようだ
やはり血は争えないな…


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)