■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 06
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/08(日) 01:31:33 ID:???
- ハイスピード学園バトルラブコメ、再起動(リブート)!!
● 放送日時
・ TBS 2013/10/03より 毎週木曜 25:58〜26:28
・ サンテレビ 2013/10/09より 毎週水曜 24:30〜25:00
・ CBC 2013/10/10より 毎週木曜 27:13〜27:43
・ KBS京都 2013/10/11より 毎週金曜 25:00〜25:30
・ BS-TBS 2013/10/12より 毎週土曜 25:30〜26:00
・ ネット配信
ニコニコ生放送、バンダイチャンネル、楽天ShowTime、
PlayStation Store、Gyao、DMM、J:com、ひかりTVなど
● アニメ公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/is2/
● 前スレ
IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1385207881/
- 4705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:55:47 ID:???
- >>4702
とりあえず原作準拠で続き作れる形で終わるのは
ローゼンの大失敗の影響がでかいと思う
- 4706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:55:48 ID:???
- WA2神回って聞いたから期待してたけど、
ただ引き伸ばしてるだけやん
結局これ誰かが犠牲になる未来しかないな
- 4707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:55:57 ID:???
- >>4689
予想外といえばワルロマだな
エロゲ原作、1クール、ハーレムとこれだけでもう絶対クソアニメになるとしか思えなかったのに・・・
- 4708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:56:03 ID:???
- >>4698
ガルガンティアは蛇足だと思うんだがなぁ
1期で綺麗にまとまりすぎていた
- 4709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:56:18 ID:???
- >>4695
あれでも、何百の応募作品からふるい落とされたというんだから、
裾野のさらに地層は、どんな作品なんだという感じだ。
- 4710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:56:44 ID:???
- >>4685
1クール作る時には、とりあえず1億は必要だもんな。
実写でドラマやる方が、よっぽど安く上げられる。
逆に、激しくやってもハリウッド大作映画みたいに数百億とかまでは普通到達しないけど。
- 4711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:56:54 ID:???
- ジョジョは動かす事よりも原作のポージングと台詞の再現が求められてる
- 4712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:57:18 ID:???
- >>4707
むしろ俺は、ああ久々にエロゲ原作のダメなアニメが来たぞとワクワクしてたわ
意外としっかり作っててビックリだよ
- 4713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:57:34 ID:???
- >>4710
そんな金使うのになんでドブに捨てるようなアニメが後を絶たないのか
- 4714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:57:47 ID:???
- >>4708
場所か時代が変わるだろうというのが大方の予想
- 4715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:57:51 ID:???
- >>4708
その意味ではまどマギ叛逆は大したものだと思うわ
- 4716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:01 ID:???
- >>4705
リリースが遅くなって待たされるのとかきついかな
エヴァも長すぎるし、ギアスとかも。完結したら一気に観たいかな
- 4717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:11 ID:???
- しっかり作ってあったけど内容はほとんどなかったけどな
まあ原作の内容ってパートナー選んでやりまくる話だからしゃあないが
- 4718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:12 ID:???
- >>4710
ホントかどうかわからんけど財前丈太郎だったか蒼天って制作費500万で専門学校生まで借り出されたって話あったな
- 4719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:13 ID:???
- >>4710
俳優で一番ギャラ高いキムタクのドラマがコケたけど大丈夫だろうか
- 4720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:14 ID:???
- >>4712
アニメからゲームに行った人間の口アングリが想像できるw
- 4721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:21 ID:???
- >>4698
未来少年コナン2のことかー
- 4722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:25 ID:???
- >>4713
金を集めるためにあちこちに話を持ちかけるから船頭が増える
- 4723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:36 ID:???
- >>4708
詳細不明らしいし
数十年後とか同世界の別話とかになるんじゃねーの?
- 4724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:41 ID:???
- >>4711
でもさすがにあれだけ成功したんだから、次の三部はもう少し動かしても欲しいわ(´・ω・`)
- 4725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:42 ID:???
- >>4713
その代わり一つ当たればグッズ、原作、続編に海外展開とボロ儲けだから
- 4726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:58:47 ID:???
- >>4713
そこそこ採算取れるんでしょ
- 4727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:05 ID:???
- >>4715
あれも蛇足っちゃあ蛇足だけどね
ベストは尽くした感じだな
- 4728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:10 ID:???
- >>4721
誰が覚えてるんだよw
- 4729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:22 ID:???
- ジョジョ3部のスタンドがCGだったら
やるのは神風動画か元ゴンゾ仲間のグラフィニカどっちだろうな
- 4730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:23 ID:???
- >>4713
原作ものは原作が売れりゃいいからな一部出資会社は損してるだろうけど
- 4731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:33 ID:???
- >>4709
ラノベアニメwww
とかバカにしてるけど、そういうすごい競争率の中を勝ち残ってきた作品なんだよなぁ
- 4732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:33 ID:???
- >>4721
ナディア劇場版ですね
- 4733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:38 ID:???
- >>4710
最近のテレビアニメって一話につき一千万弱って感じなのか制作費
- 4734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:44 ID:???
- ワルロマ正直中弛みしてると感じた
いや風車小屋回は面白かったけども
- 4735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 02:59:46 ID:???
- >>4707
WA2なんかもプロローグ部分的なところのアニメ化にしてはDC3とは格が違った感じ
- 4736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:11 ID:???
- トータルで儲かってるから何年も続いてるんだろうし
少なくともドブには捨ててないんだろうな
- 4737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:13 ID:???
- てんこー!
- 4738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:22 ID:???
- 若ジョセフ杉田は問題無いが、老ジョセフ杉田は無理がありすぎ。声を出すの苦しそうだし
- 4739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:29 ID:???
- >>4720
ベルティーユとラブラブするのが目的だったので特に
- 4740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:39 ID:???
- >>4731
機巧少女みたいのが勝ち残れるのが理解できない
- 4741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:44 ID:???
- >>4713
ほら止まると死んじゃう魚っているじゃない
- 4742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:45 ID:???
- >>4731
漫画より始めのハードルが低いからね
文章酷くてもなんでも日本語できれば書くだけは書けるし
- 4743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:00:48 ID:???
- >>4733
さすがに30分アニメで一話1000万を切るアニメなんて今はないんじゃないか
だからこそ5分アニメとか15分アニメで低予算を試してるんだけど
- 4744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:23 ID:???
- >>4733
昔からアニメの予算はだいたい一千数百万程度って言われてね?
一話あたりの予算が2000万越えたくらいから、攻殻機動隊とかああいうクオリティーになり始める
- 4745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:28 ID:???
- >>4732
あれTVクライマックスの予算を捻出するためのダミー企画だったんじゃないかという
疑惑を感じているw
- 4746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:38 ID:???
- >>4718
500万は1クールじゃなくて1話だろうし、まぁ普通の半額程度か
- 4747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:48 ID:???
- >>4740
あれでも原作で読むとそこそこ読める方なんだと思う。皮肉じゃなしで
- 4748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:51 ID:???
- >>4731
それでも糞アニメが大半なのは事実なんだよな
- 4749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:53 ID:???
- 5分アニメも見る機会失うとサッパリだよ
戦勇とか
- 4750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:55 ID:???
- >>4713
花屋の店先に並んでいるのは選別されたエリートって事だね
なーんばーあーわんにーならーなくーてもーいいー
- 4751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:01:57 ID:???
- >>4733
星矢Ωはたぶん500万もかかってない
バンク以外が紙芝居アニメだから
- 4752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:02:04 ID:???
- >>4736
実売苦しい時はCSで回せばいいしね
文字通り色んなチャンネルをたらい回しでw
- 4753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:02:05 ID:???
- >>4745
いやそのとおりでしょw
- 4754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:02:32 ID:???
- >>4744
進撃とかどうだったんだろうな
あれは普通の金額じゃきかない気がする
- 4755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:02:37 ID:???
- >>4750
おまいらだって数億の精子の中から勝ち抜いた(ry
- 4756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:11 ID:???
- ラノベも原作の面白さはあるんだろうけどアニメ化で生きるか死ぬかは作ってみるまでわからないんだろうな
- 4757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:14 ID:???
- >>4749
単独枠の5分アニメは見る気しなくなるな
てーきゅうみたいな30分枠に入ってるなら見る気出るけど何か面倒くさい
- 4758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:25 ID:???
- >>4743
てさぐれとか直球表現みたいなgdgd式CGアニメって予算どれぐらいなんだろう・・・
- 4759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:40 ID:???
- >>4740
あれも大概だよなぁw
東レとかストブラとか境界もそうだけど
- 4760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:40 ID:???
- >>4754
原画の値段も相場の1.5倍ぐらいだったらしいな。
ただ、手間は2倍ぐらい掛かったから、むしろ安いって文句がwww
- 4761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:42 ID:???
- あいうらがニュースに取り上げられてて
制作費が何分の一かでできてしかも主に作画するのは一人だから自由にやれていいみたいな
最近の5分アニメの事情みたいなのやってたな
- 4762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:03:51 ID:???
- 300億円くらいあればBPS2期と瓶詰妖精2期をオリジナルキャストで実現させるのに・・・
- 4763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:01 ID:???
- >>4748
昨日も似た話してたけど、アニメ化の際の作り方の問題も大きいと思う
たまに原作も読むことあるけど、さすがに原作が可哀そうになる事あるよ
- 4764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:11 ID:???
- >>4754
NHKの番組でアニメの問題の話で細田監督が言ってたが
「お金をかければいいアニメになるかというと必ずしもそうではないのも問題で…」
- 4765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:24 ID:???
- >>4754
予算は結構多そう
あと「一話あたり」ってのが重要で、他の回を安く作って
重要な回にほとんどの予算を回すガオガイガーみたいな作り方もあるからw
- 4766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:32 ID:???
- >>4760
進撃はスケジュールがないから高くなったんじゃないのか
- 4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:33 ID:???
- >>4751
しかも海外にかなり出してそうだしなあ
- 4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:38 ID:???
- かつてのエロゲアニメみたいにラノベアニメの本数もごっそり減るかもな
出版社がなろうの確保に必死みたいだから、アニメもなろうの波でまた盛り上がるかもしれん
- 4769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:44 ID:???
- >>4764
スチームボーイか
- 4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:46 ID:???
- >>4762
宝くじ10回ぐらい当てりゃいいんじゃね
- 4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:48 ID:???
- >>4764
京アニって1話幾らなんだろ?
- 4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:09 ID:???
- >>4757
せかつよスルーしててーきゅうだけ実況しに
- 4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:28 ID:???
- >>4770
10回で足りるわけねーだろバーカバーカ!!111
- 4774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:35 ID:???
- ガルパンはコミカライズもノベライズも数字出たことがない
マジでアニメ以外、それも戦車が絡んでいるもの以外に信者が全く見向きしない例外中の例外
タイプ的にはホラにかなり近い
- 4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:47 ID:???
- >>4754
でも採算は十分取れたしOKでしょ
- 4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:07 ID:???
- ころしあえー
- 4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:08 ID:???
- >>4752
犬夜叉のことかー
- 4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:11 ID:???
- >>4771
同じでしょ。多少色はついてるかもしれんが
- 4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:19 ID:???
- 5分アニメといえば、現役ファルコムオタの俺としては、ファルコム学園のアニメ化に戦慄してる
- 4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:24 ID:???
- >>4744
攻殻は今放映されたとしても最先端って感じがするよね
- 4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:27 ID:???
- >>4768
原作販促だからそう簡単に減らないだろ
- 4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:28 ID:???
- >>4758
スタッフロール見るとニコニコ動画のMMD職人まで動員してるから見た目より更に安そう
- 4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:43 ID:???
- >>4765
そして、その手法でミスると、
エヴァンゲリオン最終回みたいなアニメが出来上がる訳ですね。
- 4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:47 ID:???
- >>4757
ネット配信もめんどくさくなって見逃したりしちゃうなー
TVもアニメばっかり見てるが習慣になってるだけかね
- 4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:51 ID:???
- >>4767
海外っていっても、東映内部で回してるだけだし
他の東映作品と費用的には変わりないはず
- 4786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:01 ID:???
- ガルパンは見ればひれ伏すしかない出来だからなあ
- 4787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:07 ID:???
- >>4780
CGのオープニングはきつかったけどなw
- 4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:14 ID:???
- 機動戦士ガンダムSEED(予算3000万)
- 4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:22 ID:???
- >>4779
5分アニメの最高峰って森田さんは無口orリコランだよね
- 4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:24 ID:???
- 50億円かけたかぐや姫はいつか元が取れるのだろうか
- 4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:32 ID:???
- >>4784
決まった時間にやってるから習慣だなネット配信は何時でも見れるぶんどうも見逃す
- 4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:36 ID:???
- >>4780
手書きだからむしろロストテクノロジーだね
- 4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:56 ID:???
- >>4780
そして見劣りしまくりのアライズ・・・
- 4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:01 ID:???
- >>4789
リコラン3期はあからさまに低予算になってたな
- 4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:05 ID:???
- >>4789
この前やってたリコラン、何かえらく安っぽくなった感じで残念だった
- 4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:07 ID:???
- >>4788
そうなんだよなぁ
SEEDはすげぇ金掛かってたんだよなぁ……
- 4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:16 ID:???
- >>4783
エヴァは予算より時間だけど、監督が半ば確信犯的にああいう状況に追い込んでるのが
そりゃ無理だって
- 4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:43 ID:???
- 原作ファンなだけにちとせげっちゅの惨状が泣ける・・・
- 4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:57 ID:???
- >>4796
嫁のせいかね…アニメの大半は人件費だからスケジュールが狂うと…
- 4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:15 ID:???
- >>4796
未だに売れ続けてるんだからあんな出来でもそれだけかけた価値あったんだろうな
かかった費用がアホな制作進行の尻ぬぐいでも
- 4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:32 ID:???
- >>4788
両澤夫妻はSEEDで御殿でも建てたんだろうか?
- 4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:33 ID:???
- >>4798
数年間、ファンに支えられて静かに細々と続いてた漫画がAKBの踏み台にされたでござる
- 4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:42 ID:???
- >>4790
映画はもう無理、BDとか50万枚売れそうか?
パヤオ信者に比べると高畑信者って100分の1以下じゃん
- 4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:13 ID:???
- >>4802
ドラマCDは良かっただけにね
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)