■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/08(日) 01:31:33 ID:???
 ハイスピード学園バトルラブコメ、再起動(リブート)!!

● 放送日時
  ・ TBS         2013/10/03より 毎週木曜 25:58〜26:28
  ・ サンテレビ   2013/10/09より 毎週水曜 24:30〜25:00
  ・ CBC         2013/10/10より 毎週木曜 27:13〜27:43
  ・ KBS京都    2013/10/11より 毎週金曜 25:00〜25:30
  ・ BS-TBS    2013/10/12より 毎週土曜 25:30〜26:00

  ・ ネット配信
  ニコニコ生放送、バンダイチャンネル、楽天ShowTime、
  PlayStation Store、Gyao、DMM、J:com、ひかりTVなど

● アニメ公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/is2/

● 前スレ
IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1385207881/

4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:33 ID:???
>>4751
しかも海外にかなり出してそうだしなあ

4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:38 ID:???
かつてのエロゲアニメみたいにラノベアニメの本数もごっそり減るかもな
出版社がなろうの確保に必死みたいだから、アニメもなろうの波でまた盛り上がるかもしれん

4769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:44 ID:???
>>4764
スチームボーイか

4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:46 ID:???
>>4762
宝くじ10回ぐらい当てりゃいいんじゃね

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:04:48 ID:???
>>4764
京アニって1話幾らなんだろ?

4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:09 ID:???
>>4757
せかつよスルーしててーきゅうだけ実況しに

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:28 ID:???
>>4770
10回で足りるわけねーだろバーカバーカ!!111

4774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:35 ID:???
ガルパンはコミカライズもノベライズも数字出たことがない
マジでアニメ以外、それも戦車が絡んでいるもの以外に信者が全く見向きしない例外中の例外
タイプ的にはホラにかなり近い

4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:05:47 ID:???
>>4754
でも採算は十分取れたしOKでしょ

4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:07 ID:???
ころしあえー

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:08 ID:???
>>4752
犬夜叉のことかー

4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:11 ID:???
>>4771
同じでしょ。多少色はついてるかもしれんが

4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:19 ID:???
5分アニメといえば、現役ファルコムオタの俺としては、ファルコム学園のアニメ化に戦慄してる

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:24 ID:???
>>4744
攻殻は今放映されたとしても最先端って感じがするよね

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:27 ID:???
>>4768
原作販促だからそう簡単に減らないだろ

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:28 ID:???
>>4758
スタッフロール見るとニコニコ動画のMMD職人まで動員してるから見た目より更に安そう

4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:43 ID:???
>>4765
そして、その手法でミスると、
エヴァンゲリオン最終回みたいなアニメが出来上がる訳ですね。

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:47 ID:???
>>4757
ネット配信もめんどくさくなって見逃したりしちゃうなー
TVもアニメばっかり見てるが習慣になってるだけかね

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:06:51 ID:???
>>4767
海外っていっても、東映内部で回してるだけだし
他の東映作品と費用的には変わりないはず

4786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:01 ID:???
ガルパンは見ればひれ伏すしかない出来だからなあ

4787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:07 ID:???
>>4780
CGのオープニングはきつかったけどなw

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:14 ID:???
機動戦士ガンダムSEED(予算3000万)

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:22 ID:???
>>4779
5分アニメの最高峰って森田さんは無口orリコランだよね

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:24 ID:???
50億円かけたかぐや姫はいつか元が取れるのだろうか

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:32 ID:???
>>4784
決まった時間にやってるから習慣だなネット配信は何時でも見れるぶんどうも見逃す

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:36 ID:???
>>4780
手書きだからむしろロストテクノロジーだね

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:07:56 ID:???
>>4780
そして見劣りしまくりのアライズ・・・

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:01 ID:???
>>4789
リコラン3期はあからさまに低予算になってたな

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:05 ID:???
>>4789
この前やってたリコラン、何かえらく安っぽくなった感じで残念だった

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:07 ID:???
>>4788
そうなんだよなぁ
SEEDはすげぇ金掛かってたんだよなぁ……

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:16 ID:???
>>4783
エヴァは予算より時間だけど、監督が半ば確信犯的にああいう状況に追い込んでるのが
そりゃ無理だって

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:43 ID:???
原作ファンなだけにちとせげっちゅの惨状が泣ける・・・

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:08:57 ID:???
>>4796
嫁のせいかね…アニメの大半は人件費だからスケジュールが狂うと…

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:15 ID:???
>>4796
未だに売れ続けてるんだからあんな出来でもそれだけかけた価値あったんだろうな
かかった費用がアホな制作進行の尻ぬぐいでも

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:32 ID:???
>>4788
両澤夫妻はSEEDで御殿でも建てたんだろうか?

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:33 ID:???
>>4798
数年間、ファンに支えられて静かに細々と続いてた漫画がAKBの踏み台にされたでござる

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:09:42 ID:???
>>4790
映画はもう無理、BDとか50万枚売れそうか?
パヤオ信者に比べると高畑信者って100分の1以下じゃん

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:13 ID:???
>>4802
ドラマCDは良かっただけにね

4805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:23 ID:???
>>4801
実際に福田は持ち家建てたって言ってたよ
ガンダムは予算が湯水のごとく出てくるからいいみたいな事言ってた

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:23 ID:???
>>4790
あれは文化事業だと言い切ってるからな

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:27 ID:???
>>4789
ゆとりちゃん、森田さん、てーきゅうが好きだな
5分アニメはカミナギ出せばいいんだろうか

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:33 ID:???
>>4798
え、あ、はいさんが主人公だっけ?
そういえば見た事ないんだよな

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:44 ID:???
>>4801
妻は無職、夫は武装戦姫

4810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:10:53 ID:???
>>4805
それをガンダムAGEで全部赤字に転化させたのか・・・

4811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:12 ID:???
>>4803
チャットちゃんねるでの墓実況の寂れ方見て吹いたよw
年齢高いココでもあれだもんなw

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:36 ID:???
種よりはAGEのがまだましに俺は思う
どっちもつまんないけどさ

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:39 ID:???
福田は監督の器はないが、演出家としては間違いなく一流だから
好き勝手作らせれば映像的には見れたもんになるのがやっかいなんだよな

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:44 ID:???
>>4809
そしてビルドファイターズにバカッターで咬みつくとw

4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:01 ID:???
最高のガンダム談義って荒れそうな話題だよな

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:06 ID:???
>>4790
50億かけました!でも採算とれません!
って、株主は普通にブチ切れしていいと思うんだが。
制作コスト高すぎだし、売れる作品作りをしようとする姿勢が見えない。

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:09 ID:???
墓はあれはあれで必要なアニメなんだよなあ

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:23 ID:???
そういえば明日と言うか今日はおおかみこどもがあるのか

4819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:09 ID:???
>>4800
00とかAGEよりはだいぶ楽しませてもらったけどな
BFは路線からして違うから比較できないが

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:16 ID:???
>>4816
そこでパヤオ再登板ですよ

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:16 ID:???
細田とか原とか映画やってダメになる演出家の典型だな

4822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:18 ID:???
>>4816
株主総会でそう言っといで

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:25 ID:???
>>4812
DQ9の時に堀井に提案して、駄目だって一蹴された親子三代ネタをガンダムでやるという
日野の変なプライドが裏目に・・・

4824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:47 ID:???
>>4816
もののけ姫の儲けも山田くんでパーにしたな

4825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:14:26 ID:???
でも俺は今年のジブリは風立ちぬもかぐや姫も凄い楽しんだ。
久しぶりだよ。そして、最後だろうな。

4826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:14:30 ID:???
AGEは詰め込みすぎて総集編になってたのがあかん
キャラクターに感情移入する前に世代が移り変わっちまう

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:14:45 ID:???
AGEは話数の使い方が気になってしかたなかったな。
120分映画の序盤5分と中盤5分と終盤10分を抜き出して、
尺合わせに6倍に引き延ばしたみたいな感じ。

4828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:02 ID:???
>>4823
最初から三世代と触れ回ってたのはダメだと思った
だって一世代目で解決しないってばらしてる事と同じだしワクワク感がない

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:02 ID:???
>>4821
サマーウォーズはちと残念だったけど時かけもおおかみ子供も良かったよ

4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:05 ID:???
>>4826
4クールで詰め込みすぎってのも根本的に間違ってる気がする

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:29 ID:???
AGEは各世代2クール欲しかったな
需要はないだろうがw

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:38 ID:???
ガンダムBFにAGEプラモ出して他ガンダムをぶちのめす展開やったら荒れるかな

4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:43 ID:???
>>4818
うおっ、ありがとう。忘れてた。と思ったら、たったいま日テレでCMやってたw

4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:16:28 ID:???
>>4826
てかキオ編は前半クールがいらない話ばっかな気が

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:16:38 ID:???
ドラクエの三世代ネタは、二世代目を主人公に固定して
あくまで主人公一人の目線で話が進むんだよね
AGEは完全に主人公から時代から全部入れ替わっちゃうから・・・

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:16:50 ID:???
おおかみこども見た方がいいのかな
なんか濡れ場のシーンあって親子連れテロったと聞いたが

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:13 ID:???
AGEは手書きロボアニメのクオリティとしては最高だと思う
スケジュール破綻することなく1年間休まずに完走できたし

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:14 ID:???
風立ちぬが天にあこがれる地上の男の話で
かぐや姫が大地に憧れる天上の女の話って対になってるんだよな
同時上映できなかったのは残念だ

4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:19 ID:???
>>4826
前作の主人公が参戦してくれる興奮みたいなのがまったくなかったな

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:34 ID:???
AGEは学園編もっとやってくれと思ったわ

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:56 ID:???
>>4837
そこはもっと評価されてもいいよね

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:57 ID:???
>>4825
風立ちぬはかなり良かったね。かぐや姫は退屈ではなかったけど、あまり良さが分からなかった
でも、あれが分からないって言うと馬鹿にされそうで、匿名じゃないとこんなこと言えない・・・

4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:04 ID:???
>>4818
あれ面白いって絶賛なのと気持ち悪いっていう酷評なのと真っ二つに分かれてるな

4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:20 ID:???
ドラクエの堀井ってのはレベルファイブの日野社長より脚本家として評価高いの?

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:41 ID:???
ケモナーには好評だったって事か

4846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:50 ID:???
>>4836
さして問題だとは思わないが
過剰に反応するんだろうなあ

4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:53 ID:???
>>4837
00辺りからCGを手書きトレースとか聞いたがどうなんだろう

4848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:56 ID:???
おおかみこどもは期待してない状態で見るわ
どうも細田の作風が苦手なんだよなあ

4849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:19:24 ID:???
>>4846
何か出産シーンとかも喘いで生々しかったとか聞いたな

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:19:26 ID:???
>>4835
DQ5の三世代は当時すごく楽しんだ覚えがある。実は息子がってのがね

4851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:05 ID:???
今期は能登が出産途中

4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:08 ID:???
>>4826
そういう話以前の問題だった気がするけどなぁ・・・
結局最後まで何がしたかったのか分かんない敵とか

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:13 ID:???
>>4838
何そのカッコいい話

4854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:19 ID:???
脳コメもアルペジオも原作とは離れてるようだし、これらの原作読んでる人らは複雑なんだろうな

4855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:52 ID:???
>>4842
あれむっちゃエロくね?ヘタな深夜アニメよりよほど官能的だった。
そして女童が可愛い(*´∀`)

4856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:21:38 ID:???
>>4852
敵の目的は種死のデュランダル議長と似たようなもんだな
むしろ使えない人間は処分しちゃうよって思想だから、適材適所に何がなんでも当てはめるデュランダル議長よりも過激

4857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:22:00 ID:???
ビルドファイターズにハズレが無い

4858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:22:11 ID:???
AGE最初の第一報で三世代って聞いた時は
ガンダムで恋愛とか結婚とか大丈夫なのか?と心配したけど
まさか全世代でヒロイン空気化とか予想しとらんよ・・・

4859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:22:22 ID:???
>>4844
そう言われても堀井雄二には初期のDQの脚本をずっとほぼ一人で書いてきた高い実績があるよ、としか
ゲームだから遊びこみで評価されてるわけだけど、シナリオも評価は高いと思うよ

4860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:19 ID:???
ドラクエはしれっと残酷は話も多い

4861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:36 ID:???
ゲーム業界版の富野みたいな人やな
鬱シナリオに定評があったが、今はすっかり丸くなった

4862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:41 ID:???
>>4858
1期、2期はまだ産む機械という役目があったじゃないか・・・

4863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:43 ID:???
>>4854
アルペジオの改変はかなり絶賛されてたぞ
ちょっとビックリしたくらい

4864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:24:00 ID:???
>>4855
あれは赤子から始まって全ロリ世代のかぐや姫が堪能できるって良さはあるなw
しかもけっこう脱ぐしw 実況がどうなるか目に浮かぶようだ

4865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:24:12 ID:???
>>4860
DQ6のターニア切ないわ

4866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:25:08 ID:???
>>4863
駄目ってほどじゃないけどもったいないって気はしたな
オリジナルが進むにつれ話が適当になってるし、
オリジナルで何やるかと思えばイオナの苦悩とか人間味みたいな陳腐な話になってるし


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)