■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 06
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/08(日) 01:31:33 ID:???
- ハイスピード学園バトルラブコメ、再起動(リブート)!!
● 放送日時
・ TBS 2013/10/03より 毎週木曜 25:58〜26:28
・ サンテレビ 2013/10/09より 毎週水曜 24:30〜25:00
・ CBC 2013/10/10より 毎週木曜 27:13〜27:43
・ KBS京都 2013/10/11より 毎週金曜 25:00〜25:30
・ BS-TBS 2013/10/12より 毎週土曜 25:30〜26:00
・ ネット配信
ニコニコ生放送、バンダイチャンネル、楽天ShowTime、
PlayStation Store、Gyao、DMM、J:com、ひかりTVなど
● アニメ公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/is2/
● 前スレ
IS<インフィニット・ストラトス>2 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1385207881/
- 4811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:12 ID:???
- >>4803
チャットちゃんねるでの墓実況の寂れ方見て吹いたよw
年齢高いココでもあれだもんなw
- 4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:36 ID:???
- 種よりはAGEのがまだましに俺は思う
どっちもつまんないけどさ
- 4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:39 ID:???
- 福田は監督の器はないが、演出家としては間違いなく一流だから
好き勝手作らせれば映像的には見れたもんになるのがやっかいなんだよな
- 4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:11:44 ID:???
- >>4809
そしてビルドファイターズにバカッターで咬みつくとw
- 4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:01 ID:???
- 最高のガンダム談義って荒れそうな話題だよな
- 4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:06 ID:???
- >>4790
50億かけました!でも採算とれません!
って、株主は普通にブチ切れしていいと思うんだが。
制作コスト高すぎだし、売れる作品作りをしようとする姿勢が見えない。
- 4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:09 ID:???
- 墓はあれはあれで必要なアニメなんだよなあ
- 4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:12:23 ID:???
- そういえば明日と言うか今日はおおかみこどもがあるのか
- 4819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:09 ID:???
- >>4800
00とかAGEよりはだいぶ楽しませてもらったけどな
BFは路線からして違うから比較できないが
- 4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:16 ID:???
- >>4816
そこでパヤオ再登板ですよ
- 4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:16 ID:???
- 細田とか原とか映画やってダメになる演出家の典型だな
- 4822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:18 ID:???
- >>4816
株主総会でそう言っといで
- 4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:25 ID:???
- >>4812
DQ9の時に堀井に提案して、駄目だって一蹴された親子三代ネタをガンダムでやるという
日野の変なプライドが裏目に・・・
- 4824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:13:47 ID:???
- >>4816
もののけ姫の儲けも山田くんでパーにしたな
- 4825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:14:26 ID:???
- でも俺は今年のジブリは風立ちぬもかぐや姫も凄い楽しんだ。
久しぶりだよ。そして、最後だろうな。
- 4826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:14:30 ID:???
- AGEは詰め込みすぎて総集編になってたのがあかん
キャラクターに感情移入する前に世代が移り変わっちまう
- 4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:14:45 ID:???
- AGEは話数の使い方が気になってしかたなかったな。
120分映画の序盤5分と中盤5分と終盤10分を抜き出して、
尺合わせに6倍に引き延ばしたみたいな感じ。
- 4828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:02 ID:???
- >>4823
最初から三世代と触れ回ってたのはダメだと思った
だって一世代目で解決しないってばらしてる事と同じだしワクワク感がない
- 4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:02 ID:???
- >>4821
サマーウォーズはちと残念だったけど時かけもおおかみ子供も良かったよ
- 4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:05 ID:???
- >>4826
4クールで詰め込みすぎってのも根本的に間違ってる気がする
- 4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:29 ID:???
- AGEは各世代2クール欲しかったな
需要はないだろうがw
- 4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:38 ID:???
- ガンダムBFにAGEプラモ出して他ガンダムをぶちのめす展開やったら荒れるかな
- 4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:15:43 ID:???
- >>4818
うおっ、ありがとう。忘れてた。と思ったら、たったいま日テレでCMやってたw
- 4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:16:28 ID:???
- >>4826
てかキオ編は前半クールがいらない話ばっかな気が
- 4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:16:38 ID:???
- ドラクエの三世代ネタは、二世代目を主人公に固定して
あくまで主人公一人の目線で話が進むんだよね
AGEは完全に主人公から時代から全部入れ替わっちゃうから・・・
- 4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:16:50 ID:???
- おおかみこども見た方がいいのかな
なんか濡れ場のシーンあって親子連れテロったと聞いたが
- 4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:13 ID:???
- AGEは手書きロボアニメのクオリティとしては最高だと思う
スケジュール破綻することなく1年間休まずに完走できたし
- 4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:14 ID:???
- 風立ちぬが天にあこがれる地上の男の話で
かぐや姫が大地に憧れる天上の女の話って対になってるんだよな
同時上映できなかったのは残念だ
- 4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:19 ID:???
- >>4826
前作の主人公が参戦してくれる興奮みたいなのがまったくなかったな
- 4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:34 ID:???
- AGEは学園編もっとやってくれと思ったわ
- 4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:56 ID:???
- >>4837
そこはもっと評価されてもいいよね
- 4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:17:57 ID:???
- >>4825
風立ちぬはかなり良かったね。かぐや姫は退屈ではなかったけど、あまり良さが分からなかった
でも、あれが分からないって言うと馬鹿にされそうで、匿名じゃないとこんなこと言えない・・・
- 4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:04 ID:???
- >>4818
あれ面白いって絶賛なのと気持ち悪いっていう酷評なのと真っ二つに分かれてるな
- 4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:20 ID:???
- ドラクエの堀井ってのはレベルファイブの日野社長より脚本家として評価高いの?
- 4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:41 ID:???
- ケモナーには好評だったって事か
- 4846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:50 ID:???
- >>4836
さして問題だとは思わないが
過剰に反応するんだろうなあ
- 4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:53 ID:???
- >>4837
00辺りからCGを手書きトレースとか聞いたがどうなんだろう
- 4848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:18:56 ID:???
- おおかみこどもは期待してない状態で見るわ
どうも細田の作風が苦手なんだよなあ
- 4849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:19:24 ID:???
- >>4846
何か出産シーンとかも喘いで生々しかったとか聞いたな
- 4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:19:26 ID:???
- >>4835
DQ5の三世代は当時すごく楽しんだ覚えがある。実は息子がってのがね
- 4851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:05 ID:???
- 今期は能登が出産途中
- 4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:08 ID:???
- >>4826
そういう話以前の問題だった気がするけどなぁ・・・
結局最後まで何がしたかったのか分かんない敵とか
- 4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:13 ID:???
- >>4838
何そのカッコいい話
- 4854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:19 ID:???
- 脳コメもアルペジオも原作とは離れてるようだし、これらの原作読んでる人らは複雑なんだろうな
- 4855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:20:52 ID:???
- >>4842
あれむっちゃエロくね?ヘタな深夜アニメよりよほど官能的だった。
そして女童が可愛い(*´∀`)
- 4856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:21:38 ID:???
- >>4852
敵の目的は種死のデュランダル議長と似たようなもんだな
むしろ使えない人間は処分しちゃうよって思想だから、適材適所に何がなんでも当てはめるデュランダル議長よりも過激
- 4857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:22:00 ID:???
- ビルドファイターズにハズレが無い
- 4858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:22:11 ID:???
- AGE最初の第一報で三世代って聞いた時は
ガンダムで恋愛とか結婚とか大丈夫なのか?と心配したけど
まさか全世代でヒロイン空気化とか予想しとらんよ・・・
- 4859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:22:22 ID:???
- >>4844
そう言われても堀井雄二には初期のDQの脚本をずっとほぼ一人で書いてきた高い実績があるよ、としか
ゲームだから遊びこみで評価されてるわけだけど、シナリオも評価は高いと思うよ
- 4860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:19 ID:???
- ドラクエはしれっと残酷は話も多い
- 4861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:36 ID:???
- ゲーム業界版の富野みたいな人やな
鬱シナリオに定評があったが、今はすっかり丸くなった
- 4862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:41 ID:???
- >>4858
1期、2期はまだ産む機械という役目があったじゃないか・・・
- 4863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:23:43 ID:???
- >>4854
アルペジオの改変はかなり絶賛されてたぞ
ちょっとビックリしたくらい
- 4864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:24:00 ID:???
- >>4855
あれは赤子から始まって全ロリ世代のかぐや姫が堪能できるって良さはあるなw
しかもけっこう脱ぐしw 実況がどうなるか目に浮かぶようだ
- 4865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:24:12 ID:???
- >>4860
DQ6のターニア切ないわ
- 4866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:25:08 ID:???
- >>4863
駄目ってほどじゃないけどもったいないって気はしたな
オリジナルが進むにつれ話が適当になってるし、
オリジナルで何やるかと思えばイオナの苦悩とか人間味みたいな陳腐な話になってるし
- 4867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:25:40 ID:???
- >>4864
帝に押し倒されてぞわわっとする表情とかもあるしな
初潮もあるのでドリンカーも安心
- 4868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:25:52 ID:???
- >>4865
ヒロインの子だっけ?
- 4869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:26:28 ID:???
- >>4856
あれ?ちょっと待って、AGEのラスボスってイゼルカント様だったよね?
あの人そんなのが目的だったっけ?
- 4870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:27:20 ID:???
- >>4867
ぽろぽろといい初潮好きだなぁw
パヤオよりド直球じゃないか
- 4871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:27:22 ID:???
- >>4868
それはバーバラだな
現実世界ではすでに死んでるからラスボス倒すと消滅しちゃう
ターニアは主人公の妹
- 4872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:28:03 ID:???
- ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/ex/5265/02.jpg
まさか瞬殺とは思わなかったな
- 4873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:28:24 ID:???
- >>4872
テッカマンじゃねえか
- 4874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:28:33 ID:???
- >>4871
あー思い出したさんくす
- 4875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:29:48 ID:???
- >>4870
女性であるかぐや姫の心情に迫った作品だからな
生々しい描写がけっこうあった。と言っても、主に心理的な生々しさって感じだけど
- 4876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:30:10 ID:???
- >>4871
この辺の残酷なパズルはまどかに通じるものがある
- 4877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:30:18 ID:???
- テッカマンブレードかっこ良かったなー
初代もかっこ良かった
- 4878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:30:31 ID:???
- >>4872
ガンプラとしても売れそうなの無かったね
ネタ機体はあったけど
- 4879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:31:42 ID:???
- >>4876
グレンラガンとか
- 4880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:31:57 ID:???
- かぐや姫が物足りないってのはわかるんだ。まどかやヱヴァなんかとちがって
ストーリーは完全に分かっててサプライズとか無いもんね。
- 4881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:32:57 ID:???
- SAGAとかもけっこうエグい話だったな
アークザラッドはエヴェ時期で悪く影響されてヒロイン獣姦出産とかわけわからんことしてた
- 4882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:33:13 ID:???
- >>4877
初代は今見るとジョージがヤバ過ぎる位のタカ派w
- 4883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:34:05 ID:???
- 現実世界のターニアは両親を失い孤独に暮らしてて
現実世界の主人公が転がり込んできてからは兄として慕うように
それで夢の世界では、ターニアの夢が実現して本物の兄妹になってる
作中では夢の世界の主人公が、現実の世界の主人公を吸収する形なので
現実世界のターニアが兄と慕っていた人物はいなくなってしまい、ターニアはまた一人ぼっちになる
- 4884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:35:52 ID:???
- >>4882
深夜にベガスマートって通販番組やってるじゃん
あれ見るたびに初代テッカマン思い出す俺はオッサン
- 4885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:36:07 ID:???
- ちょっと前ニコニコで古いタツノコ作品色々やったけど
全体的にそんな感じだたな
- 4886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:36:56 ID:???
- タツノコのレトロな格好良さはなかなか再現できないもんだなあ
- 4887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:37:23 ID:???
- テッカマンエビルとかヒーローでしたな
- 4888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:37:38 ID:???
- 個人的にはドラクエ6は現実世界ムドー戦までがピークで後は蛇足な感じ
- 4889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:39:03 ID:???
- 子安はデビューまもなくガイとシンヤとスナフキンを立て続けにやってキャラが確立した
- 4890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:39:08 ID:???
- タツノコと言えばウラシマン終わったら何やるんだろ
- 4891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:39:14 ID:???
- 子供でも容赦なく殺すゴーダムとか今じゃ考えられないだろうな
- 4892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:39:26 ID:???
- DQ4はリメイクでピサロを救ったがばかりに、勇者が報われなさすぎてえらい叩かれた
- 4893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:40:46 ID:???
- >>4888
個人的には5が一番好きなんだが少数派の自覚はある
- 4894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:40:47 ID:???
- >>4891
それでも子供がシナリオの都合上死ぬ可能性のある日本はまだいいほうだぜ
洋ゲーなんて子供殺すのはやばいってんで、GTAやアサクリは街に子供いないから
- 4895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:41:25 ID:???
- >>4894
凄いねソレw
- 4896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:41:50 ID:???
- そのくせ現実では殺しまくるから始末が悪い
- 4897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:42:41 ID:???
- >>4894
なんでも規制するってのは反対だがGTAとかキチガイばっかだろ
ニコ厨のGTA関連は病んでて気持ち悪い
- 4898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:43:10 ID:???
- >>4893
ドラクエの方はSFCの5でシナリオ重視しても映画には勝てないって事でゲーム重視になってくんだけど
FFはそれとは正反対で、PS以降映画に追いついてやろうってシナリオ重視で突き進んでくのが面白い
- 4899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:43:38 ID:???
- 昔のアニメはよく人死んでたな
テレ朝チャンネルの009見てたら90%の割合でゲストキャラ死んでたw
- 4900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:44:11 ID:???
- 5いいじゃん
なにがまずいの?
- 4901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:44:11 ID:???
- ゲームだとアイマスが児童労働に引っかかって海外展開するのに一苦労する有り様だからなぁ
- 4902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:44:22 ID:???
- ゴーダムなんて初めて知った
俺の知識もこんなもんかw
- 4903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:44:23 ID:???
- >>4898
でも実際映画を作ってみたら・・・(´;ω;`)
- 4904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:44:45 ID:???
- かぐや姫児童ポルノでアメリカで上映できないかもしれないとか聞いたがネタなのか本気かw
- 4905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:45:43 ID:???
- >>4902
ゴーダム見たことない俺でも名前と主題歌くらいは知ってたぞ
- 4906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:45:49 ID:???
- こういう話になるとなんだかんだで日本っていい国だなって思うw
- 4907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:46:33 ID:???
- >>4902
たまに来るシリアス話がトラウマ級なのよ
- 4908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:47:19 ID:???
- >>4904
トトロの親父と娘が一緒に風呂入るってだけでもNGらしいからな
- 4909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:48:40 ID:???
- PC版GTA4は一通り悪事を働いて終わったな〜
ストーリーも途中で投げてしまった
今年買ったCore i7 4770&GTX780なら最高画質でイケるんだろうか?
- 4910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/20(金) 03:49:12 ID:???
- ゴーダムWikipedia先生によると1976年で俺が小学低学年だから
もろに世代のはずなんだが記憶に無い
次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)