■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 最新50

革命機ヴァルヴレイヴ 実況スレッド 10

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/14(土) 02:19:32 ID:???
ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

◆放送情報 (2クール目)

 MBS         10月10日より 毎週木曜 25:35〜26:05
 TBS       10月11日より 毎週金曜 25:55〜26:25
 CBC         10月11日より 毎週金曜 26:35〜27:05
 BS-TBS    10月12日より 毎週土曜 24:00〜24:30
 HBC       10月12日より 毎週土曜 26:18〜26:48
 RKB       10月12日より 毎週土曜 27:00〜27:30

◆公式サイト  ttp://www.valvrave.com/

◆前スレ
 革命機ヴァルヴレイヴ 実況スレッド 09
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1385139392/

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

3969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:47:47 ID:???
生徒会の一存 Lv.2は糞じゃないんですね。よかった

3970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:47:49 ID:???
ラノベ原作も話の切りが悪いのか
1クールでのアニメ化は合わないような原作だったのかわからないけどひどかったな
終わった後の感想がで?ってのが多かった

3971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:47:51 ID:???
Twitterでの感想をタグで追ってたけど消化不良が多くて笑った

3972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:47:56 ID:???
>>3961
いくら流されやすい民衆を描きたいからってこれはねーな
民衆より脚本の方が流されやすすぎる

3973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:05 ID:???
>>3957
話題作として盛り上げて、きっちり人気取った作品なら、進撃の巨人になるか…
何か最初にハードル上げてる作品は、失敗する印象ばかり強いな

3974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:15 ID:???
>>3962
こういう時話題にも上らないけどバトスピもアイカツも安定してるで

3975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:15 ID:???
>>3965
あっちは子供ばっかりでなければいいがな
やっぱ子供だけでなんとかしようというのは無茶があるわ

3976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:22 ID:???
>>3967
最近PAワークスはおかしい方向に走ってるな

3977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:29 ID:???
乗り移った状態でルーン使い切ったのは初めてだろ?
つまりあれの副作用でエルエルフにハルトの間にあの子供ができたんだな

3978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:53 ID:???
>>3976
有頂天家族は良かったのにな

3979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:48:59 ID:???
サンライズアニメの裏テーマは『悪趣味』だと思うけど
それを迂闊に前面に出したら不味かったんだな

3980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:02 ID:???
>>3970
バトル物ならストーリーそっちのけでそれっぽく格好いい音楽と
センスある戦闘シーンだけやってりゃ割りとどうにかなりそうなもんなのにな

3981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:03 ID:???
>>3961
おっぱいが出たら反射的に( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!って書くレベルの流されやすさだな

3982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:12 ID:???
最近の幼なじみは勝率低いぞ
アードライはクリム姐さんとくっついたと見ておこう

とりあえず黄金の七人とかあたりは出さなくてよかったんじゃないかね・・・
ダインスレイヴは武御雷(Type-00)もびっくりな全身兵器だったわ

3983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:17 ID:???
>>3975
ヴヴヴには教師が一応いたんだけどね
生徒の自主性に任し過ぎだったんだよw

3984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:17 ID:???
シャフトと京アニは安心して見られるよ

3985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:26 ID:???
>>3972
考えるのが面倒だからこれでいいだろみたいな空気

3986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:35 ID:???
>>3959
その辺はダメなものの中でもまだ実況向きだったから良かった気はする

3987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:38 ID:???
>>3976
PAワークスはパッとしないイメージ

3988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:42 ID:???
>>3970
神ないは販促の為にダイジェストみたいな作りが酷かったな
原作読んだ奴の話ではそのままアニメ化しても大して面白くないから興味持たせるために飛ばし飛ばしアニメ化したんじゃないかって話だが

3989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:43 ID:???
サンライズはとりあえずギアス外伝映画をハイペースで出してくれ。そして赤根にオリジナルをだな

3990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:48 ID:???
>>3972
twitterやSNSに限って言えばちょっと納得できるかもw

3991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:49:50 ID:???
ハルトの記憶が全消去になったら、それでも前に進んで行き未来だけがあるというメッセージも作れようものの
なぜかお亡くなりになってる。

忘却設定が種割れエフェクトの画面的な演出以上のものになってない。しょーもな。まだゴールデンタイムの方が生かしてる。

3992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:50:18 ID:???
>>3955
アイカツとかラブライブみたいに
サンライズはロボ出てこないといいのつくるんじゃね?

3993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:50:32 ID:???
その後と200年後と説明不足のところを続編で
って声が出るのを期待してたのかな

3994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:50:34 ID:???
>>3955
商品展開を狙ってるからベタな展開が多くて
だいたい凡作の多いイメージだったんだが
ときどき期待させてガッカリなもの作るな

3995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:50:55 ID:???
>>3993
最終回見るまでは劇場版やるのかと思ってた

3996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:01 ID:???
>>3987
作画と背景だけってイメージだわ

3997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:17 ID:???
>>3968
そうなのか。よくも悪くも作家性があるんだな
宮崎駿の風立ちぬも震災でいろいろ悩んだって言ってたな

3998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:43 ID:???
>>3995
最初は何かやる気だったんじゃないかな
ぽしゃっただけで

3999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:45 ID:???
>>3962
2スタがヴァルヴレイヴとセクリッドセブンじゃなかったっけか

4000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:50 ID:???
>>3987
PAは背景だけよくてストーリーは子宮で考えてるんじゃないかってくらい感情的でまとまってない

4001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:50 ID:???
>>3987
俺は凪は今期で一番だったわ。昼ドラ楽しい

4002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:51:54 ID:???
>>3995
話を〆るにはどうしても話数が足りないと思ってたし
特報!が来るのかと思ったら・・・すべてぶん投げたでござる

4003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:01 ID:???
>>3980
SEED以降、1回ごとに必ずロボ戦またはロボに乗るパート入れるっていう決まり事が守られなくても良くなって、
結果的に、この枷の放棄が近年のロボアニメを駄目にしていった要因の一つであると感じる。

4004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:05 ID:???
ショーコはハルトのパイロットスーツ着られたってことはそんなにおっぱい大きくないってことだよね

4005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:09 ID:???
ゴールデンタイムは久々に見た気持ち悪いアニメ
あと、予告のテンションがウザすぎる

4006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:19 ID:???
ハルトが序盤で散々乗り回してる時は記憶が無事だったのに
設定知った瞬間、パリンパリン消えまくるのは何なんだ

4007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:34 ID:???
>>3978
あれは今年のアニメの良心の一つだと思うわ

4008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:36 ID:???
>>3980
GBFか

4009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:41 ID:???
>>4000
いろはが受けちゃったからな
あんなひどい最終回だったのに

4010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:52:48 ID:???
>>4006
途中でそういう設定になったので
というしかないだろw

4011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:04 ID:???
>>4006
あの辺ただの脚本の都合でしかないな
話が佳境に入るとパリンパリン割れるだけで悲壮感がない

4012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:05 ID:???
>>4003
VガンとかターンAとか既にそんなんじゃなかったっけ

4013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:07 ID:???
>>4006
きっと致死量を超えたんだよ

4014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:10 ID:???
>>3995
総集編映画くらいは作られるのかもしれない

4015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:22 ID:???
>>4009
ttも似たような感じだったよね

4016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:28 ID:???
PAってCANAANだろ?前からこんな感じだったような

4017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:32 ID:???
>>3965
これだけハードル下げたんだからある程度は大丈夫・・・・だといいなぁ?

4018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:34 ID:???
話の展開がとんでもなくても、ヒロインがイマイチでも
とりあえず話はまとめたEVOLの方がマシだったというラストでいいのか

4019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:39 ID:???
AGEでもヴヴヴでも楽しめてしまったのでサンライズにはそこまで不満はないが
正統派の作品も見たいってのはあるな

4020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:49 ID:???
>>3988
嫌な話だけど、なんか説得力ある分析だな

4021 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/28(土) 03:53:51 ID:???
>>4006
無事な代わりに飢えとかセックル衝動全開だったのに、パリンになってから
なかった事にされてたなあ

4022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:04 ID:???
>>4006
ほら、気にしだした途端に具合悪くなる的な
プラシーボ的なあれだよ

4023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:05 ID:???
>>4010
実はプラシーボじゃねーの
消えたと思ったけど気のせいだったわwwwみたいな落ちでいいのに

4024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:08 ID:???
>>4018
エロとネタしかなかったじゃない

4025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:14 ID:???
>>4019
バディなんたらが正統派の可能性も

4026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:25 ID:???
サンライズにはまたゼーガペイン並の名作を期待したい

4027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:28 ID:???
>>4019
ガンダムBFじゃいかんのか

4028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:36 ID:???
>>4018
むしろ、1期さえ台無しにした分糞度は上だろう

4029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:43 ID:???
せめてレイプされた時妊娠してたとかあればサキ勝利って面も見えたんだけどな
あれだけショーコショーコ言われたらそりゃ無理だわ

4030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:54:59 ID:???
>>4022
病は気からって言うしな

4031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:03 ID:???
>>4021
あったねそんな設定脚本家も忘れてそう

4032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:10 ID:???
>>4003
ライダーや戦隊ものってぶれないものな

4033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:26 ID:???
>>4029
ショーコ好きな奴とかいるんだろうか・・・

4034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:30 ID:???
>>4003
種はロボットの戦闘シーンのノルマのために必ず回想入れてたんだぞ

4035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:30 ID:???
>>4028
エウレカも酷かったな
やっぱパチマネーで突然2期はダメだわ

4036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:51 ID:???
最近ツイッター始めたけど
ツイッターで実況してる奴らもそれなりに考察できるんだな
スゲーヤベーカッケーの巣窟だと思ってた

カミツキが人を犠牲にしなきゃ生きていけないシステムをどうにかしなきゃ
101人評議会とやってること何も変わらないはずなのに
その説明なしに200年後皆ナカヨシ!はそりゃあねえよ・・・ #valvrave

4037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:54 ID:???
>>4021
前半は理性が飛んで後半は記憶が飛んだのかな

4038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:55:57 ID:???
>>4032
ライダーって結構前から戦闘無いドラマ界だけみたいなの無かったっけ

4039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:03 ID:???
>>4032
王道って大事よね

4040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:03 ID:???
>>4033
境界のメガネとどっちが不人気なんだろう

4041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:05 ID:???
>>4021
ショーコもレイープすれば多少はネタになったのにな

4042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:18 ID:???
アイカツって1年目と2年目でスタジオ変わってる?

4043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:21 ID:???
これ確実に当初は劇場版で完結予定だったけど
中止になって強引に締めたな

4044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:35 ID:???
>>4035
AOは本当ひどかった
レントンの声はホランドになるし、一期の世界が不幸なことになるってもうね最悪

4045 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:44 ID:???
>>4033
やっぱ、ショーコは1話の時点で実はやっぱり死んでました、の方が良かったと
思うんだよなあ。2話のとかあれギャグだよ

4046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:49 ID:???
>>4038
そういう時は主人公ライダーじゃなくて
サブライダーが適当な怪人倒したりしてて忘れてるんじゃね?

4047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:56:57 ID:???
確かガリレイドンナが当初2クール予定だったんだっけ
駄目なアニメ伸ばしてもろくなものは出来ないな

4048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:03 ID:???
>>4035
何年も経ってスタッフも変わっちゃそりゃ別物になるって

4049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:04 ID:???
>>4029
妊娠はしなかったけど
間違いなく中出しだよね

4050 名前:名無しだおー 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:21 ID:???
>>4037
誰が上手いこと言えと(ry

4051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:22 ID:???
>>4027
あれは他のガンダムありきの作品だから正統派とは言えないな

4052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:25 ID:???
>>4039
やっぱり近道はないよ。真ん中の王道が近道なんだよ
タモリ名言集より

4053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:28 ID:???
>>4045
あれで復讐決意してカミツキになったハルトの悲惨さといったらもうね

4054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:33 ID:???
今期は酷い最終回のアニメが多いな

4055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:43 ID:???
主人公が結果的に敵の親玉と相打ちで終わるとか後味悪すぎだろ
記憶消えるだけかと期待させといてさらに死ぬとかないわ

4056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:57:49 ID:???
>>4038
何か料理だけしてるとかあったような

4057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:06 ID:???
なんで記憶消えると死ぬんですかね

4058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:08 ID:???
胸像気持ち悪い
なんか死体の欠片並べてるみたい

4059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:24 ID:???
ハルトはまったく報われない主人公だったね(´・ω・`)

4060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:25 ID:???
今期はイマイチパッとしないな
4月期の頃は毎日アニメが楽しかった気がする

4061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:27 ID:???
>>4027
BFもしっかりした作りで面白いけど、ダブル主人公のせいかなんとなく乗れない部分があるな

4062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:31 ID:???
>>4057
生きる目的をなくしてしまう

4063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:35 ID:???
>>4036
何かここでは妙に叩く人がいたけど、そりゃ母数が多いんだから優秀な人間も混ざってるよ

4064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:36 ID:???
>>4055
中途半端に生きてても面倒だから殺しちゃえ!みたいなノリでお亡くなりになりました。

4065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:43 ID:???
>>4054
ヒロイン選ばず馬を選んだアニメの最終回はわりと好きだぜ?

4066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:58:48 ID:???
>>3973
進撃の巨人の監督って、たしかギルティクラウンの監督もしてたんだっけか
凄い人なのか凄くない人なのかよくわからんな
ギルティクラウンでサブの構成やってた大河内は見事にヴァルヴレイヴ作ったけど

4067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:59:09 ID:???
ttp://10up.20ch.net/s/10mai2021810.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai2021811.jpg
クーフィアの機体の腕が故障してたのはサンダーとの戦いのせいだったのか
サンダー一矢報えたのかな

4068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/28(土) 03:59:09 ID:???
>>4062
実況民は生きる希望で溢れてますね


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)