■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ドキドキ!プリキュア 実況スレ その236
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/15(日) 08:32:20 ID:???
2013年2月3日より、第10シリーズ 『ドキドキ!プリキュア』 放送中!
ABC・テレビ朝日系列 毎週日曜 朝 8:30 より放送中
BBS山陰放送 毎週土曜 朝 11:15 より放送中 (6日遅れ)
(7期) BS11デジタル 毎週土曜 19:30 より (2013/08/24 放送開始)
(9期) TOKYO MX (S1) 火〜木曜 16:30 より (2013/09/20 放送開始)
(7期) テレ玉 毎週木曜 18:30 より (2013/01/24 放送開始)
(8期) 群馬テレビ 毎週月曜 19:30 より (2013/11/04 放送開始)
(5期) とちぎテレビ 月〜金曜 7:30 より (2013/11/05 放送開始)
朝日放送(ABC)公式サイト
ttp://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション公式サイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
実況前スレ
ドキドキ!プリキュア 実況スレ その235
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1385249501/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ここは「2ちゃんねる」ではありません。
サーバー負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
※悪質なネタバレや連投、叩き・煽りなどの荒らし・迷惑行為をする人がいた場合、
余計なレスや警告などで煽らずに、速やかに管理スレに報告してください。
2472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:16:13 ID:???
>>2438
元祖はGアームズがそこそこちゃんと変形するのが好きだった
デザインはBB戦士のが全体的にかっこいいんだけどね
2473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:16:13 ID:???
ファンファンファーマシィーはもう少し評価されるべき
2474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:16:15 ID:???
なあにたった20年ちょっと前じゃないか
ボトムズから9年しか経ってない頃だ
2475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:16:23 ID:???
コンパイラとかサイメビとか
ttp://img.bari5.net/20121221_234617.jpg
2476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:16:55 ID:???
プリキュアに向いていそうなアニメキャラ
・風斬氷華
・森園立夏
・吹寄制理
・綾野彩
2477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:17:38 ID:???
>>2472
騎士と武者はBB、Gアームズは元祖って感じだったな
元祖のGアームズのラインナップとか今見るとすごいわ
2478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:00 ID:???
インタプリタが好きです
2479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:05 ID:???
土曜の7時から1時間アニメやってたんだよな…
勇者とかTBSとかも含めりゃ土曜は枠が集まってた
2480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:15 ID:???
>>2476
吹寄さんの中の人にガサツ系ピンクのプリキュアやってほしい
2481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:17 ID:???
>>2473
こっちむいてみい子はダメですか
2482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:39 ID:???
>>2466
ありすの方がガチ臭していたのにどうしてこうなった…
2483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:39 ID:???
>>2473
あれはまだ評価されてる
ヘリタコぷーちゃんこそもと評価されてもいい
2484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:18:43 ID:???
>>2473
まさか中の人が黒歴史になるとは思わなんだ
2485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:19:00 ID:???
>>2475
最近何度も目にしたような背景のタッチが・・・
2486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:19:09 ID:???
>>2477
住み分け的には騎士の主戦場はカードダスかな
当時は騎士のが勢いあったけど、結局今の時代まで生き残ったのは三国志に姿を変えた武者の系譜だけか
2487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:19:13 ID:???
ガンダムの中でもコマンドガンダムは一番カッコイイと思う
リアルガンダムクロスかっこよかったな
2488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:20:36 ID:???
プリキュアをやれそうなアニメキャラ その2
御坂美琴
アリス・カータレット
小椋由美
鈴原泉水子
2489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:21:12 ID:???
機兵あたりまで行くと騎士も元祖メインになってたよな
その辺はもうあんまり買ってなかったけど
2490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:21:27 ID:???
DVD-BOXでてるんだからまだいいよなファーマシィーは…
2491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:21:29 ID:???
ナイトって平成ガンダムが途切れてモチーフが尽きたような当時の印象
2492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:21:52 ID:???
>>2487
パワーアップするごとにダサくなってくキャプテンガンダムの残念さ
2493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:22:22 ID:???
>>2491
ウィングで打ち切りになったんだよな
2494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:22:29 ID:???
>>2491
武者もGアームズも似たようなもんだぜ
2495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:22:49 ID:???
>>2491
むしろVガンダムのSD禁止令がモロに響いたんだと思う
2496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:23:18 ID:???
>>2492
まあ得てして最初の形態がシンプルでカッコいいって事はよくある
2497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:23:24 ID:???
>>2493
カードダスはね(BB戦士とかもだが
ガチャポンとか漫画はXまでやった
2498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:23:34 ID:???
>>2495
そんなのあったんだ
2499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:24:34 ID:???
武者士威頭とかやればよかったんじゃね?
2500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:25:07 ID:???
騎士ガンダムにおけるハマーンの扱いの残念さは異常
2501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:25:34 ID:???
ttp://plasticmodel.at-ninja.jp/imagesSDfG/SDgA/SDgA01.jpg
2502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:25:35 ID:???
まて 戦国武将をモチーフにしたプリキュアなら受けるんじゃないか?
戦隊ものが忍者とか侍をモチーフにして稼いだのだから プリキュアでも稼げないはずはない。
2503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:25:55 ID:???
>>2498
武者や騎士がまだ勢いあった頃に、VガンダムはそういうアレンジしてSDに使っちゃ駄目ってルールがあった
2504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:26:46 ID:???
>>2503
でも結局やったよな
2505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:27:09 ID:???
>>2502
コレクションなのか野望なのかケータイが常に圏外なのか
2506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:27:14 ID:???
>>2498
そのせいで最初シャッコーが主役だったりしたんだぜ
VとV2は端役、アサルトバスターにいたっては幻魔皇帝だったし
2507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:28:14 ID:???
>>2500
SD成分な為かそんなにきつく感じないw
2508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:28:32 ID:???
今年はキャラが好きだった
2509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:28:41 ID:???
>>2502
柳生十兵衛とか真田幸村とか戦姫とかを出そうか
2510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:28:50 ID:???
>>2506
まあ序盤の主役機はシャッコーだしね
2511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:29:31 ID:???
SDガンダム直撃世代には、カミーユは目の中に星が浮いてて
プルは全裸で走り回るキャラという酷い風評被害が根強く植え付けられてる
2512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:29:32 ID:???
>>2510
確かにw
2513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:30:27 ID:???
>>2509
第二の人格でドスの効いた声になるんですねw
2514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:30:35 ID:???
>>2510
でも1話と4話差し替えちゃったもんだから…
2515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:30:49 ID:???
>>2509
キュア十兵衛
キュア幸村
キュア千姫
2516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:30:51 ID:???
>>2511
カミーユはだいたいあってるやろ
2517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:31:00 ID:???
バンダイ「1話にガンダム出てこないとかふざけんな 1話の代わりに4話を流せ」
↓
視聴者「わけがわからない・・・」
2518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:31:08 ID:???
>>2511
佐藤元は偉大だ。彼の漫画の自虐ネタで「マンネリ」という単語を知った
2519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:31:16 ID:???
キャラがSDなんだけどカミーユが精神崩壊してた
ボンボンに載った漫画が思い出せないで20年経っちゃったよ…
2520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:32:03 ID:???
>>2518
ドリランドで目に星ネタやってたな佐藤元w
2521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:32:23 ID:???
ゴーグも登場は4話からだから昔からそういうのはあるけどね
まああれは玩具アニメじゃないというのもあるけど
2522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:32:29 ID:???
>>2501
ノーマルから武者・三国伝へ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312220932010000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312220932010001.jpg
2523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:32:33 ID:???
F92まだかな〜(チラッチラッ
2524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:33:03 ID:???
押井守にまで酷いと言われてたなVガンの入れ替えw
2525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:33:25 ID:???
>>2519
佐藤元の爆笑戦士SDガンダム
2526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:33:40 ID:???
>>2519
元祖SDガンダムじゃないの?
プラモと同じ名前だけどボンボン連載の漫画版
2527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:34:16 ID:???
ぷっつんカミーユか
2528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:35:20 ID:???
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/07/26/12nkn02/p2.jpg
2529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:35:21 ID:???
>>2521
ゴーグは放送が延期されて、放送されないまま完成しちゃったんだよなぁ
放送時点で全話完成してたからクオリティーやたら高い
2530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:37:16 ID:???
>>2525-2526
其の辺か
どうもどうも
2531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:37:35 ID:???
>>2529
ところが1話放送時点で最終話の作画途中で上に散々怒られたらしいぞ安彦w
2532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:38:20 ID:???
>>2524
スポンサー命令だからなw
富野がちょっと反抗心見せて、絶対に却下されるだろうアイデアを持ってったら
却下どころか一発で通ってバイク戦艦なんつうもんが地球を走り回ることになったり
Vガンダムは色々酷いw
2533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:38:39 ID:???
昔の資料によると放送まで半年間完成フィルムが寝かされていたというが
あれ2クールだから1話が半年寝かされていたということかな
2534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:40:00 ID:???
>>2532
あれもなあ、最初に雑誌で見たときみんな一様にアゴが落ちてそこまではいいんだけど
演出家の本能で面白いように作ってしまうのが業が深い
2535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:41:51 ID:???
バグの方がクリーンな気もするが端から良心が完全に欠落してるバイク戦艦の方が狂気かやっぱ
2536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:42:07 ID:???
安彦さんはあの辺でアニメに見切りをつけてしまったが、
あの人のマンガもあまり面白いとは言い難いからアニメ続けてほしかったな(´・ω・`)
宮崎駿みたいに片手間の趣味として描いてたら
「最近アニメよりマンガのが面白くね?」って事になってたかもしれないが
2537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:42:11 ID:???
まあ「ストーリーは追いませんグラフティですから」と言ってた映画がちゃんと話分かるようにできちゃう人だしねw
2538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:43:55 ID:???
>>2528
俺は横井画伯の方が好きだった
2539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:44:00 ID:???
>>2535
殺すだけなら毒ガスが一番簡単なんだよな
段々手間が増えていく
小説版Vガンで、ウッソとカテジナが冷凍庫の中に隠れてバグをやり過ごすシーンが
緊迫感あってよかった
2540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:44:05 ID:???
>>2534
何もかもを巨大なタイヤで押しつぶしてまっ平らにするってんだから狂気以外の何物でもないな
2541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:49:36 ID:???
>>2538
現代ならビッチ扱い待ったなし
ttp://ifs.nog.cc/penalty-kick-oldies.hp.infoseek.co.jp/bungei/c01.jpg
2542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:52:04 ID:???
>>2541
これ、公式でヘビメタガンダム達の身長は18m級だからボーカルの子も巨人ということに・・・ってネタにしてた記憶がw
2543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:53:05 ID:???
ゼントラーディ…よりでかいのかw
2544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:56:15 ID:???
最初からSD
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/moderhythm/20051202155350.jpg
ttp://images3.wikia.nocookie.net/__cb20100218063543/gundamweb/ja/images/3/3c/Rms-142.jpg
2545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 09:58:57 ID:???
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1385975699276.jpg
最初からSDじゃない
2546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/22(日) 10:26:17 ID:???
>>2484のせいで今の時間までイロイロ検索しちまった
なんというぜいたくな時間の使い方
2547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:26:49 ID:???
待機
まめぐが…来る…!?
2548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:27:15 ID:fZLrM24U0
さて
2549 名前:
S.A@JOEY-DTV ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2014/01/05(日) 08:27:56 ID:???
さて
2550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:27:59 ID:???
このあとぬぐっ!!
2551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:27:59 ID:???
このあとぬぐ!
2552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:00 ID:???
このあとまめぐと戸松がぬぐ!
2553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:00 ID:???
このあとぬぐ!
2554 名前:
名無しさん@ハァハァ福1 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:00 ID:???
このあとぬぐ!
2555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:01 ID:???
このあとぬぐ!
2556 名前:
41歳だもんっ♪ ◆
sKXyVKR.p.
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:01 ID:???
このあとぬぐ!
2557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:02 ID:???
このあとぬぐ!
2558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:03 ID:???
このあとぬぐ
2559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:03 ID:???
このあとぬく!
2560 名前:
S.A@JOEY-DTV ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:04 ID:???
このあとぬぐ!
2561 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:06 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ
2562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:07 ID:???
このあとぬぐ
2563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:08 ID:???
今日から新プリキュアの告知が入るかな
2564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:10 ID:???
このあとぬぐ!
2565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:14 ID:???
このあとぬぐ!
2566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:16 ID:???
>>2552
まだ1ヶ月早いw
2567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:21 ID:???
まめぐはけんぷファーが育てた
2568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:26 ID:???
プリキュア赤崎は来なかった
2569 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:31 ID:???
キュア赤崎はなかったな・・・
2570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:32 ID:???
>>2563
中の人の顔出しCMですね!
2571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/01/05(日) 08:28:33 ID:???
マナとありすには脱いで欲しい…
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)