■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 最新50

WHITE ALBUM2 (ホワイトアルバム2) 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/12/29(日) 01:33:38 ID:???
冬が来る――
嬉しくて切ない、永遠の一瞬が

● 放送情報
 TOKYO MX   2013/10/05より 毎週土曜 25:30〜26:00
 MBS      2013/10/07より 毎週月曜 26:25〜26:55
 テレビ愛知  2013/10/07より 毎週月曜 26:35〜27:05 ⇒中部ローカルスレ
 BS11      2013/10/09より 毎週水曜 24:30〜25:00

 AT-X       2013/10/10より 毎週木曜 22:00〜22:30
 (リピート)                毎週土曜 09:00〜/月曜 28:00〜/水曜 16:00〜

※ テレビ愛知の実況は重複対策スレッドを利用してください。
  中部ローカル実況スレッド 09
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1183351546/

● 公式サイト ttp://whitealbum2.jp/

● 前スレ
 WHITE ALBUM2 (ホワイトアルバム2) 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1386610575/

────────────────────────────────
● 注意事項
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:10:31 ID:???
せめて総武線快速のグリーンでしろよ、その大事な話

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:10:38 ID:???
受け入れよ

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:10:44 ID:???
Σ(・ω・`)ビクッ

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:10:53 ID:???
いやあんた負けてますよ

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:01 ID:???
絶対に勝てるとか

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:04 ID:???
山がちなところが千葉県

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:15 ID:???
かーなーしーみーのー

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:15 ID:???
[;´Д`]<ん?

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:22 ID:???
それならもう3Pでいいんじゃないかな

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:23 ID:???
他のキャラとフラグを立てる前にお風呂に一緒に入れば、絶対に勝てるって

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:31 ID:???
うお、地震

1921 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:34 ID:???
歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:41 ID:???
そりゃ地球も揺れるわ・・

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:44 ID:???
>>1890
お母さんも
こ の 男 相 手 に公園送りだからw
母娘そろって振った小唄氏ね

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:51 ID:???
地震

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:52 ID:???
もう小木曽さんと冬馬さんが付き合えばいいじゃない

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:11:53 ID:???
>>1919
それ立つのは負けフラグや

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:12:10 ID:???
成田空港特急ってこんなに客いないの?

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:12:49 ID:???
このヘタレが

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:12:50 ID:???
>>1925
あんた天才やで

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:12:51 ID:???
後ろの席の指定席の人…

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:12:58 ID:???
千葉県東方沖

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:13:23 ID:???
>>1927
ぶっちゃけ
成田からNEX乗るのは海外からの観光客か
よっぽどの変人だろ

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:13:31 ID:???
まぁ汚れの無い米澤円がエロゲ声優のなまてんもくさんに勝てるわけないよな

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:13:35 ID:???
>>1927
いないね、特にオフシーズンはスッカスカだよ

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:13:45 ID:???
でもまぁ、北原さんは数年後には冬馬さんとは別れてる気がする

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:14:19 ID:???
小木曽さんは何がしたいんだ
自爆したいのか?

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:14:23 ID:???
見つけてしまうのか

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:14:24 ID:???
ここまできて何を言うか

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:14:36 ID:???
何酔ってんだよw

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:14:37 ID:???
最終回で空港で刺されるアニメがあった気がするが何だっけ

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:14:54 ID:???
>>1932
そう考えると、名鉄のセントレア特急μスカイは客が居るから優秀やな

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:11 ID:???
>>1940
ラブライブ

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:17 ID:???
>>1940
最終回に空港で歌いだすアニメなら知ってるが

1944 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:20 ID:???
いたー

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:22 ID:???
はい見つかったーw

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:28 ID:???
ロクな事が起こらないBGMが

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:31 ID:???
>>1940
地獄少女

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:41 ID:???
ちょwww

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:42 ID:???
>>1932
NEXというと新小岩あたりで人身起こしてるイメージしかないのは偏ってるだろうか

1950 名前:カサレリアン 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:43 ID:???
あー

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:45 ID:???
もうなんなのw

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:46 ID:???
うわひでえw

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:46 ID:???
クズですな

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:47 ID:???
え何www

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:48 ID:???
>>1947
そうだ
ありがとう

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:49 ID:???
お前が行くんかい!

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:54 ID:???
これは酷いw

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:15:59 ID:???
お前かよw

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:01 ID:???
さすがにこれはひどいといわざるをえないw

1960 名前:カサレリアン 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:04 ID:???
ひでえwww

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:05 ID:???
これは後ろから刺されろw

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:12 ID:???
これは小木曽さん、ズッタズッタやな

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:13 ID:???
>>1949
連続して自殺あったから仕方ない

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:15 ID:???
これはひどいw

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:17 ID:???
キスすんのかよw

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:19 ID:???
ひでぇw

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:25 ID:???
とりあえず5・6発殴れ

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:26 ID:???
画面見てないと上条さんに発情してるように聞こえる

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:27 ID:???
これは刺していいw

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:27 ID:???
正月からいいもの見たわw

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:28 ID:???
小木曽さんにわざわざ見せつけるという残虐行為

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:49 ID:???
これは主人公に残虐行為手当でるな

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:16:58 ID:???
スタッフが小木曽さん嫌いはよーく分かった

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:05 ID:???
そうだな
セックルさせないんだから真剣じゃなかったな

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:11 ID:???
なんか変な声だして笑ってしまった

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:22 ID:???
こんなに酷い死体蹴りは久しぶりだぜw

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:41 ID:???
お前は泣いていい

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:42 ID:???
これ周りにいる人どう反応すればいいのか困るだろw

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:52 ID:???
どうしてこうなった

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:17:53 ID:???
>>1973
「だって原作がこうなんだもの!」

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:05 ID:???
脚本としては酷いと思う、
ネタとしてはこれほどの最終回は無い

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:08 ID:???
>>1978
まあ成田離婚という言葉があるぐらいだから日常茶飯事なのではなかろうか

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:10 ID:???
ああ
これは藤井冬弥以上のクズだわ

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:17 ID:???
この際2人位面倒みろよ

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:31 ID:???
まさしくどうしてこうなったw

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:44 ID:???
やっぱり2期、3期やらないと消化不良すぎる

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:18:55 ID:???
お前は刺していい

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:03 ID:???
このあと小木曽ともヤるのか

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:12 ID:???
>>1986
やらない方がいい
雪菜がかわいそう

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:27 ID:???
というか、よくその場で立ってられるよな
逃げ出したくならないのかな

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:29 ID:???
公認愛人でいいだろ

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:38 ID:???
>>1988
大学入ったら付き合ってそうだw

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:38 ID:???
>>1989
3期…3期まであればっ!

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:19:47 ID:???
>>1988
鬼かよw

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:11 ID:???
自虐ソングでした

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:20 ID:???
ああ、届かなかったな

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:20 ID:???
やはり、この後略奪する気があるから
男のそばに居られるんだろうか

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:21 ID:???
>>1991
側室多妻がいかに正しいかしみわたるなw

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:25 ID:???
OPとつながった

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:28 ID:???
届きゃしねぇ

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:33 ID:???
ここまでやったなら3機までやらないと
ここまでがプロローグだぜ
ここからOPが始まって本編だぜ

2002 名前:カサレリアン 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:38 ID:???
で、これか

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:20:43 ID:???
>>1994
むしろ小木曽さんのほうがこの程度であきらめるほどひ弱ではないのではなかろうか

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:21:04 ID:???
米さんやっぱり歌上手い

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:21:26 ID:???
もう、何もかもがむなしい

2006 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2014/01/02(木) 22:21:32 ID:???
で、このOPか

2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:21:40 ID:???
部長が秋山殿といい感じに

2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:22:03 ID:???
米澤円は今でも憂の演技できるんだろうか

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/02(木) 22:22:12 ID:???
原作は
1部が高校生
2部が大学生
3部が社会人で
3部でやっとどっちとくっつくか選べるの?


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)