■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
ディーふらぐ! D-FRAGMENTS 実況スレッド 01
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/06(月) 20:57:40 ID:???
- 属性持ち「ゲーム製作部(仮)」のメンバーが繰り広げる、
ゲーム製作とはあんまり関係ないハイテンションギャグ!!
■ 放送情報
テレビ東京 1月06日より 毎週月曜 26:05〜26:35
テレビ愛知 1月07日より 毎週火曜 26:35〜27:05
テレビ大阪 1月10日より 毎週金曜 26:40〜27:10
AT-X 1月11日より 毎週土曜 18:30〜19:00
(リピート) 毎週月曜 9:30〜 / 水曜 27:30〜 / 金曜 15:30〜
■アニメ公式サイト ttp://www.d-fragments.net/
テレビ東京・あにてれ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/d-frag/
■前スレ
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
- 2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:07:08 ID:???
- >>2204
ああいうのは原作と本誌が売れればOKだから
- 2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:07:21 ID:???
- >>2213
一年4クール説が濃厚だが今の深夜アニメで4クールGOサイン出るだろうか?
ジョジョクラスなら出そうな気はするけど
- 2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:07:49 ID:???
- ジョジョのOVAはよくできてたとおもうんだが
今さら尺のばしてリメイクするのは作り手のハードル高そうだな
- 2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:07:51 ID:???
- >>2198
読んでないけどあの人それで一冊本まで出してたなw
- 2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:08:10 ID:???
- >>2206
あれスタッフが原作の台詞にこだわりまくって声優に駄目だししてたらしいしなw
- 2222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:08:25 ID:???
- >>2214
いやすでにだいぶされてるよ。本もいっぱい出てるし、内容はほぼ確立してる。
でも「面白いもの」はそれだけじゃダメなんだよな。
- 2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:08:29 ID:???
- >>2213
原作量的には、1部2部+αぐらいだからそこまで大変じゃないと思うけどな
- 2224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:08:44 ID:???
- >>2216
原作ファンが寄ってたかって作ったから
原作読み込んでるから、読んでて気になる修正点も分かってたんだろうね
- 2225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:08:53 ID:???
- >>2214
工業化するとつまらないアニメになるぜ
意見の対立やら各スタッフのコントロールしきれない情念みたいのが
アニメを面白くしたり、名作にしたりする
- 2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:09:03 ID:???
- >>2219
あれ今敏だしねぇ
ハードル高いよ
- 2227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:09:23 ID:???
- >>2200
3部のOVAは出来良いからな。まあ見てる人ばかりじゃないから、
比べてどうこう言う人もそんなに多くなさそうだけど
- 2228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:09:52 ID:???
- >>2225
事務作業的にこなしてる空気のアニメの方が圧倒的に多い気が
- 2229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:10:05 ID:???
- >>2214
ビートシートメソッドでggれ
- 2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:10:08 ID:???
- そもそもOVAとテレビアニメを単純比較する奴もおらんだろう
テレビの方は尺の長さを利用して原作再現に徹してくれればいい
- 2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:10:19 ID:???
- >>2203
原作って割と読み易くてあっさりしてるよね。もちろん面白いんだけど
- 2232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:10:24 ID:???
- >>2222,2225
そこはわかる、バックグラウンドの骨組み程度のもので
あとは演出だろうな
- 2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:10:46 ID:???
- 3クールならギリギリ詰められそう>ジョジョ3部
4クールなら小説版やドラマCD版のスタンド使い出す余裕すらある
- 2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:10:47 ID:???
- >>2221
「するんじゃ「あ」ないぜ!」とかちゃんと出来てて驚くw
あれ大木民夫さんにも「大木さん、ここのカナは全部発音する方向でお願いします!」
「んん? わかりました」
って言ったらしいw
- 2235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:11:01 ID:???
- ジョジョ一部はOPの映像が凄すぎて、同じシーンが本編で流れた時にあれ?って思っちゃったw
- 2236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:11:11 ID:???
- >>2224
ヤマトとかハガレンもそのパターンだったな
- 2237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:11:17 ID:???
- >>2206
もしかしてジョジョも進撃も小林靖子脚本だっけ?あの人は安定感あるな
- 2238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:12:04 ID:???
- >>2226
北久保監督だべ。今敏おやじもコンテやってた気がするが
- 2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:12:11 ID:???
- >>2213
昨日も書いたけど、サンはいらないよねw あとケニーGとかw
- 2240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:12:13 ID:???
- >>2234
大御所によーやるわw
- 2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:12:51 ID:???
- >>2228
実際その通りなんだろう
そして糞アニメが量産させる
- 2242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:12:53 ID:???
- >>2234
大御所によく言ったw 褒めていいわ
- 2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:00 ID:???
- >>2234
そこに痺れる憧れるゥ!の台詞言わせる時に
日本で一番有名なモブキャラだからそのつもりで言え、とまで言ったらしいなw
- 2244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:09 ID:???
- 藍井エイルはどうして普通の音楽番組によく出るんだろう
- 2245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:16 ID:???
- >>2238
色々手出してたみたいよ
- 2246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:19 ID:???
- たぶん1話でスタンド使い2人斃す回とかありそう。
ザ・サンとかAパートで終わり
- 2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:22 ID:???
- >>2215
普通の人はドラマや映画も含めて演出?何それが圧倒的だし
興味ある人でも専門書とか読まないと理解が難しいんで
全部ストーリーひいては脚本が〜って誤解生みやすい
その脚本もPやスポンサーの横槍だったり、元の原作の設定からして
アレなものとかもあるのになあ
- 2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:32 ID:???
- >>2241
視聴者も流れてるから見てるだけって感じだし
- 2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:34 ID:???
- >>2215
あー何か分かる。演出で全てはカバーできないけど、救えるものってかなりあるよね
- 2250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:13:52 ID:???
- まぁアフレコ現場には川澄監督が目を光らせてたので
- 2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:14:03 ID:???
- >>2247
でも、毎回似たような駄目なの書く人いるよね
マリーとか
- 2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:14:05 ID:???
- >>2243
それ言ったのは川澄嬢w
- 2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:14:55 ID:???
- TXでエイルが
- 2254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:15:04 ID:???
- >>2235
壁歩きなんかはOPが良かったねえ
- 2255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:15:29 ID:???
- >>2234
おーw
- 2256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:16:11 ID:???
- >>2247
特にアニメは監督の力が強いからね
- 2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:16:53 ID:???
- >>2249
いや同じ脚本でも演出で全然違う作品になるぞ
それくらい演出は重要だ
- 2258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:17:43 ID:???
- >>2251
オリジナルか半オリジナルな作品に携わる事が多いから
自分の作風が出ちゃうんだろう
- 2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:17:52 ID:???
- まあ赤穂浪士もリア王も全部同じ作品になるはずだもんね
- 2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:18:14 ID:???
- メガネブとブレイブルーは演出抜きに話が酷いと思います
まぁメガネブは腐監督がかなり噛んでたのかもしれないが
- 2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:18:50 ID:???
- >>2251
マリーはやれば出来るんだよ!0048でそれを証明した
- 2262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:18:51 ID:???
- >>2257
いやもちろんそう思うよ
ただ、その上で元の話がダメすぎるものには限界があるよねって思うわけで
- 2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:19:00 ID:???
- ほったゆみがニコニコ静画でやってたじゃん
簡単な脚本だけ提示して、それを漫画にしてみろって企画
- 2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:19:22 ID:???
- りんたろう作品なんて話なんてあってなきがごとしw
- 2265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:19:47 ID:???
- >>2261
ガンダム?
- 2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:19:59 ID:???
- マリーは富野と同じで全部任せちゃ行けない類の人じゃね
- 2267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:20:07 ID:???
- >>2260
あれはさすがにでこ運が悪いと思ったわw
- 2268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:20:56 ID:???
- >>2265
そうそうガトーが潜入して試作2号機を強奪して・・・
- 2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:21:22 ID:???
- >>2266
元々ドラマ志望だった人間をアニメに引っ張りこんだ形だから
感覚のズレというかそういうのはありそう
- 2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:21:24 ID:???
- 正月の芸能人格付けチェックって番組で、素人とプロに同じ脚本で短編映画撮らせて、
どっちがプロって当てさせる企画やってるけど、あれけっこう面白いと思ったな
- 2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:21:39 ID:???
- マリーは枷をはめるといい仕事をするんだろう
- 2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:22:05 ID:???
- >>2267
ノラガミが1話みてよさそうなんだけど
でこだからこの先が不安だ
- 2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:22:25 ID:???
- 実写とかハリウッドって脚本の改編がかなり制限されてるんだよな
でもアニメはほとんど原型をとどめない時もある
- 2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:22:50 ID:???
- >>2270
あれ映画好きの素人が撮った方のが良いってのがあるんだよなw
- 2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:22:55 ID:???
- >>2269
テレビドラマやバラエティから流れてきた人って地雷だわ
- 2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:22:59 ID:???
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4789338.gif
ふと思い出した
- 2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:23:59 ID:???
- ジョナサン・フレイクスが何本撮っても映画の画面にならないんだよねえ
豪華なテレビスペシャルにしか見えない
- 2278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:24:53 ID:???
- >>2274
プロは逆に癖があったりするから、素人が素直に作った方が見やすいこともあるんだよなw
- 2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:25:01 ID:???
- >>2271
最低限意味のわかる話を書けるだけでも需要はあるんじゃないかと
ブレイブルーを見て思った
- 2280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:25:05 ID:???
- アニメの場合作画が楽だから
ドラマの場合セットが狭いから
バストショットが多くなりがちだという
- 2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:25:29 ID:???
- >>2272
OPに赤尾でこって出た瞬間の実況の反応には笑ったわww
- 2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:25:35 ID:???
- >>2277
俺は実写版サンダーバードを見たのが最後だったな・・・
- 2283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:26:13 ID:???
- >>2278
まぁでも短編だからごまかせてるだけで
1時間以上の長編になったらプロの圧勝だろうと思うけどね
- 2284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:26:23 ID:???
- 本来水準以上のシナリオがあって初めて演出の話ができる段階になるべきだよな
- 2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:26:30 ID:???
- >>2281
前期最低のトップ二つを手がけた直後だからねぇ・・・
しかもメガネブは多分伝説級
- 2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:26:43 ID:???
- >>2281
そんなに三重野が嫌いか
- 2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:26:55 ID:???
- >>2281
というか、そこまでよく知らなかったのに、前期に名前が焼き付いてしまったよw
- 2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:27:28 ID:???
- >>2285
メガネブは聖地化まで睨んで役所が誘致したアニメだったのに
- 2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:28:04 ID:???
- テレ東にはなざーさんが
- 2290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:28:11 ID:???
- 三重野瞳がまだ歌手だったころラジオ聞いてたなぁ
- 2291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:28:13 ID:???
- >>2288
アニメで地域活性化と企画した人はどうしてるのか
- 2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:28:21 ID:???
- ざーさんうざっ
- 2293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:28:27 ID:???
- 映画を初めてやるアニメの演出家が、劇場用レイアウト用紙を前に
「ウッヒョ〜広い〜!!」
と喜んでたのをみたことがあるような
- 2294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:29:00 ID:???
- 現地ではあのメガネブを週二回放送していたという
- 2295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:29:24 ID:???
- >>2286
別に嫌いじゃないけど時期が時期だからw
- 2296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:29:32 ID:???
- 稼げるうちに稼げないと来年は出演0かもしれんしな
- 2297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:30:30 ID:???
- 三重野は面白かったことはないな
山本まりあのが良かったかもしれん
- 2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:30:53 ID:???
- ツンデレに釘使っとけば自動的に売れてた時代みたいに
今は花澤を人気キャラにあてがっとけばそれだけで売上伸びると踏んでんだろう
- 2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:31:13 ID:???
- >>2279
むかしのふでやす先生あたりが得意だったかな
- 2300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:31:37 ID:???
- ざーさん昔は好きだったのに最近はすっかり食傷だわ
やっぱり物事には限度がある
- 2301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:31:44 ID:???
- 腐って聖地巡礼行くもんなの?
男の方が巡礼行く奴が多いと思うんだ
- 2302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:32:16 ID:???
- ホアーや能登も一時期は出過ぎだってうんざりしてた人いたからな
- 2303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:32:38 ID:???
- 腐の生態はまだ謎が多く
研究が望まれる
- 2304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:32:55 ID:???
- >>2301
歴女なんか城めぐりとかするからな
- 2305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:33:38 ID:???
- >>2301
歴女ってのが聖地巡礼しまくってるじゃん
- 2306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:34:01 ID:???
- ヨコハマ、探偵
嫌な予感しかしない
- 2307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:34:45 ID:???
- 男は収集癖に走っちゃうからなぁ
グッズや知識を集める方に命かけるというか
- 2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:35:01 ID:???
- >>2301
そりゃ絶対数が違うからそうだろね
- 2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:36:25 ID:???
- >>2302
最近のざーさんはその比じゃないと思うけど
- 2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:41:02 ID:???
- 堀江由衣は出始めの頃は人気キャラにどんどんあてがわれてたよ
マルチと月宮あゆと成瀬川なるを全制覇とか、尋常じゃない
- 2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:41:59 ID:???
- 一時期の川澄メインヒロイン無双には適わないと思うけどな
- 2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:43:34 ID:???
- さりげにくぎゅもツンデレキャラに片っ端からキャスティングされるもんだから
似たようなキャラに似たような声でえらいことになってたな
- 2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 03:48:38 ID:???
- ま、騒いでるのは急にアニメ好きになった人だろうからそんな気にしなくてもいいんじゃないかな
- 2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/07(火) 05:11:42 ID:???
- エロ同人で人気の高尾部長、船堀さんが出てないといまいちだな
- 2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/11(土) 02:37:28 ID:???
- あげ
- 2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/11(土) 02:39:01 ID:???
- さてざーさん待機
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)