■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ドキドキ!プリキュア/ハピネスチャージプリキュア! 実況スレ その238

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 08:52:58 ID:???
2014年2月2日より、第11シリーズ 『ハピネスチャージプリキュア!』 放送開始!

2013年2月3日より、第10シリーズ 『ドキドキ!プリキュア』 放送中!

ABC・テレビ朝日系列   毎週日曜 朝 8:30 より放送中
BBS山陰放送       毎週土曜 朝 11:15 より放送中 (6日遅れ)

(7期) BS11デジタル    毎週土曜   19:30 より (2013/08/24 放送開始)
(2期) TOKYO MX (S1)  火〜木曜   16:30 より (2014/01/23 放送開始)
(7期) テレ玉        毎週木曜   18:30 より (2013/01/24 放送開始)
(8期) 群馬テレビ     毎週月曜    19:30 より (2013/11/04 放送開始)
(6期) とちぎテレビ    月〜金曜     7:30 より (2014/01/17 放送開始)

朝日放送(ABC)公式サイト
ttp://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション公式サイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

実況前スレ
ドキドキ!プリキュア 実況スレ その237
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1389483330/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ここは「2ちゃんねる」ではありません。
  サーバー負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
※悪質なネタバレや連投、叩き・煽りなどの荒らし・迷惑行為をする人がいた場合、
  余計なレスや警告などで煽らずに、速やかに管理スレに報告してください。

612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:12:45 ID:???
>>609
まぁ基本金出すのが仕事だから

613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:12:47 ID:???
>>607
そういやミズシタターレさんがハピプリの淫獣やないか

614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:12:48 ID:???
>>600
再放送組だけど結構良かったなー
当時見ればよかったとお思うわ

615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:12:50 ID:???
>>600
ゾイドフューザーズがアレだったんでSSに逃げた

616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:12:59 ID:???
>>587
あれは見る価値あるよ

617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:01 ID:???
>>574
プリキュアって東映やバンダイ的にも最初はほとんど期待されてなかったんだよな

618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:05 ID:???
>>609
深夜ならマナを巡って六花に張り合ってたかなあ

619 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:11 ID:???
しかし今まで王政統治国家としてのほほんと暮らしてたトランプ王国が
資本主義が導入されて四葉財閥に搾取されると思うと心が痛みます

620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:13 ID:???
>>537
メモルはすごい早朝にやってなかったっけ?

621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:13 ID:???
>>609
真面目なのはいいんだけど、真面目に札束で頬叩くのが当選のようにしておけば

622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:13 ID:???
敵キャラが味方にコンバートしなかったのも久しぶりな気がする。

623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:24 ID:???
>>569
しっかりキャラとかおばさん化とかなんかチグハグな感じが終盤まで上手く回せてなかった気がする

624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:29 ID:???
マリみてを見てからプリキュアを見てた記憶があるんだが、どのシリーズだったか覚えてない

625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:29 ID:???
>>602
そっちもデータ放送には対応してないんじゃないか?

626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:29 ID:???
>>610
ミルキィホームズだろ
アニメもゲームも一作目は良かったんだが・・・

627 名前:激萌え!キュアエースFC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:30 ID:???
>>570
フレッシュ組は胸あったぞ
パッションになる前はイースたん巨乳だったし

628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:38 ID:???
>>619
だがそれがグローバルスタンダードというものだ

629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:47 ID:???
>>600
初代の焼き直しじゃない部分は悪くないんだよな

630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:56 ID:???
>>616
今見返しても面白いのはSSとフレッシュだと個人的に思う

631 名前:623 投稿日:2014/01/26(日) 09:13:57 ID:???
間違えた

632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:04 ID:???
>>617
実況がえらいスピードになったことと
RODのイベントかなんかで倉田が速攻ネタにしてたのが未だに記憶がある

633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:09 ID:???
>>531
エロい声ってあるんだなって思いました(中並感

634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:09 ID:???
>>617
ナー◯ャがアレだったんで模索してたんかね

635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:17 ID:???
>>619
またトランプ王国にジャネジーが育ってしまい、そこに治安維持軍として
自衛隊とプリキュアが共同派遣。

636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:18 ID:???
ルミナスは逃げまわってただけな印象だな

637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:33 ID:???
>>604
第一話を見たときの衝撃は大きかった。OPも魅力的だったし

638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:47 ID:???
>>623
間違ってないかと思ったw

639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:58 ID:???
>>634
1年で終わったナージャさんは黒歴史

640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:14:58 ID:???
初代の記憶って、三つ目とふたなりしか

641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:04 ID:???
>>611
2000じゃなくてピア・マルコが主人公のやつ
2000は見てない

>>610
どこのメタルバンドw
マックス・ハートやw

642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:14 ID:???
>>632
カブキマン退場まで実況が毎週1万超えしていた気がする

643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:15 ID:???
>>617
初代は半年で打ち切れる作りになってたね

644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:32 ID:???
>>612
一人だけ別行動が多すぎてなぁ
常に一緒に行動してればもうちょっとキャラも立ったろうけど

645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:36 ID:???
>>611
2000は確かテレ東の月曜18時からで
この枠でやってたのはビックリマン、新ビックリマン、スーパービックリマン

646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:36 ID:???
ナージャさんはあの基地外生み出しただけでも称賛に値する。

647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:37 ID:???
>>604
ハトプリみたいなもんだ

648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:39 ID:???
>>639
スプラッシュスター・・・

649 名前:激萌え!キュアエースFC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:57 ID:???
>>619
トランプ王国第二代大統領はありすだな

650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:58 ID:???
>>607
SSは満薫の存在がでかい
あれだけ魅力的な敵はイースくらいしかいない

651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:15:59 ID:???
>>647
いやいやいや

652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:04 ID:???
>>643
そういう作りの方が間延びなくて面白かったりするんだよなぁ〜
おいしいキャラがバンバン出てきたりさ

653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:09 ID:???
>>643
セーラームーンもそうだったじゃないか

654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:13 ID:???
SSのラストはふたりはシリーズの総決算みたいな感じがよかった

655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:15 ID:???
>>621
分かるw そういうノリが無いんだよな
でも女児向けではダメなんだろうなそういうの

656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:25 ID:???
2年やったのって初代と555だけか

657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:39 ID:???
>>604
どれみ面白いよ

658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:16:42 ID:???
>>652
カブキマン退場早すぎ

659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:01 ID:???
>>641
昔すぎんだろwww
2000はちゃんとその続編だった(悪魔による歴史改竄とかはあったけど

660 名前:S.A@JOEY-DTV ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:01 ID:???
どれみはいまキッズステーションでやってるな

661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:04 ID:???
>>619
火の鳥で酒やタバコや薬が送り込まれてボロボロになった惑星を思い出した

662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:06 ID:???
>>653
セラムンの前って何やってたかと思ったら、きんぎょ注意報だった
この路線変更もすごいな

663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:07 ID:???
1万年前の3人も出て欲しかったかも

664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:07 ID:???
>>619
萌え文化で侵略されちゃう!

665 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:08 ID:???
どれみシリーズを観るなら、ナイショも観てほしい

666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:18 ID:???
>>649
ロックフェラーは大統領にはならんのです
息のかかった者を大統領にはするが

667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:23 ID:???
>>657
4年目とかいろいろ考えさせるような内容の話結構あったな

668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:41 ID:???
どれみは見たい

669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:17:54 ID:???
どれみ評価いいなレンタルしてくるかなー

670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:07 ID:???
>>655
でもそういうのに馴染ませないとこれからの世界は生き残れないぞ

671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:11 ID:???
>>658
でも10年たった今でも言われるんだからやっぱすごいわ

672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:12 ID:???
>>648
あそこnサイトで散々ネタにされてたよな
初代の2人に在庫以下の売り上げかよ!とか
竹刀で叩かれてる絵とか

673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:13 ID:???
>>634
会社側がナージャが一年で終わると思わなかったから、急きょ登板って感じだったはず
まあ実際あの当時だと色物にも見えたと思うわ

674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:14 ID:???
>>662
あのときも、きん注おもしろいのになんでやめちゃうんだと非難されたんだけど
1話が放送されたとたんに評価が180度変わってしまった

675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:18 ID:???
>>649
大統領みたいなすぐに変わる立場にはつかないよ。もっと陰から支配するに決まってる

676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:35 ID:???
敵幹部が結構短期間で入れ替わるのはGOGOまででフレッシュから固定になったな

677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:40 ID:???
>>604
あれは子供に見せたいアニメだ

678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:18:55 ID:???
>>662
高田由美どこ行ったんや…

679 名前:激萌え!キュアエースFC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2014/01/26(日) 09:19:08 ID:???
>>666
じゃあ、首相と四葉総帥を兼ねた総統を名乗るかもしれんな
下手すりゃ日本の総理大臣や国連事務総長も兼ねてるかもしれんし

680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:19:21 ID:???
>>669
4シーズンプラス1クールあるけどまず初代を頑張れ

681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:19:26 ID:???
>>662
スタッフは結構つながってるんできんぎょのギャグノリが結構セラムンに流れてたりする

682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:20:03 ID:???
セーラームーンはあんま見たいと思わないな
なんか当時から肌にあわんかった

683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:20:10 ID:???
>>674
セラムンの序盤は今見ても凄い

684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:20:34 ID:???
>>680
そんなにあるのかよw

685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:20:38 ID:???
>>673
女児からしてもなんか不思議な力持ってないと魅力無いんだろうな

686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:20:39 ID:???
誰かゾイドフューザーズを見ててプリキュア見てなかったって人は

687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:03 ID:???
いや、なんにせよまずは初代を見るべきだよ
それ以降は従属品だから

688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:05 ID:???
トランプ王国直属軍がプリキュアで
その力を借りてる構図かなあ
日本政府ェ…

689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:16 ID:???
>>684
第一話見たあと最終話見ると中の人の成長ぶりがよく分かるよ

690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:24 ID:???
>>686
すまん途中でSSに逃げた

691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:42 ID:???
>>669
戦ったりするわけじゃないし、割と真面目な話も多いから今見るとどう感じるだろう。何より長いw

692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:48 ID:???
>>682
小坊の頃だったからOPしょっぱなの鐘の音が不気味だった

693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:21:51 ID:???
>>688
ゲリラや民兵をプリキュアが相手するわけにはいかないので
ちゃんと治安維持軍が組織されているだろう

694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:22:07 ID:???
まあそのうちまこぴーがアイドル出身国会議員→トランプ王国二代目終身大統領だろう。

695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:22:10 ID:???
なんかしらんが千葉千恵巳は声が可愛いからブサイクだろうと思って
あえて顔は見なかったんだがここ最近初めて見てびっくりした思い出

696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:22:19 ID:???
>>684
まず3年生から始まって卒業までやったからね
あとの1クールはキッズステーションでやったあるシーズンのOVA的存在だから

697 名前:激萌え!キュアエースFC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2014/01/26(日) 09:22:40 ID:???
>>688
ドキプリを除いてもプリキュアメンバーの9割強は日本人なのが日本の強みでもあるだろ

698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:22:48 ID:???
>>693
元軍人な大統領というテンプレ野郎だったそういや

699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:23:01 ID:???
細田守の名を轟かせた「どれみと魔女をやめた魔女」はどのシリーズだっけ

700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:23:18 ID:???
>>695
昔NHKの番組に出てたのみたが、めっちゃ可愛かった

701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:23:34 ID:???
>>691
まさに魔法少女って感じだな

702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:23:37 ID:???
>>695
美人だな、角度マジックもあるんだろうけど

ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=w98

703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:23:48 ID:???
>>695
その当時すでにヌード写真集だしてたんだよな

704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:24:14 ID:???
>>695
声優より芸能人的に近いオーラだからなあ

705 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/01/26(日) 09:24:20 ID:???
>>699
4年目の「ドッカーン」

706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:24:22 ID:???
>>702
まあ元アイドルやしな

707 名前:激萌え!キュアエースFC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2014/01/26(日) 09:25:01 ID:???
小清水姐さんはもう許されたの?

708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:25:01 ID:???
>>699
ドッカ〜ン!(4期)だな

709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:25:03 ID:???
>>695
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4827196.jpg

710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:25:05 ID:???
マナの権力者への道はまだ始まったばかりだ!
独裁者フラグじゃないよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/26(日) 09:25:15 ID:???
>>691
どれみは道徳だからな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)