■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
ディーふらぐ! D-FRAGMENTS 実況スレッド 03 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/04(火) 02:00:43 ID:???
 - 属性持ち「ゲーム製作部(仮)」のメンバーが繰り広げる、
ゲーム製作とはあんまり関係ないハイテンションギャグ!!
■ 放送情報
 テレビ東京  1月06日より 毎週月曜 26:05〜26:35
 テレビ愛知  1月07日より 毎週火曜 26:35〜27:05
 テレビ大阪  1月10日より 毎週金曜 26:40〜27:10
 AT-X      1月11日より 毎週土曜 18:30〜19:00
 (リピート)            毎週月曜 9:30〜 / 水曜 27:30〜 / 金曜 15:30〜
■アニメ公式サイト    ttp://www.d-fragments.net/
  テレビ東京・あにてれ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/d-frag/
■前スレ
 ディーふらぐ! D-FRAGMENTS 実況スレッド 02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1390037371/
────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 - 4453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:50:53 ID:???
 - >>4443
叩かれるってことはなかじまゆかクラスのゴロなの?
 - 4454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:51:15 ID:???
 - >>4450
それは仕方ないな
 - 4455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:51:52 ID:???
 - しかしもりしげはちょっと過大評価しすぎたな
花右京のラストはまあ悪くはないけど割と平凡だった
 - 4456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:51:56 ID:???
 - >>4450
なにそれ見たい
 - 4457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:52:16 ID:???
 - >>4435
全然廃業してないんだけど、どうしてそんな事言ったの?
 - 4458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:52:23 ID:???
 - >>4455
自分の子供ができたらロリコンじゃなくなったんだっけ
 - 4459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:52:23 ID:???
 - >>4452
おっぱいありがとう
 - 4460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:52:51 ID:???
 - 平野綾が事実上廃業状態(ジュエルペットで毎年レギュラー)
 - 4461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:52:59 ID:???
 - >>4421
今度はマンガ版でアニメやってみようぜ!
 - 4462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:52:59 ID:???
 - >>4458
ロリコンというか虐待をしなくなった
 - 4463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:53:02 ID:???
 - ここまでヴヴヴ二期を求む声なし
 - 4464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:53:22 ID:???
 - >>4458
すげぇなぁ
同人ロリコン漫画書いていた時は生乳見たこと無かったのか妙に乳首が長いエイリアン書いてたのに
 - 4465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:53:29 ID:???
 - >>4463
2期はやったじゃないですかー
 - 4466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:53:46 ID:???
 - >>4453
真偽は判らんが、作者名 同人 とかでググると黒い噂が書かれてるわ。
 - 4467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:53:51 ID:???
 - ttp://folderman.aki.gs/s/fa8095.gif
 - 4468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:53:53 ID:???
 - >>4463
2クール目が2期みたいなもんだし
 - 4469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:55:13 ID:???
 - ttp://folderman.aki.gs/s/fa8096.gif 終
 - 4470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:55:21 ID:???
 - らきすたは多分時期逃して人気を見定める為に
宮河家の空腹をWebアニメとして実験したんだと思うよ
ヤマカンだったから大失敗だったけど
 - 4471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:55:33 ID:???
 - 松尾衡は夜桜四重奏まではそんな悪くなかったんだけどな
トロイメントは…まあしょうがないだろあれは
 - 4472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:55:43 ID:???
 - >>4469
乙 いいなこれw
 - 4473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:56:06 ID:???
 - >>4463
一応ちゃんと終わったのに続き見たいの?
 - 4474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:56:16 ID:???
 - >>4470
まあいいんだけどやっぱこなたとかがみんがいるときが一番良かったわな
 - 4475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:57:11 ID:???
 - ヴヴヴって1期ラストの〜というお話だったのさオチに最終回と繋がったっけ?
最終回って皆銅像になっててショーコが偉そうにしてるのしか覚えてない
 - 4476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:57:24 ID:???
 - >>4471
夜桜自体が…
 - 4477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:57:50 ID:???
 - >>4471
冷静に考えるとそんな上手くもない気がするなああの人
 - 4478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:57:53 ID:???
 - >>4475
200年後だかの未来編で終わっただろ
 - 4479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:58:24 ID:???
 - >>4475
一番最初に死んだと思われたキャラが最後にドヤ顔で生き残るとはなあ
 - 4480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:58:34 ID:???
 - >>4477
いや冷静に考えると特にヘマはしてない気がする
頭金髪にしたくらいだろ
 - 4481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:59:00 ID:???
 - たいやきはキャラも可愛いし話も面白かったのに、やっぱり世界観と題材に引きが無かったのかねえ
 - 4482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:59:14 ID:???
 - >>4478
そんなdだっけ
レイプされた女の子供はどうなったんだろう
 - 4483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:59:47 ID:???
 - 200年もたってんの? あいつら不死身だからわかんねえのか
 - 4484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 02:59:47 ID:???
 - >>4482
妊娠したっけ?
 - 4485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:00:27 ID:???
 - >>4478
ラストにショーコいたよな? 年齢いくつなんだ
 - 4486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:00:42 ID:???
 - >>4435
それはだいぶ後の話じゃないの?
 - 4487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:01:35 ID:???
 - >>4481
大正時代なんて最も魅力的な世界観の一つだと思うけど
 - 4488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:02:03 ID:???
 - >>4484
1期ラストで子供に歴史を語ってたけどあれはその辺の子供か
そっくりな別人ってオチだったのかな
 - 4489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:03:03 ID:???
 - 大正ロマン+萌えっていったらサクラ大戦でやりきっちゃった感
 - 4490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:03:20 ID:???
 - >>4487
だから俺は大好きだったんだけどね。あんまり話題にならずに放送終了した印象が
 - 4491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:03:38 ID:???
 - ヴに比べたらバディコンは良く出来てるよ今のところは
 - 4492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:04:32 ID:???
 - >>4480
あまりに打率が低すぎるから、監督としてどっか欠点あるんじゃない?
 - 4493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:05:03 ID:???
 - >>4491
実況出来ずにいるけど用語がネタに走ってるだけで、
内容はオーソドックスなロボット物って感じで懐かしく楽しんでるな
 - 4494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:05:13 ID:???
 - >>4489
はいからさんが通るだってあったんだからまだまだイケる!
 - 4495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:05:39 ID:???
 - >>4491
まだ評価するには尚早かと
伏線たたみ切れるのかどうかと
 - 4496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:06:42 ID:???
 - >>4491
比べなくても良くデキてるだろ
 - 4497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:06:58 ID:???
 - 俺も好きだったよたいやき
話題にならなかったのはアニオタはやきうに興味ないのが大半だから
 - 4498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:07:19 ID:???
 - ヴヴヴは変わった事やろうとして冒頭からスッポ抜けた
バディコンは使い古されたテンプレ展開だからこれといった失敗はない
最近のロボットアニメは変化球が多すぎたから、直球展開が逆に目新しいのかもしれん
 - 4499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:07:48 ID:???
 - >>4493
俺も本当にそういう感想だな。新期要素はナイスカップリングという変なネタで一点突破を狙ってるみたいなw
 - 4500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:08:43 ID:???
 - バディコンがオーソドックス? おれはぜんぜんそう思わんなあ
 - 4501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:09:57 ID:???
 - ボディコンでオートバックス?に見えてムラムラした
 - 4502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:10:22 ID:???
 - >>4500
やってること全部既視感しかないぞ、あれw
 - 4503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:11:23 ID:???
 - >>4502
こじつけだな
 - 4504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:11:23 ID:???
 - >>4502
せいぜい主人公が今風のラノベキャラみたいな妙にあっさり受け入れるぐらいだな
 - 4505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:11:35 ID:???
 - バディコンプレックスねえ
キャラもロボも悪くないんだけど、なんかが足りない感あるな
 - 4506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:12:05 ID:???
 - >>4497
俺も好きやで!
 - 4507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:12:38 ID:???
 - 確かにここんとこロボットアニメっぽいロボットアニメは見てないかも
 - 4508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:12:46 ID:???
 - >>4505
敵側のキャラが立ってない はやみん以外
 - 4509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:13:37 ID:???
 - >>4507
BF見ろよ
EXAMシステムまで出てきたぞ
 - 4510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:13:38 ID:???
 - ロボアニっつうか2199だよな
ああいうのが見たいんだな
俺は
みんなはどうかしらんが
 - 4511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:13:39 ID:???
 - バデコンの残念な所は味方敵ともにロボットがダサい
 - 4512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:13:40 ID:???
 - >>4497
野球に興味が無いか。なるほど、そう言われたらそうやね
ここの実況ではけっこう盛り上がっていたのはおっさん世代ゆえかw
 - 4513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:14:01 ID:???
 - >>4509
いや、まあそうだけどあれは別枠だろうw
 - 4514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:14:12 ID:???
 - >>4510
あれは別アニメならよかった
名乗らないで欲しかった
 - 4515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:14:12 ID:???
 - モーグル競技ほとんど初めて見てるけど疾走感すごいな
 - 4516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:14:28 ID:???
 - バディコンは主人公のアオバが結婚好感持てるのがいいな
ヒナヒナ病があるけどw
最近テンプレのウジウジ系やキレイ事系と違うのが良い
 - 4517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:14:53 ID:???
 - >>4497
野球が興味ないだけでああいうアニメに興味持てないならもうスポーツアニメは未来がないな
 - 4518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:15:12 ID:???
 - >>4507
どういうのがロボットアニメっぽいロボットアニメなんだろ
 - 4519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:15:25 ID:???
 - バディコンがテンプレとか、あんなアニメにすらアンチが沸いてるのが受けるw
 - 4520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:15:26 ID:???
 - >>4514
最後まとめきれなかったのは口惜しいがその辺も含めてぶっちゃんらしい
まあ七色星団までは楽しめたからよしとす
 - 4521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:15:44 ID:???
 - >>4516
ヒナヒナ病もテンプレ臭くね
 - 4522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:15:48 ID:???
 - >>4518
おっさんが出てくればいい
 - 4523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:16:03 ID:???
 - >>4518
ガンダムやボトムズみたいのを求めるのはもはや無いものねだりだろうな
 - 4524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:16:24 ID:???
 - >>4518
合体変形してくれんと
 - 4525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:16:59 ID:???
 - 合体か。コン・バトラーVだな
 - 4526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:17:43 ID:???
 - >>4523
その後のガンダムシリーズにイマイチ乗れてない自分としては、ファーストは奇跡のような作品だわ
 - 4527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:18:41 ID:???
 - 鋼鉄ジーグやダイアポロンみたいなの見たい
 - 4528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:19:32 ID:???
 - ゲッターロボ系あんま思い入れないんだよな
やっぱ長浜メカがカッコイイ
 - 4529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:19:56 ID:???
 - >>4517
アニオタは自分が興味無い物は徹底的に排除する傾向が強いから
面白い作品でも興味のない題材だとそれだけで見ないってのが多い
 - 4530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:20:12 ID:???
 - マジンガーZIPをアニメ化しよう
 - 4531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:20:13 ID:???
 - >>4527
敵のタイプやシチュエーションに合わせて装備を変えるジーグみたいなのいいな
 - 4532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:20:17 ID:???
 - たいやきってなんだっけ
 - 4533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:20:47 ID:???
 - そういえばゴッドマーズが再放送している
 - 4534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:21:18 ID:???
 - >>4533
今週エロイ敵おねえさんが死んじゃった
 - 4535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:21:39 ID:???
 - >>4520
えーほぼ完璧なリメイクだと思うけどなぁ
 - 4536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:21:51 ID:???
 - >>4532
上で言ってる大正野球かな?
現代野球理論を大正に持って来たら凄いよーってやってるだけであんま面白くなかった記憶が
 - 4537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:21:55 ID:???
 - >>4529
クラシック興味なかったけどのだめ面白かったぞ
 - 4538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:21:59 ID:???
 - >>4532
大正野球娘
 - 4539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:22:38 ID:???
 - >>4536
ああ、なるほど
 - 4540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:23:36 ID:???
 - まあある程度はそういうのあるよねー
ベルばらとかも最初は「少女漫画だろう?」と思っていたものだ
 - 4541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:24:01 ID:???
 - >>4523
ボトムズは無理だ
ある意味未だにあれを越える作品は出てないと言える
 - 4542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:25:36 ID:???
 - >>4533
結構面白いよなあれ
ツッコミ所も多いがw
 - 4543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:26:28 ID:???
 - >>4537
落語興味なかったけどじょしらく面白かった
 - 4544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:27:05 ID:???
 - 透け透けメガネには興味あったがメガネブは無理だった
 - 4545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:27:52 ID:???
 - ぼちぼち2014Q2の新番組予告が始まりだしたな
 - 4546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:28:07 ID:???
 - >>4540
べるばらは出崎じゃなかったらあそこまで評価される作品にはならなかったろうな
 - 4547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:28:25 ID:???
 - >>4543
落語やってねー
 - 4548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/11(火) 03:29:47 ID:???
 - まあ出崎後半が有名だけど、華やかな長浜前半も良いものだ
オスカルのトレードマークの近衛隊の制服は前半だしね
 - 4549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/13(木) 03:40:57 ID:oFSALa4.0
 - 部長可愛いよ部長
 - 4550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/15(土) 02:47:15 ID:???
 - あげ
 - 4551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/15(土) 02:50:33 ID:???
 - ハジマタ
 - 4552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/02/15(土) 02:50:37 ID:???
 - はじまた
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)