■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
メカクシティアクターズ 実況スレッド 01
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/12(土) 20:13:45 ID:???
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが
巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。
いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。
その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。
◆放送情報
・ TOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ、niconicnoにて同時放送
4月12日より 毎週土曜 24:00〜24:30
・ AT-X
4月16日より 毎週水曜 22:00〜/金曜 10:00〜/日曜 28:00〜/火曜 16:00〜
◆公式サイト ttp://www.mekakucityactors.com/
◆前スレ
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください
1946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:35 ID:???
ハマトラ>メカクシティー>魔法戦争
くらいのおもしろさ
1947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:37 ID:???
つづく
1948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:38 ID:???
つづく
1949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:38 ID:???
つづく
1950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:38 ID:???
つづく
1951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:39 ID:???
メガネブより少しつまらない程度だったな!
1952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:39 ID:???
ハマトラはつまらな過ぎて笑えるから見るべき
1953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:39 ID:???
>>1915
ネタだけは満載だからな
あれが延々続くとツッコミ疲れて苦痛になる
1954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:40 ID:???
わけがわからないよ
1955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:41 ID:???
モンスターか
1956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:42 ID:???
>>1915
最後のオチまで見てみんなそういってんだ
1957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:43 ID:???
んまさか予告だったのか
1958 名前:
( ゚パ)52 ◆
52livezkOI
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:43 ID:???
これBS11はいってるのかw
1959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:44 ID:???
えっあはい
1960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:45 ID:???
>>1924
ハマトラは面白い回もあったけどそれも実況的にってだけだしなぁ
1961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:47 ID:???
わけわかめ
1962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:52 ID:???
>>1905
作画込みだとダイショーグンのが良い
1963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:53 ID:???
>>1796
多分小説そのものを楽しむんじゃなくて、周辺全部含めたイベントを楽しむんじゃないか
1964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:53 ID:???
1巻1話×12枚の円盤wwwwwwwwwww
1965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:55 ID:???
中学生のときに見てたら、きっともっと楽しめていたとは思うわ
1966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:56 ID:???
>>1899
エログロナンセンスは大昔からそういうのをひきつけるのさ
1967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:56 ID:2ZRehvjU0
ほーん、で?
1968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:58 ID:???
エネミーの略なのか
1969 名前:
ajtp
投稿日:2014/04/13(日) 00:25:59 ID:???
疲れた
1970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:01 ID:???
>>1936
ボカロ曲です
1971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:02 ID:???
>>1924
2期があるらしいのでそれの評判を見てからでもいいんじゃね
1972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:05 ID:???
>>1899
これのどこが先鋭的なんだwwwww
1973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:06 ID:???
内容はなんだかなあという感じだけど、アスミスのためだけに見るか
1974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:08 ID:???
ウザミス好きにはたまりませんなあ
1975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:10 ID:???
おじさん掴まれなかったよ
1976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:14 ID:???
・・・誰がポチるんだ現時点で
1977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:19 ID:???
西尾維新に書き直してもらえよ
1978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:23 ID:???
え?
SAOの総集編まだ発売されてなかったのか
1979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:26 ID:???
>>1924
>>1935
ちょっと分かりやすくメガネブとの比較で教えてくれませんかねえ(願望)
1980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:26 ID:???
>>1963
ひぐらしみたいな熱病なんかな
1981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:28 ID:???
>>1899
逆に年取るとよくわかんないものをとりあえず否定したがるんだよなぁ
俺41だけどw
1982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:31 ID:???
>>1970
そに子みたいなものか
1983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:31 ID:???
え、これ生演奏だったのか。打ち込みだとばかり
1984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:34 ID:???
なんだよ咲子に仕事くれてやれよ
1985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:34 ID:???
ワキガw
1986 名前:
沙羅双樹
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:34 ID:???
>>1960
横浜紹介PV回は面白かったかすかな記憶が
1987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:35 ID:???
ツイッター見てたらものすごい勢いで流れてるので吹いた
1988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:35 ID:???
WUGって・・・
1989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:36 ID:???
ヤバいダメアニメだろこれ
1990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:38 ID:???
OPEDはいいんだがBGMが退屈すぎんのなんとかしろよ
1991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:42 ID:???
もこっち歌ってた人に似てる声だ
1992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:42 ID:???
>>1899
おれらがハマトラ大好きだったりするのはやっぱり歳とったからか
1993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:43 ID:???
この主題歌的なのが、原曲はボカロだってことなのかな?
1994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:45 ID:???
>>1928
若い子はそのどこかで見たがわからないから
当時俺らが尖鋭的だと思ったものをつぎはぎにすればここで初めて見た子にはすげー尖的にみえるんじゃね
1995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:46 ID:???
ボカロ曲書く人でも、化け物語EDの人のは歌詞が聞き取りやすいんだけおdな
1996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:47 ID:???
何だこれ
1997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:48 ID:???
ささみさん@がんばらないとどう違うんだ・・・
1998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:53 ID:???
>>1928
おれらみたいにアニメもマンガも大量に見てきたような人々じゃないんだろう
1999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:55 ID:???
またロボか
2000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:55 ID:???
志村貴子なにしてん
2001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:56 ID:???
この絵でやれよ
2002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:56 ID:???
この絵で
2003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:57 ID:???
この絵で
2004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:57 ID:???
この絵で
2005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:57 ID:???
また虚淵か
2006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:26:59 ID:???
>>1979
1.5メガネブくらい
2007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:00 ID:???
濃い絵だな
2008 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:00 ID:???
この絵で
2009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:01 ID:???
妹回か
2010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:02 ID:???
>>1980
ひぐらしはおもしろいだろ
うみねこはだめだったらしいが
2011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:02 ID:???
おっぱいキャラが
2012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:03 ID:???
キャラクター原案:志村貴子だと!?
2013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:05 ID:???
この絵でやれ
2014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:06 ID:???
期待してたんだが…
2015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:07 ID:???
次回はまた別のキャラ視点なのか?
2016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:07 ID:???
>1970
ブラックロックシューターみたいなもんか
2017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:08 ID:???
BS11でもMXでもCM同じだな
2018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:08 ID:???
R-15さん?
2019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:08 ID:???
もう7月アニメの宣伝か
2020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:09 ID:???
俺のTLがカゲプロ大好きな中学生ですで埋め尽くされている
お前ら全員おっさんだって知ってるぞ
2021 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:10 ID:???
来週はあずみん出ないの?
2022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:10 ID:???
え?え?
2023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:10 ID:???
ゆっきーが
2024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:12 ID:???
スケジュールがヤバいってかwww
2025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:12 ID:???
映像ちゃんと作れよ
2026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:12 ID:???
なんだこれww
2027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:12 ID:???
アルドノアゼロ面白そう
30分の中でCMが一番面白いというね
2028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:13 ID:???
きっとホモか百合だな
2029 名前:
沙羅双樹
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:16 ID:???
なん・・・だ?
2030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:18 ID:???
これは制作やばそうだw
2031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:18 ID:???
かわいい
2032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:21 ID:VAn5dJ7U0
予告もわけがわからないよ
2033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:24 ID:???
1話完結もの?
2034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:24 ID:???
これアカン奴や!
2035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:24 ID:???
おわた
2036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:26 ID:???
この絵で
2037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:26 ID:???
この絵で
2038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:26 ID:???
この絵で
2039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:27 ID:???
この絵で
2040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:27 ID:???
ツイッターがすでに面白い事になってるw
2041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:27 ID:???
この絵で
2042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:27 ID:???
この絵で
2043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:28 ID:???
この絵で
2044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:28 ID:???
この絵で
2045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/13(日) 00:27:29 ID:???
この絵で
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)