■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
蟲師 続章 実況スレッド 再怪ノ02
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/04/26(土) 00:10:00 ID:???
「 すべての生命は 他を脅かすために在るのではない
みな ただそれぞれが 在るように在るだけ ── 」
◆ TOKYO MX / とちぎテレビ / 群馬テレビ / BS11 にて
二〇一四年四月四日より 毎週金曜 二四時〇〇分〜 放送開始
朝日放送 四月九日より 毎週水曜 二六時一四分〜
◆ アニメ 続章サイト ◆ ttp://www.mushishi-anime.com/
◇ 前スレ
蟲師 続章 実況スレッド 再怪ノ01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1396613443/
* ルールを守って、実況をお楽しみください
・ サーバー負荷軽減のため、メール欄への半角 sage %力へ協力を。
・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで。(問題源にはレスしないで下さい)
4901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:10:39 ID:???
その点てさぐれ2期の一,二話はうまいことやったよな
4902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:10:46 ID:???
ゆきのん
4903 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2014/05/31(土) 00:10:53 ID:???
ギンコの中の人面白いな
4904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:10:59 ID:???
雪ノ下雪乃
4905 名前:
あずき19年
投稿日:2014/05/31(土) 00:11:17 ID:???
水曜どうでしょうみたいだな
4906 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:11:19 ID:???
>>4890
ガンドレス?
4907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:11:23 ID:???
汗だくで急ぎ帰宅してTVつけたら目が点になったでこざる…
4908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:11:26 ID:???
まあこの前の特別編と同じもの流してるんだから
相当ギリギリのところで落としたんだろう
4909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:11:47 ID:???
今更だけどこの人達だれ?
4910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:12:06 ID:???
こういうことが続くと作画悪いのに無理して放送して枠にあわせたトータルイクリプスとかバカらしくなってくるな
4911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:12:24 ID:???
(ノ∀`)
4912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:12:42 ID:???
前回の特別番組が6.5話で
今回の特別番組が7.5話になるのか
4913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:12:52 ID:???
>>4890
80年代アニメブームがあったとき、絵コンテに声吹き込んだアニメがたくさんあったとか
4914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:13:19 ID:???
>>4912
内容同じだから両方6.5だろ…
4915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:13:27 ID:???
あー落としたのか
4916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:13:43 ID:???
たしかにクオリティは高いアニメだからなあ
4917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:13:55 ID:???
岡本さんww
4918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:14:31 ID:???
最終回も特別番組だったりして
4919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:14:44 ID:???
>>4910
視聴者の立場からしたらどっちがいいんだろうか
4920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:15:11 ID:???
最近BOX売りが多い
4921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:15:37 ID:???
>>4897
本数的には蟲師ってどうなん?
どうしてもニッチすぎる気がしてなぁw
4922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:15:38 ID:???
>>4910
アレは護衛艦の描写が予算足りない感じで悲しかったな…
4923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:05 ID:???
>>4919
もういい加減無理だからダメですって歯止めかけないとこれからボロボロ増えると思う。円高だのインフレだのいろいろ制作側は厳しくなる一方だし
4924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:16 ID:???
シドニアの制作スタジオは普段アニメやってるところじゃないから制作体制がすごくしっかりしてるらしい
4925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:16 ID:???
アフレコは全部終わってるのかな
4926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:29 ID:???
辛気くさいアニメの割りに現場の人達は楽しそうだな
4927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:30 ID:???
>>4919
最終的に残るのは円盤のバージョンだけど、TEは別に円盤で修正はされてはいるけど
超美麗な作画に差し替えられてるわけじゃないそうだし。
4928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:34 ID:???
>>4919
落としたら全話TV見れなくなる可能性がある
4929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:16:46 ID:???
>>4921
1月の特別編が7000枚付近なのでその辺までは行くと思う
4930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:17:20 ID:???
>>4921
1期は結構売れたらしいが2期はライバルが多いから難しいだろうな
4931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:17:42 ID:???
ビッチ回か
4932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:17:58 ID:???
ビッチの話か
4933 名前:
あずき19年
投稿日:2014/05/31(土) 00:17:59 ID:???
土井美加を呼ぶべきだったな
4934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:18:07 ID:???
ヽ(`Д´)ノ?
4935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:18:11 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
4936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:18:38 ID:???
>>4929
んじゃ商業的には大丈夫なほうか。
毎巻限定版9800円売りしよう
4937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:18:45 ID:???
蟲師に居そうにないキャラ、は作者も言ってるしな
4938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:18:58 ID:???
>>4933
土井美加といえば熊耳さん
4939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:19:09 ID:???
昔ビッグオーてアニメは放送バージョンはあまりにもひどかったが、
2期が制作され、その前提として1期を再放送したら、
超豪華な絵になってた
4940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:19:16 ID:???
>>4910
もし間に合わなかった場合、あとで別に枠を取って放送するのだろうか?そっちの方がカネかかる気がする
4941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:19:18 ID:???
なんとか物語みたく大幅に延長だったら笑える
4942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:19:42 ID:???
切られなかった
4943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:20:01 ID:???
>>4941
むしろそっちのが良いな
4944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:20:33 ID:???
>>4928
確実に一話消えたでしょ
元々BD買ってる人は、ある意味映像特典が増えたようなものだけど
4945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:20:33 ID:???
>>4941
ぶっちゃけ6話分割半クール放送にしたほうがよくねこれw
4946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:20:38 ID:???
誰それw
4947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:20:39 ID:???
たが為に戦う
4948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:21:13 ID:???
さっきから作画しか褒めてない
4949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:21:20 ID:???
>>4947
ウチクダケー
4950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:21:47 ID:???
>>4940
その後でってのがちょうど円盤の最終巻の発売日近くだといい宣伝になるしなあ
んでもって元から押さえてる枠のクールの隙間だったりすればコストも0だ
4951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:21:53 ID:???
>>4945
1回15分にして後半分はBPSやろうぜ
4952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:22:02 ID:???
>>4948
蟲師の唯一の良点だしなw
4953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:22:03 ID:???
>>4939
2期で機械獣みたいなのでてきてびっくらこいた
4954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:22:13 ID:???
しみじみ言うなw
4955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:22:13 ID:???
>>4951
二期マダー
4956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:22:21 ID:???
>>4908
EPGが修正されたの、29日の夕方以降だったからなー。ギリギリだったんだろう
4957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:22:39 ID:???
>>4951
そんな蟲師、見なかったことにしよう
4958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:01 ID:???
[;´Д`]
4959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:10 ID:???
>>4956
うちのtvrock録画予約が2つになってたのはそのせいか
4960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:29 ID:???
落とす判断ってどうやってるんだろう
4961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:33 ID:???
>>4936
色々こだわりすぎて利益は殆どなかったと聞くけどね
賞貰ったり評価は上々だったからプラスにはなったんだろう
4962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:34 ID:???
このスレでWAGの話題がまだ出てないなw
4963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:46 ID:???
今の絵の中に、黒澤映画の盗作があった
4964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:49 ID:???
要らなかったかな
蟲師 続章 実況スレッド 再怪ノ03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1401462113/
4965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:23:52 ID:???
嘘つけ、死にそうなんだろ
4966 名前:
あずき19年
投稿日:2014/05/31(土) 00:24:18 ID:???
ほほう
4967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:24:34 ID:???
ガンマイク使ってるんだ
4968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:24:41 ID:???
実験アニメぽい事してるんだな色々
4969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:24:43 ID:???
ガドガードが放送落としたときは同時期のフジ系深夜アニメが一斉に被害こうむって
ことごとくが中途打ち切りになったなぁ
4970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:24:58 ID:???
>>4960
ガイナックスは当日納品とかよくやってたみたいだな
4971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:01 ID:???
>>4962
ワキガはもう見ることはないだろう
4972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:11 ID:???
まだ射精てません!
4973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:32 ID:???
>>4969
R.O.D.のアレは、アレで最終回でいいと思う
4974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:34 ID:???
最後の2話が続き物なのに落とせるのか?
4975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:34 ID:???
>>4962
BSでやってないアニメは知らない
4976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:51 ID:???
>>4974
27時30分からやります!
4977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:56 ID:???
当日納品は今もたまにあるみたいぞ
確かキルラキルの最終回とかそうじゃなかったか
4978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:25:57 ID:???
>>4970
実写版妖怪人間かよ
4979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:09 ID:???
>>4974
最終回で「あのね」って入れればおk
4980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:19 ID:???
なんだろうww
4981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:29 ID:???
>>4970
ナディアの隠れたバックアップが湾岸戦争だったしな
4982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:31 ID:???
WAGでなくてWUGじゃないのか?
4983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:39 ID:???
>>4969
ガドガードは局の事前チェックに納品が間に合わなかったんだっけか
あとクオリテイがひどくて納品拒否されたのがあった気がする
4984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:41 ID:???
なんだろうって納期のせいじゃないですかねえ
4985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:43 ID:???
>>4969
いや、あれは元からフジの深夜枠が放送休止予定だっただけよ
ガドガードも最初から途中までしかやらない予定だったのがさらに一話減っただけ
4986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:26:46 ID:???
えっちな話しとかないんですかね
4987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:00 ID:???
俺が知ってるギリギリ納品はカウボーイビバップ最終回の放送数時間前に納品
4988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:00 ID:???
おまえら、もう落とすなよ
4989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:00 ID:???
>>4971
朴ライブ騒動でまたWUGが見直される日が来るかもしれない
4990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:03 ID:???
オワタ
4991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:03 ID:???
>>4973
テクノライズは制作が最後まで交渉したらしいけど駄目だったな
4992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:04 ID:???
>>4979
そこは『おめでとう』『ありがとう』だろ
4993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:27:22 ID:???
>>4977
ガイナ系列ばかり
4994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:28:11 ID:???
梶www
4995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:28:16 ID:???
24時間テレビの放送中に作画修正はギリギリに入りますか?
4996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:28:20 ID:???
>>4983
一応納品したけど今からチェックしてる時間ねえだろって拒否られたのがガドガードで、
間に合わなかったけどあらかじめ納品してあったダミー版が流されたのがひだまりスケッチの富士山
4997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:28:23 ID:???
>>4985
サムライチャンプルーとか明らかに不自然な枠にされちゃってただろ
4998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:28:48 ID:???
>>4989
ヤマカンはハルヒのEDでパクリの大先輩だもんな
4999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:29:53 ID:???
チェックする時間無いって30分切ってたって事なんやろか
5000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/05/31(土) 00:31:31 ID:???
来週は放送するの?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)