■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

メカクシティアクターズ 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:01:01 ID:???
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが
巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。
その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

◆放送情報

 ・ TOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ、niconicnoにて同時放送
  4月12日より 毎週土曜 24:00〜24:30

 ・ AT-X
  4月16日より 毎週水曜 22:00〜/金曜 10:00〜/日曜 28:00〜/火曜 16:00〜

◆公式サイト ttp://www.mekakucityactors.com/

◆前スレ
 メカクシティアクターズ 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1397301225/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください

81 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:22:55 ID:???
自己紹介の必要は

82 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:22:56 ID:???
終わりかよ

83 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:22:57 ID:???
いい最終回だった

84 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:22:57 ID:???
>>53
さっきみたいに物で殴る分には平気なんだろ?
バールの様なもので無双しろよw

85 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/04/27(日) 00:22:59 ID:???
お、おぅ

86 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:00 ID:???
ここでかよ!?

87 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:01 ID:???
>>51
いくらでもあるよねメガネブとかw

88 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:02 ID:???
XXX

89 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:02 ID:???
唐突にオワタ

90 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:04 ID:???
中原いたのか

91 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:05 ID:???
>>53
触らないように無力化くらいできるだろ

92 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:06 ID:???
終わりなの?

93 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:06 ID:???
次回最終回かな?

94 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:07 ID:???
Cで中原さん出てくるか

95 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:09 ID:Rws.0EiY0
XXX

96 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:11 ID:???
キンタ麻衣

97 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:13 ID:???
名倉やないかい!

98 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:16 ID:???
>>81
今日から見始めた俺用かな

99 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:19 ID:???
誰が主役(;゚∀゚) (゚∀゚;(゚∀゚;)な、なんだってー!?

100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:22 ID:???
引きが悪い

101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:22 ID:???
原画多いな

102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:22 ID:???
原作者が脚本かよこれ

103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:23 ID:???
>>54
一時期アニメの1話は「視聴者をふるい落とすもの」だった頃が

104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:23 ID:???
なんか肝心なとこがまた飛ばされた気がする

105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:25 ID:???
>>87
もう誰も覚えてないだろ

106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:29 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf24268.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf24269.jpg

107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:30 ID:???
>>74
飛び道具ならいいんじゃね

108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:31 ID:???
>>54
お前らたいてい一話目からボロクソ言うじゃねえかw

109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:32 ID:???
angel beatsのEDみたいだ

110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:35 ID:???
高見沢さんは何役なんだよ

111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:38 ID:???
>>77
逆に、どうやったら面白いシナリオが作れるか考えてみるのもいいかもしれん

112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:41 ID:???
全くおもしろくないけどじんさんは天才なんだよきっと

113 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:42 ID:???
>>87
メガネブだって、3話は良かったじゃないか

114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:42 ID:???
お前らこのアニメ馬鹿にしてるけど、円盤バカ売れで土下座して謝ることになるぞ

115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:42 ID:???
とりあえずみんなギアス持ちということでいいですか?

116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:42 ID:???
またじん脚本か

117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:42 ID:???
正直これクッソつまんねーからファフナーと時間交換してほしいわ

118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:43 ID:???
やっと1話のあとかよ

119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:44 ID:???
>>74
武器の無効化くらいできるだろ

120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:46 ID:???
来週やっとカゲロウデイズかな?

121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:53 ID:???
最近ジョジョですら能力が複雑でわかりにくくなってるからなあ
能力ものの描写は難しいな

122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:54 ID:???
>>102
原作者が脚本をやるアニメは名作、の法則は鉄板か

123 名前:けつ弐式 ◆6OOc3H.Ryo 投稿日:2014/04/27(日) 00:23:54 ID:???
>>87
わたしはメガネブも全話真面目に実況しました(震え声)

124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:00 ID:???
>>76
最近出た原作小説ではTV放送した事前提の後書きだったらしいけど

125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:04 ID:???
>>113
メガネブの3話のせいで全部見ちゃったじゃないか!

126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:07 ID:???
>>73
「100億兆円出さないと泣くぞ!」と言ってるのと同レベルか

127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:10 ID:???
>>108
それが覆った作品というのは中々ないから慧眼ともいえる、面白いアニメは1話から面白いんだ

128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:11 ID:???
BSリドルに移動〜

129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:11 ID:???
>>108
むしろ1話が一番叩かれるよな、ダフネとかボロクソだったしな

130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:16 ID:???
アニメ評論家が久しぶりのとがったシャフト演出とか
若くて感受性強い子にすごく刺さる作品っていって褒めるんだろうなあ

131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:16 ID:???
>>114
カードが売れてるあのアニメのことかよ

132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:16 ID:???
>>114
今も昔も、実況民に受けのいい作品は結構売れないよw

133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:21 ID:???
>>121
DBくらいシンプルなのはもうないのかね

134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:24 ID:???
C

135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:24 ID:???
>>114
別にISとか円盤バカ売れしてるけどバカにされまくりですが何か?

136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:25 ID:???
Cきたー

137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:26 ID:???
Cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:27 ID:???
キンタ麻衣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:29 ID:???
こんなアニメにLiaとはもったいない。わりとマジに思う

140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:29 ID:???
中原さん

141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:30 ID:???
>>121
それは昔からや

142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:31 ID:???
>>103
その過ちに気付いてラブライブで成功をおさめたのが花田先生ですよ

143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:33 ID:???
キンタ麻衣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:35 ID:???
人類は衰退しました

145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:35 ID:???
>>87
ここのは批判というか文句言いながらも見る昔のパリーグのヤジみたいなもんだがらな

146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:36 ID:???
犬カレー?

147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:39 ID:???
2003年の糞アニメなのにワンダバスタイルは声優が
ほぼ生き残っている稀有なアニメ。

148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:43 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf24270.jpg

149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:44 ID:???
>>62
そんなダイハードのハンスみたいな頭脳があるとはとても思えないw

150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:48 ID:???
>>111
ひねりを入れてだらだら話が進まなければいいんだよ

151 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:53 ID:???
>>125
6,9,12話は何かくるんじゃないかと、静かにずっと期待してた

152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:57 ID:???
(<●>)このロリコンどもめ!

153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:57 ID:???
このCは必要なの

154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:24:57 ID:???
>>127
「よくわかんないけどなんか気になる」って構成にはなってるなそういうのは

155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:00 ID:???
説明はいいから

156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:02 ID:???
>>147
俺ワンダバスタイル好きなんだけど・・・

157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:05 ID:???
>>127
日常系は中の人がこなれるのと視聴者がこなれるので大抵右肩上がりだろ

158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:05 ID:???
>>114
種みたいにバカ売れしようが糞なものは糞だ

159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:13 ID:???
>>121
ジョジョはストーンオーシャン辺りから能力を捻りすぎ

160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:15 ID:???
>>142
まさか1話じゃなくケツの3話を落とすとはな・・・

161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:18 ID:???
このコーナーは何か意味あるのか

162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:23 ID:???
>>122
ということは冴えない彼女の育てかたが名作なのは確定的か

163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:25 ID:???
イヌカレーパクってんのこれ

164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:27 ID:???
やっちゃったベル?

165 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:30 ID:???
>>103
シムーンか

166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:30 ID:???
これポエムアニメか、ファフナー班早くしろよ

167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:31 ID:???
>>158
今はイベント券つければ売れるしなぁ

168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:32 ID:???
ちょっと長いな

169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:35 ID:???
なにこのCLANNADのアバンみたいなの

170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:36 ID:???
初めて実況した日…

171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:37 ID:???
つづく

172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:37 ID:???
つづく

173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:38 ID:???
つづく

174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:39 ID:???
>>147
ワンダバは名作だから

175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:40 ID:???
>>129
ダフネとシノブ伝とBPSは実況的大名作だろ!

176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:42 ID:Rws.0EiY0
つづく

177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:42 ID:???
会話パートのしゃべりがメリハリないのでもっと、ひねりなさいひねりなさい

178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:43 ID:???
>>121
ドラえもんも初期の道具に比べて後期のは複雑になってたのを思い出した

179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:45 ID:???
>>158
おい、種は悪くなかっただろ
種死は糞だが

180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:25:49 ID:???
早く活躍してくれ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)