■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

メカクシティアクターズ 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/27(日) 00:01:01 ID:???
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが
巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。
その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

◆放送情報

 ・ TOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ、niconicnoにて同時放送
  4月12日より 毎週土曜 24:00〜24:30

 ・ AT-X
  4月16日より 毎週水曜 22:00〜/金曜 10:00〜/日曜 28:00〜/火曜 16:00〜

◆公式サイト ttp://www.mekakucityactors.com/

◆前スレ
 メカクシティアクターズ 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1397301225/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください

4953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:09 ID:???
カミナギww

4954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:11 ID:ktGXq4Lw0
そらこっちのセリフだ

4955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:12 ID:???
>>4906
ひぐらしは作者との展開の読み合いってコミュニケートが存在してたから一部の狂信者が存在しえたんだろう。
だがそんなもの長続きするわけもないから、うみねこで作者が根を上げて崩壊した

4956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:12 ID:???
一体なんなんだ

4957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:12 ID:???
ぬ゛ーる゛ーぽ゛ー

4958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:14 ID:???
>>4936
実はも何もまったく意外性もクソもないからな
はー、そうなんすか、以外の感想がないわ

4959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:16 ID:???
かわええ

4960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:18 ID:???
この絵じゃない

4961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:22 ID:???
>>4937
スターウォーズだって最初から9部の予定じゃなかっただろうに

4962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:22 ID:???
>>4928
色々妄想が膨らんでたけど実際やってみるとショボかった
という。。。。

4963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:23 ID:???
この絵で

4964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:24 ID:???
いつも録画で見ていて何これだったけど
オレだけじゃなかったみたいで安心したw

4965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:24 ID:???
おわた

4966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:24 ID:???
この絵で

4967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:35 ID:???
>>4946
公開はよ

4968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:36 ID:???
なんで2枚EDカードあるんだろう

4969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:40 ID:???
本編はじまた

4970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:43 ID:???
今週も内容が全然頭に入らなかった何故だろう

4971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:47 ID:???
ttp://folderman-x.net/s/fn9653.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn9654.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn9655.jpg

4972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:54 ID:???
これは見ない

4973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:57 ID:???
>>4946
メカゴジラつくらないかなー

4974 名前:( ゚パ)52 ◆52livezkOI 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:58 ID:???
アオハライド推してるな

4975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:01 ID:ktGXq4Lw0
>>4961
最初から9部構成で1が4なんじゃないの?

4976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:02 ID:???
>>4928
そもそも4のころはまわりがルーカスそれはやめたほうがいいって
止めたりしていたけど段々偉くなって全部自分で出資して口出せなくなって
演出の勉強もあんましないで1〜3作るから・・・

4977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:04 ID:???
>>4961
1作目の時点で9部作と言ってた

4978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:23 ID:???
>>4961
SWの9部作の話だけど全部はやらんよってのは最初の4〜6やってる時期には出てたような

4979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:24 ID:???
>>4961
最初から9部作構想だから第1作がエピソード4なんじゃなかったの?

4980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:48 ID:???
>>4962
やっぱ EP3の着地点がはじめから決まってるのが・・・だったと思う

4981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:55 ID:???
>>4962
デジタルリマスターした旧作の方が見栄えよかったしな
完全CGだとまだ重みを表現出来てない感じだった

4982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:28:59 ID:???
>>4962
そりゃファンにとって自分の妄想以上のモノってなかなか出てこないからなあ

4983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:29:30 ID:???
土曜アニメマラソン中の扇風機あ〜フォルダに
ttp://folderman-x.net/s/fn9656.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn9657.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn9658.jpg

4984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:29:32 ID:???
>>4977
最初は「だいたい映画12本分くらい」という感じだった

4985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:29:34 ID:???
>>4973
イエーガーでよくないw杉田が乗って戦う

4986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:30:00 ID:???
>>4979
最初の上映にはあれついてなかった。ついたのはリバイバルから

4987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:30:04 ID:???
>>4982
ガンダムオリジンどうなるんだろうなぁ
漫画見る限りじゃ1st超えは無いと思うが

4988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:30:05 ID:???
>>4981
パペットは大切だよな

4989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:30:17 ID:???
>>4985
作ってる会社一緒らしいしな

4990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:31:06 ID:???
>>4987
一つ評価できることといったら、ユニコーンより遥かに安彦キャラデザをそのまま作画に落とし込んでる点かな

4991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:32:15 ID:???
>>4990
安彦漫画って基本万人受けしないというか嗜好品というか

4992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:32:17 ID:???
>>4990
ことぶきさん恐るべしだな
安彦さんは名義貸しで実際は今西監督が仕切るらしいよオリジン

4993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:33:15 ID:???
1stのリメイクが1stを超えるなんて富野が作っても
不可能だろ

4994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/25(日) 00:33:59 ID:???
話数的にも前史だけやってシャアがサイド7に向かうところで「ガンダムに続く」で終わりそう

4995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/28(水) 21:57:42 ID:???
サテン

4996 名前:カサレリアン 投稿日:2014/05/28(水) 21:57:53 ID:???
(=゚ω゚) さて

4997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/28(水) 21:58:24 ID:???
次スレはよう

4998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/28(水) 22:00:14 ID:???
えい

4999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/28(水) 22:00:21 ID:???
ハジマタ

5000 名前:カサレリアン 投稿日:2014/05/28(水) 22:00:30 ID:???
(=゚ω゚)っ
メカクシティアクターズ 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1401281988/

5001 名前:5001 投稿日:Over 5000 Thread
このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)