■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

魔法科高校の劣等生 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/04(日) 00:32:59 ID:???
2005年、春。
魔法科高校で波乱の日々が始まる。

●放送情報
 TOKYO MX   4月05日より 毎週土曜 24:30〜25:00
 とちぎテレビ   4月05日より 毎週土曜     〃
 群馬テレビ    4月05日より 毎週土曜     〃
 MBS       4月05日より 毎週土曜 26:58〜27:28
 チバテレビ    4月06日より 毎週日曜 25:00〜25:30
 tvk        4月06日より 毎週日曜     〃
 テレ玉      4月06日より 毎週日曜     〃
 テレビ愛知    4月06日より 毎週日曜 26:05〜26:35
 TVQ九州放送 4月07日より 毎週月曜 26:30〜27:00
 テレビ北海道  4月08日より 毎週火曜 26:05〜26:35
 AT-X       4月09日より 毎週水曜 23:30〜24:00
                   毎週金曜 11:30〜/日曜 29:00〜/火曜 17:30〜
 BS11       4月12日より 毎週土曜 24:00〜25:00 ※

※ BS11の実況は重複対策スレを利用してください。
 魔法科高校の劣等生 [BS11] 重複対策実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1396705849/

●公式サイト ttp://mahouka.jp/

●前スレ
 魔法科高校の劣等生 実況スレッド 02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1397658656/
────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:34 ID:???
剣道や柔道が殺し合いのための技術を学ぶためにあったとは
武道の世界はなんて奥深いんだ……

2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:38 ID:???
そしてぶつ切りED

2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:41 ID:???
いや警察に任せましょうよそこは…

2250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:42 ID:???
>>2218
だからある程度知識がないとイメージできないSFやハイファンタジーが敬遠されちゃうのかな。

2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:48 ID:???
ABのゲームは結局どうなったんだ

2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:51 ID:???
>>2244
主役の声がエロゲっぽくってなあ・・・

2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:55 ID:???
教師があのおっぱいしか出てこないのが最大の謎だがそこつっこんじゃいけないんだろうな

2254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:55 ID:???
この曲いいよね

2255 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/05/11(日) 00:54:56 ID:???
入学編まだ続いてしまった

2256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:00 ID:???
入学編の次は卒業編かな?

2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:00 ID:???
>>2215
そこは「たまこラブストーリー」みたいに表情と情景描写と繊細なセリフ回しで表現するんだよ!

2258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:03 ID:???
>>2220
それは鍵アニメがあわないんだな

2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:04 ID:???
ありゃもう1話か

2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:04 ID:???
>>2231
未来だから法改正されて帯刀OKなんだろうw

2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:04 ID:???
ここにも原作ファンがいるんだなあ

2262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:05 ID:???
入学編は7話だったかー

2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:05 ID:???
これ、分割2クールなんかな

2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:05 ID:???
ttp://folderman-x.org/s/fo4895.jpg

2265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:05 ID:???
入学編が終わったら卒業編か

2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:11 ID:???
>>2209
それはさすがにSFに失礼じゃないか

2267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:13 ID:???
>>2236
1期とか、地の文を延々とモノローグで喋らせて炊けどw

2268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:14 ID:???
そもそも文字の方が情報量が多いんだよ
ラノベに限らず、小説の映像化ってのはそんなに簡単じゃない

2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:14 ID:???
コミック連載多すぎィ!

2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:20 ID:???
コミック連載多すぎィ!

2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:23 ID:???
>>2232
俺自身は誰もバカにしたことはないつもりだがなあ
ただ残念なだけだ

2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:24 ID:???
>>2241
FPSみたいな感じになるのかな

2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:27 ID:???
>>2266
すこし、不思議 の方だろうw

2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:28 ID:???
漫画何本やってんだよwww

2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:29 ID:???
このアニメのOPとEDって作品に合って無くね?

2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:32 ID:???
>>2251
確か1章だけでクラナド並に文量あるんだろ?いつ完結するか分かったもんじゃねえな

2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:34 ID:???
Cきたー

2278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:34 ID:???
>>2256
香港空手編が残っている

Cヤチ

2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:34 ID:???
>>2265
修学旅行編と温泉編と水着編は?

2280 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:35 ID:???
C

2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:35 ID:???
C

2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:37 ID:???
ハンヴィー

2283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:39 ID:???


2284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:40 ID:???
>>2250
その辺の素養を持たずにヲタになったから今でもその手は苦手
特にロボ物はよほどキャラにはまらないと視聴が続かない

2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:42 ID:???
>>2250
SFは滅んだのだ…(´・ω・`)

2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:42 ID:???
ぃょぅ

2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:44 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ

2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:45 ID:???
>>2269-2270
まだいたのか連投荒らし

2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:45 ID:???
>>2251
10年後くらいに発売予定

2290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:47 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ

2291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:48 ID:???


2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:49 ID:???
>>2231
ここまで大規模に襲われてもみ消せるのかねぇ

2293 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:49 ID:???
ん?

2294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:49 ID:???
エンカウント

2295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:51 ID:???
誰だっけ?

2296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:51 ID:???
魔法科エンカウント

2297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:52 ID:???


2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:52 ID:???
え?

2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:53 ID:???
中村に絡むとはやはりホモか

2300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:53 ID:???
東京エンカウト弐

2301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:55 ID:???
学生なのに車の免許あるんかw

2302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:56 ID:???
カチコミは来週か

2303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:58 ID:???
>>2209
世界設定の説明が主ってそんな小説ねえわw

2304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:55:59 ID:???
主人公が何か色々説明してるけど慣性の法則の説明がないのはなんで

2305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:01 ID:???
東京エンカウントのはじまりだああああああああああ

2306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:05 ID:???
>>2241
よし、Ever17をアニメ化しよう

2307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:05 ID:???
なぜこの部分だけCパートにした

2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:08 ID:???
>>2279
輪姦学校編も

2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:08 ID:???
>>2236
俺的にはアニメ版スレイヤーズはどれも、ラストの2〜3話あたりの盛り上がり以外は退屈だったなぁ

2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:09 ID:???
まずさ そんなことしねーだとといってる人は
現代社会と違うということを認識したほうがいい
これ80年後の話で社会がものすごく変革してるから
そしてどう変革してるかの説明はアニメでは全くされてないのよ

2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:09 ID:???
>>2301
18歳なのか世界観がそうなのか

2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:10 ID:???
そんな誰?みたいなリアクションとってやるなよ

2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:14 ID:???
中村と杉田は仲いいしな

2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:14 ID:???
ttp://folderman-x.org/s/fo4897.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo4896.jpg

2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:15 ID:???
>2278
Gメンかよ

2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:16 ID:???
なんとかSF大会に人を増やしたいんだが
どうにも手のうちようがない
終わったジャンルとしか

2317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:19 ID:???
>>2203
あぁなるほど、ラノベに一人称視点が多いからってのはすごく説得力あるわ
今までで一番納得した気がする

2318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:27 ID:???
>>2257
たまこラブストーリーはもうラブストーリー言ってるくらいわかりやすいしなぁ
みどりちゃんのシーンで演出良かったシーンあったけど

2319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:28 ID:???
>>2289
自分がABの世界に逝ってるわww

2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:31 ID:???
>>2301
ほら前のクールに2年留年した奴いたじゃん

2321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:33 ID:???
魔法モノは技術が未発達な時代でやるべきだと思う
設定しっかり練れないとおかしいとこポンポン出てくるし

2322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:34 ID:???
>>2241
少年マンガはだいたいそうじゃない?

2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:39 ID:???
>>2284
うーん、入ったきっかけはアニメとか漫画でも興味を持って掘り下げていくと、古典とかにいきつくとかない?

2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:41 ID:???
>>2314
ちんこフォルダかw

2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:42 ID:???
>>2306
それは流石に難しくね?

2326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:44 ID:???
ぶど子の中のYAOIが目を覚ました

2327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:44 ID:???
>>2314
オイw

2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:47 ID:???
>>2310
それを匂わせるような演出をしてほしいんだけど

2329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:47 ID:???
>>2303
小説だとでも普通に後書きとか別冊とかで設定資料付けるかラナ
アニメはそういうの難しいかラナ

2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:54 ID:???
VII

2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:54 ID:???
>>2285
滅んだのではなく発散したのが正しい。
古典SFは読んだ事無くても、タイムパラドクスとか理解できてる人が多いし。

2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:55 ID:???
ついに七回目の入学

2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:56 ID:???
まだ入学するんだ

2334 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:56 ID:???
まだまだ入学編!

2335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:58 ID:???
予告しろ

2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:56:58 ID:???
入学編7(ノ∀`)

2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:00 ID:???
やっぱり、予告してくれない…

2338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:02 ID:???
Zwww

2339 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:02 ID:???
>>2316
SF自体が浸透しきってて特別感ないからなあ

2340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:03 ID:???
おわた

2341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:03 ID:???
何時まで入学を

2342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:04 ID:???
>>2303
お前小説よまないんだね SF系のw

2343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:05 ID:???
入学編はあと1回くらい?

2344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:08 ID:???
>>2301
俺高3の夏には免許持ってたよ

2345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:11 ID:???
なんか、卒業するまでずっと入学編が続きそうな気がしてきた

2346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/11(日) 00:57:11 ID:???
ttp://folderman-x.org/s/fo4898.jpg


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)