■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

白銀の意思 アルジェヴォルン 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 19:55:20 ID:???
TOKYO MX    7月 3日より 毎週木曜 23:00〜
MBS       7月 3日より 毎週木曜 26:49〜 *初回 26:59〜
テレビ愛知    7月 5日より 毎週土曜 26:20〜 *初回 26:25〜
BS11       7月 6日より 毎週日曜 24:00〜
AT-X       7月 6日より 毎週日曜 19:30〜
          (リピート)   毎週火曜 10:30〜 / 毎週木曜 28:30〜 / 毎週土曜 14:30〜

◯ アニメオフィシャルサイト  ttp://www.argevollen.com/



ルールを守って、実況をお楽しみください
・ サーバー負荷軽減のため、メール欄は半角 sage %力を推奨。
・ 各種問題発生時は運営板の【暫定管理スレ】へ報告を。(問題源にはレスしないで下さい)

1594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:28 ID:???
スクロールはやいよ

1595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:29 ID:???
やすないたのか

1596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:29 ID:???
赤崎いたのか

1597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:30 ID:???
風音いたのか

1598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:30 ID:???
>>1563
超力ロボガラットから

1599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:31 ID:???
結構キャスト多いな

1600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:33 ID:???
やっぱサトタツはたまゆら作ってた方がいいなw

1601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:34 ID:???
序盤のロボの動きは好みだったが主人公機が一気に好印象ぶち壊した

1602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:35 ID:???
なんだかんだ言って、サトタツはナデシコで一旦やりきってしまった感が拭えない。

1603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:36 ID:???
地味だったけど、普通に展開したから見れた

1604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:36 ID:???
橋本ちなみって妹ちょのヒロインじゃないか

1605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:37 ID:???
>>1556
俺もさっきふと思ったw

1606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:39 ID:???
ジーベックか

1607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:40 ID:???
とりあえず主人公に感情移入できそうにないのが辛い

1608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:40 ID:???
>>1572
というかいいサトタツってどれよ

1609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:43 ID:???


1610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:43 ID:???
ロゴだせえなw

1611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:46 ID:???
ファフナー班はまだかのう

1612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:46 ID:???
人妻

1613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:46 ID:???
>>1600

1614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:46 ID:???
監督はサトタツじゃないのか

1615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:46 ID:BAJTkVEw0
ロボアニメはむつかしいのう

1616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:46 ID:???
>>1584
用語で笑かすギャグアニメだったな

1617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:47 ID:???
グラスリップは切るけどこっちは視聴継続だな

1618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:48 ID:???
人妻(*゚∀゚)=3

1619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:48 ID:???
人妻ナビ

1620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:49 ID:???


1621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:50 ID:???
なんだかなぁw

1622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:55 ID:???
>>1551
汎用性を持たせるためには仕方ないんです!
気に入らないなら好きに設定変えれるようにコンフィグ項目たくさん用意したんですから!

1623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:55 ID:???
人妻ナビ

1624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:55 ID:???
>>1608
なでしこ

1625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:55 ID:???
このEDはJAM Projectに歌わせる予定だったんかなw

1626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:57 ID:???
>>1556
10倍マシだった

1627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:25:59 ID:???
>>1556
ごめん、途中で切っちゃったw

1628 名前:名無しだおー 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:00 ID:???
イライラ展開のまま終わってしまった。今後どうなるか、少なくとも後2話は見ないと

1629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:01 ID:???
KOTOKO懐かしいな

1630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:02 ID:???
>>1600
それサトジュン
M3よりはたまゆらの方があってる

1631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:04 ID:???
>>1551
汎用性の高い設定から、自分向けの設定にしたんじゃね

1632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:05 ID:???
バディコンは内容も分かりやすかったし

1633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:07 ID:???
>>1610
グラスリップもこれもロゴダサすぎり

1634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:15 ID:???
アルジェヴォルンとか覚えられる自信が無い

1635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:19 ID:???
>>1608
バスカッシュ!

1636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:21 ID:???
メカかっこいいから俺は好きよ

1637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:23 ID:???
ヒロインらしいポジションの女の印象が最悪というイメージしかない

1638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:23 ID:???
>>1608
ちょっと前だと宇宙のステルヴィア

1639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:25 ID:???
>>1608
ミニスカ海賊

1640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:26 ID:???
サトジュンのロボアニメ

サトタツのロボアニメ

どっちもどっちでした

1641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:28 ID:???
なんでトーキョーグールまで30分空いてるんだ

1642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:29 ID:???
>>1634
アルだけ覚えておけばOK

1643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:32 ID:???
>>1616
当時は、アクエリオンに比べてインパクト弱いなあ。やっぱ凡人の限界かと思ってたけど、
そうやって面白がらせる気概はあったということだね・・・。

1644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:36 ID:???
うーむ、これが期待せきそうなおれはもうおっさんになってしまったのか…若者の感性にはついていけない

1645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:37 ID:???
>>1608
イサミ

1646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:41 ID:???
>>1602
そもそも、ナデシコも言うほどたいして面白くないな

1647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:47 ID:???
>>1437
アメリカはX-MENだのスパイダーマンみたいな、
それこそアホみたいな設定のマンガをちゃんとあれだけのものにしてるわけで
アニメだって出来ないはずはない ・・・と思う

1648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:48 ID:???
>>1634
あぼーんって覚えればいい

1649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:49 ID:???
モーレツ海賊は原作力があったのだろうか

1650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:50 ID:???
>>1608
ムリョウとかモーパイとか

1651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:52 ID:???
>>1631
素のWindows8は使いづらいですもんね

1652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:54 ID:???
目覚め

1653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:55 ID:???
目覚め

1654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:55 ID:???
目覚め

1655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:56 ID:???
ここかよ

1656 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:57 ID:???
目覚め

1657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:57 ID:???
何かしゃべれwww

1658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:26:59 ID:???
おはよう

1659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:02 ID:???
この次はアニメじゃないの?

1660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:02 ID:???
>>1629
そんな懐かしくないでしょ
ロウきゅーぶ二期以来だし

1661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:03 ID:???
おわた

1662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:04 ID:???
目覚め(性的な意味で)

1663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:06 ID:???
がねっこがやすな?

1664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:07 ID:???
どうせ5話くらいで主人公遁走するんだろ

1665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:10 ID:???
とりあえずKOTOKOの曲聴くために来週も見てみよう

1666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:10 ID:???
これ以上何が目覚めるんだ

1667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:10 ID:???
まあちゃんとロボットが出て戦うだけいい

1668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:12 ID:???
30分休憩

1669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:14 ID:???
異世界の技術つかったロボなのかな?

1670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:15 ID:???
なんか世界観の説明が頭に入ってこなかったw

1671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:17 ID:???
ありゃー鴨川アニメの佐藤竜雄だったかー

1672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:17 ID:???
30分休憩か

1673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:19 ID:???
>>1645
イサミの声だれだったっけ

1674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:22 ID:???
>>1644
子供はロボアニメは時代遅れとかいってたぞ

1675 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:23 ID:???
ここで30分休憩か
本来はアニメあるのかな?

1676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:29 ID:???
とりあえず主人公は独房入りだよな

1677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:31 ID:???
まあ3羽ぐらいまで様子みるか

1678 名前:がんだm 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:34 ID:???
M3のほうがおもしろい

1679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:36 ID:???
>>1646
ナデシコはスカパーの一挙放送でようやく見方がわかった

1680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:40 ID:???
>>1673
サブローの嫁

1681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:41 ID:???
30分休憩か

1682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:42 ID:???
グールまで30分空いてる

1683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:44 ID:???
そらまる

1684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:45 ID:???
なんか雨が凄い

1685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:45 ID:???
>>1673
中島美智代

1686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:48 ID:???
>>1651
あれって結局7に近づけるように設定しなおしてるが8ネイティブな人ってデフォルトのままの方が使いやすいのか?

1687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:49 ID:???
>>1674
今の時代の最先端はなんだ?

1688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:52 ID:???
>>1676
本来なら銃殺でも文句いえないよね

1689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:56 ID:???
ここで30分空きか
夕飯の食器でも洗ってくるか

1690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:27:58 ID:???
来週は一時間開きか

1691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:28:05 ID:???
>>1674
最近のロボアニメラッシュはロボアニメ見て育った世代が30歳40歳になったので
そいつらに金を出させるために作ってると聞いた

1692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:28:06 ID:???
>>1687
カードゲーム?

1693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/03(木) 23:28:07 ID:???
>>1638
10年以上前じゃないかw


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)