■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 最新50

劇場版 機動戦士Zガンダム I・II・III 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 09:30:02 ID:???
BS11デジタルにて2009年1/1(木)19:00〜24:30
『Zガンダム劇場版』3部作 一挙放送!

『 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者- 』(2005年 サンライズ)
『 機動戦士Zガンダム II -恋人たち- 』 (2005年 サンライズ)
『 機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-』 (2006年 サンライズ)

● 作品の詳細な情報は公式サイト ( ttp://www.z-gundam.net/ )などを御参照下さい。



・ メール欄へ半角sage≠入力し、サーバー負荷軽減へご協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで (問題源にはレスしないで下さい)

1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:35:46 ID:???
アッシマーつぇぇ

1216 名前:絶対名無しチルドレン ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2009/01/01(木) 20:35:49 ID:???
芳忠さんっぽいな。違うけど

1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:35:54 ID:???
地の利とはいえシャアとカミーユ二人を手玉にとるんだからブランって凄いな

1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:35:54 ID:???
ここでカツ氏ね

1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:35:56 ID:???
浪川

1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:35:57 ID:???
お、シャアに1激いれるとはすごい

1221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:01 ID:???
戦場を生身で飛ぶって怖すぎるよな

1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:09 ID:???
判りあってるなあ

1223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:10 ID:???
アッシマーの脚部はジェットエンジン

1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:11 ID:???
アムロ!

1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:17 ID:???
なんだと

1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:21 ID:???
ブラン止めるのにニュータイプ三人がかりでやっと

1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:23 ID:???
>>1197
黙ってるどころか講演やってれば良いんだよ。本人の発言の方が面白いんだから

1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:24 ID:???
ここは見て鳥肌たったんぁ!

1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:32 ID:???
一歩間違えたらアムロ死ぬな

1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:36 ID:???
アムロすごすぎwwwwww

1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:37 ID:???
>>1216
ブランは、Vでタシロ演じてたよ

1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:40 ID:???
アムロの頭蓋骨どんだけ硬いんだよw

1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:44 ID:???
ニュータイプの攻撃手段が
体当たりってwwww

1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:47 ID:???
MS戦だけ全部新規作画でやってくれたらオラ死んでもいいだ

1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:36:50 ID:???
格好良すぎだろアムロw

1236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:03 ID:???
よく生きてるなアムロwww

1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:05 ID:???
>1232
頭頂部にチタン入れてる

1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:11 ID:???
このシーンは最近BSで見たな

1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:13 ID:???
ここはDVDでも何度も見返したな

1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:24 ID:???
あれ?
「引っ込んでろ!シャア!!」みたいなセリフあったっけ?

1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:24 ID:???
カツ氏ね

1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:33 ID:???
カツは放置で

1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:38 ID:???
TVのこの回、作画悪かったんだよなあ

1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:46 ID:???
此処は良いシーンだよな

1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:47 ID:???
クワトロです

1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:37:57 ID:???
アッー!

1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:00 ID:???
直感の反芻って

1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:00 ID:???
うほっ

1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:03 ID:???
>>1240
あった、あった。「何をする気だアムロ」てクワトロのセリフの後ね

1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:10 ID:???
>>1240
劇場版だと変更

1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:15 ID:???
ヲタwww

1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:19 ID:???
初代が机上版からいどん

1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:22 ID:???
ライバルってw

1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:22 ID:???
しゃーー!

1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:22 ID:???
ここは変わらず恋人の再会みたいなのね

1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:24 ID:???
だれかあのホモアビス撃ち落せよ

1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:30 ID:???
PARTT END

1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:31 ID:???
カツはいらね

1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:34 ID:???
カツKY

1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:35 ID:???
Gacktキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:37 ID:???
(サインもらわなきゃ)

1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:38 ID:???
オワタ

1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:44 ID:???
いい最終回だった

1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:48 ID:???
マジレスすると
本物のシャア・アズナブルはキャスバルに殺された

1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:50 ID:???
カツ邪魔

1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:54 ID:???
で、ゼータはいつ出てくるんだ

1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:56 ID:???
Zは、1が一番完成度高いよな

1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:38:58 ID:???
>>1261
www

1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:08 ID:???
>>1261
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:10 ID:???
良い声してるな

1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:20 ID:???
オワタ

1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:21 ID:???
おばちゃんがいた

1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:33 ID:???
1の終盤は鳥肌立ちまくったんだけどなぁ
23とな(ノ∀`)
詰め込み杉なんだよね

1274 名前:絶対名無しチルドレン ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:44 ID:???
>1261
ブライトと3人分の色紙並べてたら相当なもんだな

1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:44 ID:???
ガクト起用する金があるなら
もっと新規作画増やせよ

1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:44 ID:???
>>1264
それオリジン設定だな
なかなかよく考えられた設定だけど。

1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:46 ID:???
松尾いてたのかー

1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:46 ID:???
藤田版のZは足が太くてかっこ悪いんだよなぁ

1279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:47 ID:???
作画監督、恩田さんか

1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:49 ID:???
まさかと思うけどTVKのガンダム三部作のはじめから実況してる人とかいたりしないだろうな

1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:49 ID:???
>>1272
・・・いま・・・さら・・・?

1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:51 ID:???
永野が黒歴史に

1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:39:57 ID:???
ファースト終わって来たけど一番の見せ場終わってんじゃん…

1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:11 ID:???
森口の歌無いのか

1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:18 ID:???
DVDでここまでは見たんだよな

1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:24 ID:???
>>1274
ヤフオクで相当高値がつくね

1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:31 ID:???
>>1276
オリジン設定は、CDA設定と並んで公式だと思ってる

1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:35 ID:???
>>1273
90分という枠に拘りすぎたよな御大は

1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:35 ID:???
旧作画イラネ

1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:48 ID:???
>>1281
すまん、ついさっききたばっかなんだ。

1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:56 ID:???
今川

1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:40:59 ID:???
>>1286
宇宙世紀でもヤフオクは健在なのか・・・w

1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:00 ID:???
違和感はあったけど やっぱ面白いな

1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:06 ID:???
>>1287
つーかオリジン版でもう一回アニメ化しろと

1295 名前:絶対名無しチルドレン ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:11 ID:???
>1264
Wでもトロワ・バートンが3が仮の姿を得るために殺した実在の人物だったはず

1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:16 ID:???
永野

1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:30 ID:???
>>1286
ストパンの股監督本とどっちが高価かな?
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%AF%A5%A6%A5%A3%A5%C3%A5%C1%A1%BC%A5%BA%A1%A1%B4%C6%C6%C4&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:31 ID:???
>>1288
バンプレの若いPに最近は短い方がいいんですよって言われたからだよ

1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:35 ID:???
>>1294
やるとしても禿が死んでからだろうな

1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:42 ID:???
>>1294
しかしオリジナルキャストの大半が(ry

1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:45 ID:???
アムロの現・嫁の歌か

1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:48 ID:???
>>1292
Googleマップなんてきっと宇宙まで見られるよ

1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:53 ID:???
>>1294
シャリアブル俗物になってるからなぁ俺は嫌だな

1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:57 ID:???
>>1264
アリソンとリリアのアリソン父みたいだな

1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:57 ID:???
新劇場版ヱヴァが、Zの前にやってたら、Zも予算出たんだろうな・・・新作画でやって欲しかった

1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:41:58 ID:???
>>1294
CDAは18禁アニメですね。
わかります

1307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:03 ID:???
なんか、ロゴマーク表示したりしなかったりでgdgdになってるな。

1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:15 ID:???
>>1298
そのP馬鹿だな

1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:22 ID:???
>>1302
ヤバイ、
宇宙ヤバイ

1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:25 ID:???
ゆかなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:34 ID:???
その予告はどうなの

1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:37 ID:???
PARTU 恋人たち
このあとすぐ

1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:43 ID:???
>>1303
あのシャリアブルは人間くさくて俺は好きだな

1314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/01/01(木) 20:42:48 ID:???
新規作画の部分は概ね好評だったんだしね
全部新規でやって欲しかったぜ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)