■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 最新50紅の豚 [2010/07/02] 実況スレッド 1
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 11:51:13 ID:???
- 「借りぐらしのアリエッティ」公開記念ジブリ月間
第一弾は宮崎駿が“カッコよさ”にこだわった娯楽作
ストーリーも絵の動きもしびれちゃうほどカッコイイ!
宮崎アニメの真骨頂がここに!!
2010年7月2日(金) 21:00〜22:54 (114分)
日本テレビ系列、金曜ロードショーにて放送
番組情報(金曜ロードショー)
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20100702/index.html
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
- 2953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:07:42 ID:???
- >>2952
アニオタはまだそうやって特集されるからいいじゃないか
俺たち特撮ファンなんて……
- 2954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:07:59 ID:???
- >>2945
ナウシカやラピュタをリスペクトしてるのがマジ最高なんだよなぁ
当時のゲーム機性能でよくやったと思うよ
そしてLUNARの始まりのお話ZEROが出てくればさらに最高なんだが
ゲームアーツはもうダメなんだよね・・・orz
- 2955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:08:48 ID:???
- ゲームソングはアニソンみたいにジャスラック丸投げしてる局が少ないし
サントラ出てないと無理だから結構範囲狭いんじゃないかな
- 2956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:10:11 ID:???
- >>2954
ガンホーの下になったんだよな。 ガングリがアレになったのもあの頃だ
- 2957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:11:44 ID:???
- >>2953
ヒーロー特番やったら世代争いでアニメよりばらけそう
- 2958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:13:44 ID:???
- >>2957
若年層の旧作嫌いはどうにかならんものか
- 2959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:15:10 ID:???
- >>2958
まだウルトラみたいに繋がったのあるしマシ。
- 2960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:15:24 ID:???
- >>2957
メタルヒーローはもうオッサン達しか語り継げないからな・・・
ウルトラマンシリーズはマジ凄いぜ
- 2961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/02(金) 23:17:52 ID:???
- ざんまい出来るタマ数はあるんだがな。世代を時間別で分けなきゃダメか?
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)