■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 最新50

ハウルの動く城 2010.07.16 実況スレッド 1

1 名前:NTV 投稿日:2010/07/16(金) 06:47:06 ID:???
日本テレビ 金曜ロードショー 21:00〜23:24
(30分拡大 HD 字幕)

2479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:04:52 ID:???
別にこんな話なら黒い服きて赤いリボンの少女にやらせてもよかったよね?

2480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:04 ID:???
聖なる光を失わない・・・ラピュタの位置を示している。

2481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:07 ID:???
>>2466
女優は顔で演技するからな

2482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:15 ID:???
>>2479
ばろー

2483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:21 ID:???
子鬼じゃ

2484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:22 ID:???
>>2451
晩年の作品になればなるほど
パヤオ個人の感覚で描き過ぎなんだよな

2485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:23 ID:???
まだチケット売り切れてないな
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_L186J1.html

2486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:25 ID:???
>>2466
ゼーガのカミナギの「わーんわーん」って泣き演技は酷かったw

2487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:32 ID:???
ジブリ作画の萌えアニメ作らないかなー

2488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:38 ID:???
この犬ぜん息なのか

2489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:43 ID:???
>>2480
た、大佐!

2490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:44 ID:???
>>2486
あれはあれでいい

2491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:48 ID:???
>>2486
だがそれがいい

2492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:49 ID:???
>>2481
ちゃんとした舞台女優ならこんな下手糞にはならんと思うけどなぁ

2493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:05:55 ID:???
>>2484
それでもポニョは楽しめた
ハウルは・・・

2494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:04 ID:???
>>2451
パヤオは絵コンテ切りながら話考えていくから
後半大体力尽きて手抜きなんだけど
もう歳だからもののけ以降どんどん酷くなってるよなぁ

2495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:04 ID:???
>>2486
だからカミナギの演技はゼーガの頃から完成されてるって言っただろ!

2496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:10 ID:???
>>2486
もうあの演技は帰ってこない

2497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:15 ID:???
てか、これ原作あるんでしょ?もとからgdgdなんじゃね?

2498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:16 ID:???
>>2486
まるで他の演技はひどくなかったかのようだな

2499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:20 ID:???
>>2484
というか、本人は引退したいけど引退させてくれないから
自分の好きなの描かせろって状態なんじゃね?

2500 名前:戦う先輩 ◆R28IE9ecss 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:24 ID:???
>>2488
ケンケンをやりたかったんじゃね

2501 名前:沙羅双樹 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:26 ID:???
>>2486
そりゃ、台本に「わーんわーん」って書いてあったんだろw

2502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:34 ID:???
ネタアニメとしてはゲド戦記の方が上だな

2503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:35 ID:???
>>2493
いや、ネタとしては面白いよこれ。

2504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:39 ID:???
>>2494
70分作品作らせればいいのか

2505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:42 ID:???
>>2495
今のは完成されたものをいじっちゃった状態か

2506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:52 ID:???
はやぶさが帰ってきた

2507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:06:53 ID:???
>>2487
萌えは与えられる物ではない、自ら見出す物だ
という考えはせいぜい2000年前半までだよねー

2508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:00 ID:???
ショタウルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:00 ID:???
>>2494
よく考えれば凄い作り方だ、ちゃんと納期決まってるのに

2510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:03 ID:???
>>2501
台本に「クスクス」って書いてあったらクスクスって言うのかよ!

2511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:05 ID:???
だれだよ

2512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:06 ID:???
>>2505
[;´Д`]<オレがいじった!

2513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:09 ID:???
映画館で見た時は??って感じだったが、
家のTVで見る分にはそれほど悪くない、

2514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:14 ID:???
>>2505
最初から同じ形に組み直したんだろう

2515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:16 ID:???
で、ラピュタの小鳥はどこ?

2516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:20 ID:???
>>2510
もちろんそうよ

2517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:22 ID:???
ハクww
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100716-230715-985.jpg

2518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:23 ID:???
子供時代なのにその髪の色?

2519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:29 ID:???
>>2501


2520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:30 ID:???
>>2509
そんなに決まってないよ

2521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:30 ID:???
>>2510
言うんです!

2522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:32 ID:???
>>2510
あたりまえだろ

2523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:35 ID:???
>>2510
台本にれろれろってあったられろれろって言うよ、北都南は

2524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:36 ID:???
母さんが機械伯爵に撃たれる場面ですね

2525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:41 ID:???
>>2505

歌手がライブで昔ヒットした曲をアレンジしちゃってるようなもんだな

2526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:43 ID:???
>>2507
2000年辺りまでだな

2527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:52 ID:???
>>2510
わっはっは

2528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:53 ID:???
>>2499
なんかアンチ臭い考えだな…まあいいか

2529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:07:56 ID:???
>>2510
タイだかベトナムの食べ物ですね

2530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:04 ID:???
>>2493
ポニョは完全にパヤオだけど
こっちはもともと他がやってただけ、手直しな作りだから
中途半端な部分も大きいんじゃね

2531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:12 ID:???
食ってる・・・

2532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:13 ID:???
ドンパッチ一気食いきたー

2533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:16 ID:???
なあ、これカンパネルラのキャストでやったらどうなる?

2534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:18 ID:???
>>2510
いや、それはそうだぞ

2535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:22 ID:???
でたー

2536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:24 ID:???
生まれるー

2537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:25 ID:???
>>2527
    // i ⌒ ヽ
    /ムLハ__ゝゞハ
  ./L!|^Y 仁._ |彡h
    ├'、  ⌒ f'f ) l  わっはっはっ!
    ヽ マフ  ィケ.|! |
     __`_エ..イL⊥ヘ
   /7 ̄≧≦' ̄∠ヽ

2538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:28 ID:???
なんかわけわからんな

2539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:28 ID:???
ぼっしゅーと

2540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:30 ID:???
もうすぐCMのシーンか

2541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:30 ID:???
見えた(´・ω・`)

2542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:31 ID:???
見えた

2543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:33 ID:???
>>2529
鍋に爆弾仕込むんだよな

2544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:36 ID:???
>>2529
アフリカじゃ

2545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:46 ID:???
>>2510
えーんn

2546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:47 ID:???
パヤオは死ぬ前にもう一度だけプロレベルの声優だけでアニメ作ってくれんかな

2547 名前:沙羅双樹 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:49 ID:???
いい最終回だった

2548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:49 ID:???
>>2527
もっさんの声は笑い方以外合わせてきたなあ

2549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:50 ID:???
時かけに

2550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:51 ID:???
未来で待ってる

2551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:51 ID:???
ドアの向こうで待ってる

2552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:52 ID:???
最後のタイムパラドックスきちゃった

2553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:52 ID:???
時かけ?

2554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:54 ID:???
くすくすって原画家の名前じゃ

2555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:08:55 ID:???
どこの時をかける少女だよ

2556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:00 ID:???
オカルト学院と繋がったな

2557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:03 ID:???
どういうことだ

2558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:03 ID:???
今のセリフって時かけだな

2559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:04 ID:???
>>2537
声優変わったんなら、声優変更のテロップを入れるべき

2560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:05 ID:???
あれ?面白い

2561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:07 ID:???
>>2527
坂本さん何してはるんですか

2562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:10 ID:???
マジもんのおばちゃん声だと萌えないな
おばちゃんも中の人はおばちゃんなんだろうけど

2563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:13 ID:???
>>2509
パヤオクラスなら半年や1年遅れても誰も文句言えないんじゃね

2564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:15 ID:???
>>2548
何で笑い方だけ変えたんだろうか

2565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:17 ID:???
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100716-230902-152.jpg
ttp://fushi.x0.com/cap/Gif20100711-092501-004.gif

2566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:19 ID:???
>>2537
チバサエの初期もぶっとんだ棒声優だったよな

2567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:21 ID:???
>>2546
もう監督としても作家としても死んでる

2568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:22 ID:???
>>2546
声優の問題なのだろうか

2569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:25 ID:???
だって女の子だもん

2570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:28 ID:???
>>2558
焼き直しなのか

2571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:29 ID:???
でも涙が出ちゃう

2572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:41 ID:???
>>2564
マネできなかったと予測

2573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:09:57 ID:???
>>2564
下手な笑い声って逆に似せるの難しいだろw

2574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:10:03 ID:???
>>2563
そう考えると庵野って意外と凄いヤツだったんだな・・・

2575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:10:05 ID:???
>>2563
順調に遅れてます
なんてキャッチコピーがCMになるくらいだしな

2576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:10:09 ID:???
>>2564
やっぱり不自然すぎたと思ったんだろう
俺はあの笑い方の方がキャラが立ってていいと思ったけどな

2577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:10:22 ID:???
ゴリラがカンガルーに!

2578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/16(金) 23:10:26 ID:???
創価CMw


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)