■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

関東ローカル実況スレッド その106

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/30(火) 03:18:36 ID:???
こちらは、関東地方の各局で放送される映画・再放送、ミニ番組など、
専用スレを立てるほどでは無いアニメ・特撮の実況スレです。
時間変更によって作品スレで被りが発生した場合の移動先としても利用できます。

・ 他の地方と同時ネットの番組は汎用実況スレへ、専用スレがある番組はそちらへお願いします。
・ 複数局で放送時間の被りがある場合は、汎用実況スレや避難所を利用して分散してください。
・ NHK総合・教育、tvk、TOKYO MX は専用スレがあるので、そちらを利用してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実況されている主な番組は>>2をご覧ください。

= 関東キー局 =
・NTV 日本テレビ   ttp://www.ntv.co.jp/
・TBS TBSテレビ  ttp://www.tbs.co.jp/
・CX フジテレビ   ttp://www.fujitv.co.jp/
・EX テレビ朝日  ttp://www.tv-asahi.co.jp/
・TX テレビ東京  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/

= 関東独立局 =
・TVS テレ玉     ttp://www.teletama.jp/
・CTC チバテレビ  ttp://www.chiba-tv.com/
・GTV 群馬テレビ   ttp://www.gtv.co.jp/
・GYT とちぎテレビ  ttp://www.tochigi-tv.jp/

前スレ
関東ローカル実況スレッド その105
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1288636761/

■ ここは「2ちゃんねる」ではありません。当掲示板のルールを守って書き込んで下さい。
 ・ サーバーの負荷軽減のため、メール欄は空白か半角でsage≠ニ入力して下さい。
 ・ ネタバレ、荒らし、迷惑行為などをする人がいた場合は相手をせずに
  運営板の【管理人連絡用スレ】まで御連絡ください。

2769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:00 ID:???
↓いつも乙

2770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:00 ID:???
(‘ワ‘)

2771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:01 ID:U0twoCcE0
↑いつも乙

2772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:01 ID:???
↑いつも乙

2773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:03 ID:???
スズヘッド

2774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:06 ID:???
新聞部です

2775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:09 ID:???
         __
          / _}_ `ヽ
        // /-  -ヽ .
       Y / ┳  ┳i |

2776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:11 ID:???
イカヘッド

2777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:12 ID:ryMBcxG.0
スズヘッド

2778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:12 ID:???
↑この辺にスズヘッド

2779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:12 ID:???
イカヘッド

2780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:26 ID:???
おー二重捕獲

2781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:01:51 ID:???
>>2768-2772
決まった

2782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:01 ID:???
>>2768-2772
>>2777-2778
エクセレント

2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:08 ID:???
>>2754
具体的には?

2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:17 ID:???
最後の戦い
ttp://folderman.tv/up/s/fotv4422.jpg
ttp://folderman.tv/up/s/fotv4423.jpg

2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:20 ID:???
>>2749
それはそれとしても、昔は雑誌企画でしかないセンチネルにも異様に持ち上げる厨がいたらしいじゃないか

2786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:42 ID:???
>>2783
『銭』の声優編でも読んどけ

2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:53 ID:???
さて、さっきのざくろまでの、最初30分だけしか聞けなかった、
スフィアのオールナイトニッポンを聞いてくるか。

2788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:53 ID:???
>>2784
上は誰だよw

2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:02:55 ID:9VRhhZVo0
うわああああああ 58分にフリーズしやがったああああああああああ 間に合わなかったあああああああ

2790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:03:15 ID:???
>>2784
おい!あやひーがいねえぞ!

2791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:03:20 ID:???
センチネルはあれはあれで面白かった
アニメじゃないけど

2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:03:23 ID:???
>>2784
あれ…このスフィアの画像夏だったっけ?
時が進むの早すぎるだろ

2793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:03:24 ID:???
>>2789
かわいそうに
だが10時な

2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:03:55 ID:???
マガジンでAKBの漫画やってんだっけ
これがブームなのかね

2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:04:09 ID:???
>>2793
きちんとした手順を踏もう。まず5時だ

2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:04:42 ID:???
>>2785
センチネル原理主義者どもは、ガンダム史上最大の癌だからのう
センチネル以後に富野監督が作ったガンダム新作の設定を、センチネルと合ってないと非難する連中じゃ。

2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:04:56 ID:???
>>2710
ストライクウイッチーズ〜パンツじゃないから恥ずかしく無いもん〜
略してストパンです

2798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:04:57 ID:???
声優題材にした少女マンガもあったし声優ブーム本格的にきたか?

2799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:06 ID:???
>>2794
マガジンで読み飛ばしてる数少ない漫画だ

2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:22 ID:???
>>2796
それはただのバカだがな…
おそらくガンダムでなくてもそういう生活をしているんだろう

2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:32 ID:???
>>2794
阿吽でモー娘の漫画やってたのは
ブームの先駆けだったんだな

2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:33 ID:???
>>2794
jマンガは昔からマガジンやってたが声優マンガはねーw

2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:37 ID:???
さて、俺が終わるまでにみんな残っているだろうか

2804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:51 ID:???
>>2721
Uターンの土田さんは、種の勉強もがんばってやってるよw

2805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:05:57 ID:???
>>2794
昔はアイドルの漫画とかプレステを作った男たちとかいろんな漫画あったよね
ああいうのって異常な美化されてるから今みるとネタ的に面白い

2806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:00 ID:???
そろそろREC2期をだな

2807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:06 ID:???
>>2801
あれは事務所に訴えられても仕方のないレベル

2808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:08 ID:???
センチネルどころかダブルゼータがお亡くなりになられたというのに

2809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:26 ID:???
>>2796
ファーストの設定なんて後から変わりすぎて
もう訳わかんない事になってるというのに

2810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:28 ID:???
>>2804
仕事だからな

2811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:31 ID:???
>>2804
でもGが嫌いなんだぜ
職業ガノタだな

2812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:06:37 ID:???
>>2806
酒井香奈子何やってるんだ

2813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:07:19 ID:???
>>2811
Gは別物過ぎるからなあ
今川だし好きだけど

2814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:07:31 ID:???
>>2809
基本的に記録全集が唯一の拠り所とされているのだが、あれ絶版だからなあ

2815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:07:44 ID:???
>>2812
あかりちゃん

2816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:07:53 ID:???
ピンクレディ物語はどこだっけ?

2817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:08:10 ID:???
種がOKでGがダメというのもおかしな話だ
ま、好みはひとそれぞれだがね

2818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:08:40 ID:???
>>2804
その土田さんも、ガンダム知識で、喜屋武ちあきには勝てないといういう

2819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:08:47 ID:???
アイドル伝説えり子とかようこそようことかあったなあ

2820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:09:02 ID:???
>>2817
髭の話とかもしないし
上田は基本UC厨だと思うよ
ガンダム芸人になったから種とか見はじめただけで

2821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:09:46 ID:???
髭ガンダムは本編で見ると格好いいのに

2822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:09:53 ID:???
>>2817
それぞれの作品を見たときの年齢も関係あるかもよ

2823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:09:57 ID:???
>>2820
かわいそうにね

2824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:10:15 ID:???
>>2812
つい最近、なにかのゲストで聞いた気がする

2825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:10:21 ID:???
単に種のが金になるってだけでしょう

2826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:10:56 ID:???
ガンダム芸能人でSD三国伝を見てる人ってどれぐらいいるんだろう?

2827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:11:07 ID:???
そういや種の映画化ってどうなったの?
流れた?

2828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:11:17 ID:???
むしろSDガンダム世代にはGはクリティカルヒットだったんだけどな
そして、SDガンダムFフォースもSD三国伝も面白い やっぱガンダムはこうでねえと

2829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:11:30 ID:???
ガンダム芸人とやらよりそこらのリーマンのがよほどガンダムの事を知ってるだろう

2830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:11:54 ID:???
シャアの池田さんをラジオに呼んで飲み仲間になったらしいし
上田は1st世代でそれが講じてガンダム好きっていってたんだろな

2831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:11:56 ID:???
そこらのリーマンすげぇw いや、ガンダムすげぇと言うべきか

2832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:12:20 ID:???
>>2829
知識があることと素人相手の話術は別のもんだけどね

2833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:12:48 ID:???
>>2832
銀座のガンダム世代を相手にするホステスさんに勝てるかな?

2834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:13:26 ID:???
>>2828
SDガンダムフォースは21世紀のガンダムの最高傑作だな。
3DCGではじめて本当にかわいい女性キャラを作ったことだけでもすばらしい。

2835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:13:33 ID:???
確かにガンダム通とガンダム芸人じゃ違うな

2836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:13:56 ID:???
で、その芸人はセンチネルに対するスタンスはどうなんだ?

2837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:14:00 ID:???
SDガンダムといや神谷浩史主演の3Dガンダムは完全に黒歴史になったな

2838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:14:23 ID:???
SDガンダムフォースは子供にトラウマアニメだろw
あの口は怖いw

2839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:14:44 ID:???
>>2836
センチネルなんて知らないと思うよ

2840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:14:57 ID:???
G見て無いやつは∀を70%くらいしか楽しめないぞ
あれは、Gガンでの愛弟子今川の 富野師匠が好きだ〜 に対しての
トミノ禿御大も このバカ弟子が!ワシもだぞ〜 という愛がこもってるからな

例 最終回の抱き合ったターンXとターンA

2841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:15:03 ID:???
>>2837
ttp://n-sanraku.up.seesaa.net/image/BCC2BCCCA4CEA5B7A5E3A5A2.jpg
3Dは今や池田秀一の次に有名だぞ

2842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:15:39 ID:???
ネタにすらされないガンダムXとはなんだったのか・・・

2843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:15:41 ID:???
>>2839
ひどい専門家もいたものだ

2844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:16:40 ID:???
>>2840
髭の設定はG優遇されてるからな
UC原理主義の福井は不満に思っているだろうが

2845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:16:46 ID:???
今日の4時は11人。0秒は5人
最速は川澄綾子が大好きだ

すくないのによくもつ

2846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:17:02 ID:???
>>2841
これってガンダムタンクとか色々酷かったなw

2847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:17:15 ID:???
>>2837
ガンダムの声優になりたい って声優なった神谷は、SDGFでガンダムくん役になって狂喜乱舞したそうだ
もちろん00でも大喜びだったのは言うまでもない

2848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:17:38 ID:???
ttp://r.kuka.org/ne/src/1292267820691.jpg

なんか全然成長しない自分に嫌気がさしてきた

2849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:19:47 ID:???
鉄人28号の最終回なんて、ビッグファイア博士っていうハゲが原作にいるんだけど、それを利用して、トミノへのメッセージを思う存分やりやがったからなw

2850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:21:31 ID:???
>>2838
確かにあの口は怖かったww普通にそのまま喋ればいいのに・・・

2851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:21:56 ID:???
>>2848
きたー


2852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:22:10 ID:???
土田は、08小隊は知ってるみたいだね

2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:22:49 ID:???
>>2848
フレアースカートっていうの?の感じが良いです

2854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:22:50 ID:???
08小隊の監督が亡くなられたそうで

2855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:23:06 ID:???
>>2844
亡国のイージス
沈黙のローレライ
真夏のオリオン
ガンダムのユニコーン

なんでこうも映像化に恵まれないんだろ 福井

2856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:23:22 ID:???
>>2853
だがその奥にはロケットノズルが隠されているのだろう

2857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:23:55 ID:???
>>2855
自業自得だけどな。イージスはしらんが

2858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:23:56 ID:???
ポケ戦しらなかったらガノタじゃないだろう・・・

2859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:24:09 ID:???
>>2855
ハリウッドでやれ

2860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:24:44 ID:???
>2854
あれ? それは当時からじゃなかったっけ? あ、違うな無くなったのは0080の監督だったっけ?
なんか08小隊の監督はパトレイバー13も監督やってたっけな〜 お〜いここから出してくださいよ〜

2861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:24:55 ID:???
>>2852
アメトークで土田の家を撮影したときに、すべてのガンダムの映像ソフトが並んでたよ

2862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:25:42 ID:???
映像と資料でガンダムの知識を入れることはいくらでもできるが
プラモ京四郎の話をするには体験がないと難しい

2863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:25:49 ID:???
>>2861
そりゃ職業柄もらったり勉強用に買ったり

2864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:25:55 ID:???
アニメーターは早死に多いな
逢坂といい金田といい死ぬの早すぎだから困る

2865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:26:10 ID:???
>>2861
そりゃサンライズかバンダイかどっかからプレゼントされたからな
見てるかどうかは別として

2866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:26:31 ID:???
プラモ狂四郎とかプラコン大作とか今見ると絵がだいぶ思い出と違う

2867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:26:38 ID:???
>>2859
日本映画もハリウッドもだめだよ
映画つくるんだったら、台湾とか香港がいい
仏蘭西とかインドでやるのも面白いかもしれない

2868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/14(火) 04:26:59 ID:???
ひぐらしの鳴く頃にの今敏が亡くなったのはショックだった。いっぱい映画作ってたのに


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)