■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 最新50

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版 実況スレッド 03

1 名前:EVAになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:33:55 ID:???
2011年8月26日(金) 21:00〜22:54 (114分)
日本テレビ系列、金曜ロードショーにて放送

(データ放送にて「シーンガイド」を実施)

公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
番組情報(金曜ロードショー)
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110826/index.html

前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版 実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1314362406/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

2445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:25 ID:???
>>2434
だよなぁ

2446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:25 ID:???
>>2436
アスカ(の中の人)に振られたの、まだ根に持ってんのか・・・。

2447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:27 ID:???
もともと宇宙で生きれる人間作る計画なのかと思ってた>エヴァ

2448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:30 ID:???
>>2419
流石にそれは無いと思うな…

2449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:30 ID:???
>>2381
当時ネットで「俺ならこう終わらせる」SSが凄い流行ったからなあ
今で言うと東方ミクのニコニコでのMADぐらいの勢い

2450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:36 ID:???
>>2434
完全に同意
なんで片方けなしたがるんだろね

2451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:38 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1949946.jpg

2452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:40 ID:???
>>2426
|ω・`) でも超えた作品って何かあったっけ?

2453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:45 ID:???
>>2412
エヴァンゲリオンとアルジェントソーマとラーゼフォンとファフナーの区別がつきません

2454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:49 ID:???
>>2404
まどかはまどかで楽しめたけど、エヴァの当時知ってると盛り上がりは全然比較にならないと思うなぁ
本当の意味で社会現象だったからな

2455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:59:56 ID:???
まどかは池上先生が絶賛してるからおk

2456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:02 ID:???
EVAの95年はガンダムWとか飛べ!イサミとか他も良かったな
ついでに、Win95でPCも普及と

2457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:04 ID:???
>>2446
ノリコに振られたんじゃ・・・

2458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:10 ID:???
>>2452
まじぽか

2459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:10 ID:???
>>2452
マジレスすると灰羽連盟かな

2460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:11 ID:???
>>2450
坊やだからさ

2461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:18 ID:???
>>2381
逆に言うと、15年も世の中停滞してるってことだな

2462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:22 ID:???
>>2405
ハヤテ見ると
御前と高橋のレンタルマギカの配役は奇跡で出来てるんだよな

2463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:23 ID:???
>>2419
少なくとも淫獣がすべてうさんくさく見えるなw

2464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:34 ID:???
>>2451
何でスーツが継ぎ接ぎなんだ

2465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:34 ID:???
>>2452
マジレスするとムント様かな

2466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:35 ID:???
>>2452
いくらでもあるだろ

2467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:36 ID:???
>>2381
トップもそうだが、しっかり作ればいつまでも商売になるって事だよね。今の使い捨てアニメも
見習えと

2468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:38 ID:???
>>2456
今やってるガンダムWのアレは映像化はするんだろうか

2469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:39 ID:???
>>2458
それは認める

2470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:40 ID:???
まどかはアニメ業界よりも、FXとか金融業界の方に影響与えてて笑った

2471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:43 ID:???
>>2452
ないよなぁ

2472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:45 ID:???
>>2406
パンツあったから引き分けで

2473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:46 ID:???
旧劇前のTV一挙放送で
親父がハマったもんなぁ・・・

2474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:50 ID:???
>>2388
そんなあなたに、これから製作されるファフナーの続編がおススメかもしれない。
昨年公開された劇場版で主人公のいる陣営が、明らかに外の世界の人間を敵に回した感がある。

2475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:51 ID:???
イカはじまったぞ

2476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:52 ID:???
>>2463
既にハミィが犠牲になってるなw

2477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:53 ID:???
>>2458
2期マダー

2478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:53 ID:???
>>2463
でも淫獣の呼び名は塗り替えられないんだ

2479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:54 ID:???
レンタルマギカも2期の噂が

2480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:56 ID:???
>>2426
かといってほんとに死んでもらっても困る

2481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:00:56 ID:???
>>2454
というかエヴァは途中からマスコミも乗っかったから
独力じゃないよ。今の世の中じゃあの規模の現象は絶対不可能

2482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:03 ID:???
>>2470
C・・・

2483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:05 ID:???
残り
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1569.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1570.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1571.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1572.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1573.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1574.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1575.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1576.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1577.gif

2484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:07 ID:???
>>2455
池上遼一?

2485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:08 ID:???
>>2452
ゼーガにもうちょっと予算があれば

2486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:23 ID:???
年表
2001年 マブラヴオルタネイティブ
2003年 鉄腕アトム (心優しき科学の子参上)
2009年 超時空要塞マクロス
2015年 新世紀エヴァンゲリオン/新世紀GPXサイバーフォーミュラ/ジェッターマルス
2021年 トップをねらえ!
2026年 電脳コイル/サイレントメビウス (電脳メガネ、電脳空間)
2031年 Blue Gender
2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 グラヴィオン/コヨーテ
2042年 ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 宇宙移民開始(機動戦士ガンダム)
2051年 キスダム

2487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:24 ID:???
アスカのしまパンとしまブラは乳首よりもエロかった

2488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:27 ID:???
>>2447
良くも悪くも 元ネタはナウシカの虚心兵

原作漫画読んでごらん

2489 名前:ぽかぽかするもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:30 ID:???
>>2453
ファフナー序盤のエヴァっぷりは今思い出しても…ラー是フォン最終回の劇場公開告知にも笑ったけど

2490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:31 ID:???
いかんのか?いかんのか?

2491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:38 ID:???
まどかは思春期に見てたら糞はまってただろうな…

2492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:41 ID:???
>>2467
しっかり作ったオリジナルアニメだな
原作ありの奴は何年経っても名作って奴はあんまない

2493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:42 ID:???
Qにはきっと吸って意味も持たせてあるに違いない。授乳来るわ
実質劇場版クェイサー。急旧救吸

2494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:46 ID:???
>>2490
イカんでしょ!イカんでしょ!

2495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:46 ID:???
>>2464
ガンダムOO2ndSeasonの冒頭の刹那みたいに、
単独での戦闘行動をしてるからだそうだ。

2496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:46 ID:???
>>2467
つまり曲芸商法こそ正しい商売の仕方ということですねわかります

2497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:50 ID:???
>>2470
なんかあったの?

2498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:52 ID:???
しかしエヴァが受けたのは世紀末の時代感が背景にあったと思うんだよな
あのフィルターがないとエヴァってどう見えるんだろう

2499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:53 ID:???
>>2452
俺はウテナかな

2500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:54 ID:???
>>2484
小池先生の間違いだと思うンだ

2501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:55 ID:???
>>2466
DVD+BDが100万枚売れるアニメを教えてくれよw

2502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:58 ID:???
>>2483
一番下乳首あったんだ

2503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:58 ID:???
「破」はラストのレイ救出シーンで、
劇場で「シンちゃん、かっこいいーーーーーーーーーーーっ!」と叫びそうになった。
ついにシンジ君が本物のスーパーロボットのパイロットになった瞬間だった。

2504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:58 ID:???
>>2468
サンライズの懐しだいってか

2505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:01:59 ID:???
>>2485
4クール構想が実現していれば…

2506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:02 ID:???
>>2428
やっぱ眼帯の位置逆か? 真アスカ?

2507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:13 ID:???
>>2484
yes

2508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:22 ID:???
>>2497
契約がどうたらこうたら

2509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:25 ID:???
>>2483
サンプルになったアスカのキャプはなしか

2510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:26 ID:???
>>2452
苺ましまろ・・・かな?

2511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:36 ID:???
>>2495
有線活動のevaでそんなことできんの?

2512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:39 ID:???
>>2504
W+SEED+00の三本立てとか作らないかな

2513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:41 ID:???
>>2486
こういう感じでアニメ作品全部纏めた年表が欲しいな

2514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:46 ID:???
ああ小池か

2515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:47 ID:???
>>2464
おそらく前作ラストでズタズタにされた名残

2516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:48 ID:???
>>2486
2022年 メダロット
2050年 ダンボール戦機

2517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:50 ID:???
まさかの311おきてからだから、これからの終末アニメはかなりハードル高いし

2518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:02:56 ID:???
>>2488
岡田斗司夫によるとエヴァ及び”使徒”の概念を思い至ったのは、
BASTARD!!に出てきたウルトラマンみたいな天使の姿に衝撃を受けたことが発端らしい。
曰く、「天使ってウルトラマンだったんだ!」ってさ

2519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:04 ID:???
moja_co 大波コナミ
そろそろリツコが和太鼓を叩く準備を___
31分前

おい作画監督

2520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:05 ID:???
「アニメノチカラ」は、テレビ東京と、「鋼の錬金術師」「化物語」などの人気作をプロデュースしているアニプレックスの共同企画だ。
テレビ東京は「新世紀エヴァンゲリオン」などの多くのアニメを世に送り出したが、
09年4月に「自社の特色であるアニメに力を入れることを外部に示す」という考えで、
編成局とコンテンツ事業局、営業局のアニメ部門を集め、テレビ局では初の「アニメ局」を設置した。

一方、アニメの原作が枯渇しつつあることに危機感を持ったアニプレックスは、社内でオリジナル企画を公募するなど模索しており、
両社がアニメの新たな可能性を見いだす中長期の取り組みとして「アニメノチカラ」が生まれた。

2521 名前:名無しだおー 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:07 ID:???
これでリボルテックEVAの売り上げよくなんのかね。

2522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:14 ID:???
>>2506
眼帯が逆ってことは偽物

2523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:17 ID:???
明日のハヤテ&ネギまどうしよう
絶対にクソなのは分かってるんだけど逆に見たいというか

2524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:25 ID:???
>>2515
スーツ3着くらい作ってやれよw

2525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:42 ID:???
>>2517
とりあえず津波よろしく液体がどばっとながれればいいのではないか

2526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:44 ID:???
>>2474
ファフナーはちゃんと劇場見に行ったよ
ファンサービスとしては最高の出来だったな

2527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:47 ID:???
>>2506
眼帯をずらして右目か左目に変えると人格も変わるんだろう

2528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:47 ID:???
>>2486
今年はアキハバラ電脳組の2011年の夏休み

2529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:48 ID:???
>>2519
本家がそのネタかよ・・・

2530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:49 ID:???
EVAは造形的にそそらんなあ

2531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:51 ID:???
>>2519
ちょw

2532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:03:53 ID:???
庵野はこれからZエヴァを作る
とりあえず、Vエヴァまで行かなくても、逆襲のカヲルまでは作ってもらわないと困る

2533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:04 ID:???
>>2511
使徒に浸食されたからS2機関取り込んでOKになってんじゃないの?

2534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:05 ID:???
まあハヤテにはもう何も期待してない

2535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:05 ID:???
>>2483
乙乙(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

2536 名前:こんにちは さいたまです 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:10 ID:???
>>2521
ロボ魂のほうはダメなんですか!

2537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:13 ID:???
>>2520
許してやれよ

2538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:17 ID:???
>>2519
あんたが言うなwww

2539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:19 ID:???
>>2523
シャフト担当した方の劇場公開版は劇場でしか見れないモノかもしれんぞ。
未完成版だし、絶対にリテイクするに決まってるし。

2540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:19 ID:???
>>2532
Gエヴァまだー?

2541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:21 ID:???
>>2520
もう忘れてやれよ・・・

2542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:21 ID:???
>>2528
それ絡みでなんかやると期待してたんだけどなぁ

2543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:24 ID:???
エヴァ超えたかったらまどかは何年も最終2話放送しないで放置プレイし続けたらよかったんだよ

2544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:04:38 ID:???
>>2488
50年前に読んでるよ!


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)