■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 最新50

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版 実況スレッド 03

1 名前:EVAになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 22:33:55 ID:???
2011年8月26日(金) 21:00〜22:54 (114分)
日本テレビ系列、金曜ロードショーにて放送

(データ放送にて「シーンガイド」を実施)

公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
番組情報(金曜ロードショー)
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110826/index.html

前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版 実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1314362406/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

2767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:19:46 ID:???
ttp://twitpic.com/6bh2su

2768 名前:ぽかぽかするもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:19:51 ID:???
>>2751
アキラは漫画のほうが衝撃的だしな

2769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:20:02 ID:???
>>2756
なんかもうコレジャナイロボだな

2770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:20:07 ID:???
>>2751
妙に外人評価だけ高いんだよ
あとあの年代の人限定で

2771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:20:10 ID:???
>>2754
金を落とさない連中に文句言われるのもどうかとw
文句言うなら日本のアニメ産業に金を落としてから言えよ

2772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:20:19 ID:???
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/125637.gif

2773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:20:46 ID:???
>>2756
トランスフォーマー?

2774 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/08/26(金) 23:20:47 ID:???
>2772
アスカファンは相当うれしかっただろうね

2775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:06 ID:???
>>2772
Zガンダムみたいだな

2776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:08 ID:???
>>2772
片乳なのか?

2777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:13 ID:???
>>2765
今は何に夢があるんだろう
明るい未来か

2778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:15 ID:???
>>2762
ヤマカンのツイッター面白いわーw
フォローしていない相手の発言も検索して噛み付きに行ってるしw

2779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:20 ID:???
>>2766
魔法少女まどかマギカ破

かw
俺はありだと思うw

2780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:21 ID:???
>>2755
何があった
ガンソードは制作サンライズじゃないけどやったし
新作作ろうと思ったらいくらでも出来そう

2781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:24 ID:???
>>2772
動きダサくね?

2782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:24 ID:???
>>2772
やっぱアスカが2号機に乗ってるとほっとするわ

2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:27 ID:???
>>2772
うむ。如何にもそのままスパロボの戦闘モーションになりそうな動かし方だw

2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:30 ID:???
>>2774
ふへへw

2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:32 ID:???
>>2770
それはノエインさんか

2786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:21:49 ID:???
>>2778
ガンツの作者といいほんと馬鹿あぶり出し機だな

2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:01 ID:???
>>2778
フラクタル褒めるとリツイートされるらしいぜ!

2788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:06 ID:???
>>2777
もう日本はこれから衰退していくんだよ
ヨコだしの時代が始まるんだよ

2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:15 ID:???
>>2762
鳩山と菅を足すとヤマカンになります

ハトヤマカン→ヤマカン

2790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:25 ID:???
>>2786
ガンツの人は何であんなに切れたんだか
豆腐メンタルすぎるだろ

2791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:27 ID:???
>>2771
それさ合法的に見てても無料チャンネルでだけで
スポンサー商品何も買わない人でも言う資格ないって言ってるようなもんだよね

2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:29 ID:???
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00044431.jpg

2793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:34 ID:???
>>2777
クニミツの政みたいな政治家目指す漫画・アニメとか見てみたいな

2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:46 ID:???
>>2780
そもそもサンライズってアニメの実製作者は社員として雇用しないはずなんだけど・・・。
フリーランスの身で契約して拘束してるだけで。

2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:54 ID:???
アスカはどんだけ活躍しても
結局はやられ役だろうけど

2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:56 ID:???
>>2787
ちょっとやってみようかな

2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:22:59 ID:???
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime057572.jpg

2798 名前:ぽかぽかするもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:04 ID:???
>>2786
ガンツ作者のはオリラジのほうがタチ悪いぜ

2799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:07 ID:???
>>2716
実質実効レートのことなら95年が一番高い。
当時は日米貿易摩擦と財政出動のせいで超円高になった。
あと98年頃からアジア通貨危機で周辺国の通貨が暴落してまた相対的な円高になった。
でもこの時は日本も金融不安などでトリプル安になってたからそんなに高くはなってない。

今はリーマンショック以降の欧米の経済危機もあって相対的な円高になってる。
ということは(欧米が立ち直るであろう)長期的には今よりももっと安くなる。
95年や98年以降の円高がやがて収まったようにね。
だから今の為替レートはやっぱり短期的な円高現象と言うことで円安誘導する必要も正当性もあるわけ。

2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:07 ID:???
>>2780
あの人元々アニメ監督そんなにやりたくない人だからなぁ

2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:09 ID:???
>>2786
ガンツの作者なんかやったの?
正直最近の展開面白くないんだけど

2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:09 ID:???
>>2792
後藤さんっぽい

2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:25 ID:???
>>2792
OPが名曲だったアニメだ

2804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:32 ID:???
>>2790
ガンツ以前から妙に癖ある話書く人だったが
今回のでなんとなく理解したわ
天然でHENな人だったんだな

2805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:23:47 ID:???
>>2797
電柱マニアが悦びそうだな

2806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:04 ID:???
>>2756
ギアスの谷口のプラネテス

2807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:06 ID:???
金を落とさずに文句を言って買わない人を
どう納得させて金を出させるかを考えるのも大切じゃないですかね

2808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:13 ID:???
てかそんなことより最近の嘘喰いの話の進まなさをどうにかしてくれ

2809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:15 ID:???
>>2800
そうなのか
谷口アニメ大好きなんだけどなあ
本当は何がやりたいんだろう。実写映画?

2810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:18 ID:???
>>2799
大恐慌なんだぜ今は

2811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:28 ID:???
まあ作者はツイーターやらんほうがいいと思う

2812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:42 ID:???
>>2756
直し方が突貫だな

2813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:48 ID:???
>>2793
あれ終盤はいかに法律に引っ掛からずに目立つ選挙活動できるか勝負になってたぞ
しかも実写版があのお塩だし

2814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:48 ID:???
>>2801
オリラジ中田、進撃の巨人作者に「最近GANTZも巨人出てるけど、何か思うことある?」→GANTZ作者激怒
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1658841.html

2815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:50 ID:???
>>2795
トウジも全然パイロットとして絡まなくなったし、カヲルはそもそも変態だし、
加持さんはミサトに目が向いてるしで、シンジ以外にカップリングできる男がいないのがなあ。
キャラ配置の面で損してるよなあ。

2816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:24:50 ID:???
>>2807
そうだな、とりあえず金出せば乳首とパンツが見えるようにしてみようぜ

2817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:02 ID:???
おおう!まだ0時前だったのか

2818 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:06 ID:???
>2811
著名人はいろいろ大変なことになるしね

2819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:06 ID:???
ガンツの件は100%中田に非があるだろ

2820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:11 ID:???
そろそろ実況スレで雑談は禁止だという人登場の予感

2821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:15 ID:???
>>2799
金利の誘導がまだ高めだったしな
ちなみに、今の為替はドル・ユーロに対して相対的に通貨高
資源国の通貨にはヨコヨコか通貨安だよ。仕入れが上がって売りにくいから厳しいな

2822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:25 ID:???
>>2815
マリと

2823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:34 ID:???
>>2772
マスクつけてるんだな

赤色でマスクと言えば・・・

2824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:36 ID:???
>>2809
ロボ嫌いとか言ってた気がする
その割にはロボアニメばっか作ってるが

2825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:38 ID:???
>>2810
1920-30年代の大恐慌はこんなもんじゃなかったよ。文字通り桁違い。

2826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:25:38 ID:???
お前らはフラクタルに金落とさないのに文句言うよね

2827 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:02 ID:???
>2826
(゚д゚)ハッ!!

2828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:04 ID:???
>>2815
そういや最近扱いほぼ同列のダブルヒロイン制多いと思うんだけど
アスカとレイもその走りなんだろうか

2829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:12 ID:???
あれ、Qの予告映像って、初公開だったのか

2830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:22 ID:???
※これからBS11で輪るピングドラムですので雑談は禁止です

2831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:26 ID:???
>>2815
最近はハーレムが流行だからな

2832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:35 ID:???
>>2822
初めて破見たけどマリなんだったんだマジでw

2833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:40 ID:???
>>2786
一番の馬鹿はそれに反応する第3者だけどなw

2834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:44 ID:???
>>2824
ロボがなくても谷口なら面白いの出来るだろうに

2835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:51 ID:???
>>2829
劇場公開時も予告映像はあったけど、今回のとは完全に別物

2836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:59 ID:???
>>2826
!?

2837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:26:59 ID:???
>>2826
フラクタルBDはいずれ津田美波のコスプレ映像集ということで
声オタどもに高値で売買されることになると思う

2838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:04 ID:???
>>2831
ISが象徴的だよなw

2839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:10 ID:???
>>2813
内容はともあれ90年代のサンデーみたいに職業派作品をやって欲しい。
NHKにようこそ、みたいなのも面白いけど、未来が見えないから暗い時代には見たくないかな

2840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:11 ID:???
>>2829
劇場版では全然別の映像で予告出てた
眼帯アスカも出てくるけど一瞬だけ

2841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:15 ID:???
>>2829
さっきやった宇宙戦闘っぽいのは初公開だね。
劇場予告でも眼帯アスカは出てきたけどEVAを降りた状態のカットだったし

2842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:17 ID:???
>>2832
ダブルオー劇場版におけるデカルトシャーマンさんのような役割

2843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:27 ID:???
>>2829
劇場だと6号機とか何故か登山してるっぽい司令&冬月とか

2844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:33 ID:???
>>2832
ループ世界から脱出するアイテム

2845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:39 ID:???
>>2815
何か加持さんがかっこいい所とかトウジが足ぐっちゃで衝撃な部分とか
そういうの省かれてアクションに力入れてるよなあぁ
ぱっと見はその方が受けがいいんだろうが

2846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:42 ID:???
>>2832
マリのおかげでアニメ界にも赤メガネキャラが増えた

2847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:27:46 ID:???
>>2834
最近やったジャングル大帝はひどかったなー

2848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:06 ID:???
っていうか
いまヤングマガジンでまたサイコメトラーエイジ復活してるよね

つーかエイジのまわり殺人被害者と殺人犯おおすぎってレベルじゃねーぞwwww

2849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:10 ID:???
>>2837
特典が中の人の温泉紀行だったやつは・・・

2850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:19 ID:???
>>2839
ニートの時にNHK原作読んだら本気で精神やられそうだったなあ

2851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:23 ID:???
>>2847
あれ見たのに全然ないよう覚えてねえw

2852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:29 ID:???
>>2844
つまり大神ソウマさんか

2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:32 ID:???
>>2842
00劇場版のあいつは監督の弁明によると、
旧キャラだけだと会話がツーカーすぎてドラマに新味がないとかなんとか。

2854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:44 ID:???
乳比べ
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1582.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-1581.jpg

2855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:55 ID:???
>>2848
キバヤシ原作作品の悪口は
HERO(検事が主人公のやつ)だけはまだましなほう

2856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:28:57 ID:???
劇場版予告はこれやね
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 予告 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYdAEThwrhI

2857 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:01 ID:???
>2854
縮んでる

2858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:03 ID:???
>>2842
なんだったんだ、デカルト・シャーマン。
まあ、00の映画は面白かった気がするけど。

2859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:04 ID:???
>>2854
下のおばさん誰や

2860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:08 ID:???
>>2852
俺にできることはせいぜい地球を救うことぐらいだ

2861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:10 ID:???
『フラクタル』フリュネブローチネックレス発売!価格は税込\19,800
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/455.jpg

お金落としてね♪

2862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:12 ID:???
>>2854
上の方がムラムラするのは何故だ

2863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:20 ID:???
>>2854
進化してる

2864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:21 ID:???
>>2854
乳なら新劇だな、俺は

2865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:22 ID:???
>>2854
惣流さんは14歳にしては巨乳すぎた
式波さんはマジ適乳

2866 名前:ぽかぽかするもんっ♪ 投稿日:2011/08/26(金) 23:29:41 ID:???
>>2848
変わってないのはいい部分もあるけど、今更感半端ない
最初のエピソードで犯人の配置に捻りなかったしなあ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)