■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHK(地上波・BS)統合実況スレッド その75

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/23(金) 17:41:36 ID:???
NHKテレビ全チャンネル( 総合・教育・BS1・2・hi ※)の実況スレッドです。
作品個別のスレがない番組は、こちらを使用してください。
各チャンネルどうしで実況が重複した場合は双方で話し合い、
この板の汎用スレなどを使って上手に分散して下さい。

 ※NHKのBSは2011年4月1日より、BS1・BSプレミアムの2チャンネルに再編されます。

NHKアニメワールド ttp://www3.nhk.or.jp/anime/
アニメ・特撮      ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/anime.html

◆ 前スレ
 NHK(地上波・BS)統合実況スレッド その74
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1300697363/


ここは「2ちゃんねる」ではありません。ルールを守って実況してください。
 ・負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・荒らし、迷惑行為などをする人がいた場合、 運営板の【管理人連絡用スレ】まで
  御連絡ください。(その場では相手をしないで下さい)

1745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:03 ID:???
可愛いのも美人もいない

1746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:04 ID:???
17歳

1747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:05 ID:???
えくぼ凄いな

1748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:11 ID:???
なんで鼻声なんだ

1749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:16 ID:???
>>1724
NHKの持ってる旧作アニメでオタ向けというとナディアかCCさくらぐらいかな。ネームバリューでかいのは。

1750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:23 ID:???
ももクロは急にプッシュされてきたな

1751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:29 ID:???
>>1742
この時代ってネタバレ予告じゃなかったっけ

1752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:30 ID:???
>>1726
今回戦争があるとしたら、文字通り対岸の火事になるかな?

1753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:34 ID:???
>>1748
まいんちゃんリスペクト

1754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:37 ID:???
>>1683
ナディア劇場版を映画館で見た俺の苦しみがわかるか

1755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:37 ID:???
>>1732
ももクロが、じゃなくて今世紀のアイドル全般そうじゃないのん?

1756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:38 ID:???
>>1686
結局、ガイナってアマチュア出身だから監督にプロデューサー能力が求められて
ガイナでは庵野・山賀・赤井の三人しか監督能力はないとわかったという事だね

1757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:40 ID:???
>>1743
そうだよ

1758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:40 ID:???
>>1749
イサミは……

1759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:46 ID:???
でもStylipsよりはレベル高いな

1760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:47 ID:???
NHK、ももクロ押しならこの枠でヨスガを放送してくれ

1761 名前:名無しだおー 投稿日:2012/03/31(土) 18:16:48 ID:???
>>1733
知ってても、初見のフリして実況するのも楽しいんだけどなあ。当時を思い出せるし、
あの頃は実況とかなかったからすげえ新鮮かもね。突っ込みどころ満載の作品だし。

1762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:07 ID:???
馬鹿じゃね 見てらんない

1763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:09 ID:???
>>1749
コナンを忘れるな
ってもう民放でも散々放映されまくってるけど

1764 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:11 ID:???
>>1760
む、無理です…

1765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:13 ID:???
>>1754
もちろん見たから言ってるに決まってるじゃないか!

1766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:13 ID:???
まぁ確かにこんな妹はいそう

1767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:15 ID:???
黄色がブサイク枠か

1768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:15 ID:???
髪型がまずいな

1769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:18 ID:???
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1333185268390.jpg

1770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:19 ID:???
>>1754
友達と宇都宮で見に行ったが劇場に3人しかいなかったぜ

1771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:28 ID:???
>>1751
今回のナディアは予告無しで放送すると思う

1772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:42 ID:???
>>1756
前髪おっけー?

1773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:43 ID:???
>>1752
ミサイルがあるから下手すると対岸じゃなくなるけどね

1774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:44 ID:???
>>1770
友達といったら殴り合いのケンカになりそうだな

1775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:17:47 ID:???
>>1749
ユーシィ…

1776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:13 ID:???
>>1771
桐島かれんの歌は?

1777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:15 ID:???
>>1771
あぁそういやお葉書コーナーだもんな

1778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:32 ID:???
俺は実況で今のどういう意味?とか聞けるからいいけど
ネタバレ嫌いな人は大変だ

1779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:39 ID:???
なんかみんな三十路に見える

1780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:45 ID:???
日本人なのにアリアスってかっけーな

1781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:55 ID:???
>>1771
むしろ放送後に大河みたいなミニ番組なかった?

1782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:59 ID:???
>>1773
対岸まで届くからなあ

1783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:18:59 ID:???
>>1777
当時の黒歴史が晒されたら、それはそれで面白いのだが・・・・w
ブルレイとかには収録されないものだし

1784 名前:名無しになるっス♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:02 ID:???
>>1749
YOUTUBEで配信されてるけどカスミンやコレクターユイとか

1785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:11 ID:???
あーりーん

1786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:12 ID:???
中3!

1787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:21 ID:???
俺は今でもプレマップの音楽でワクテカしてしまうんだ…

1788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:24 ID:???
>>1777
前の再放送の時はわざわざ予告を書き起こしてた人がいたな

1789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:28 ID:???
ナディア初見の奴はエヴァの前の時代と思って見ると設定がすんなり入る

1790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:44 ID:???
むちむちだな。まあJCならアリか

1791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:49 ID:???
モーパイいいのか

1792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:54 ID:???
モーレツェ・・・

1793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:54 ID:???
モーレツいいのかNHK

1794 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:54 ID:???
>>1788
いたいた!
毎週楽しみだった

1795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:54 ID:???
>>1775
見たけどあれ全然面白かった印象がないなー

1796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:55 ID:???
モーパイハジマタ

1797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:55 ID:???
>>1789
そ、そうかなあw

1798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:19:56 ID:???
モーパイ

1799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:20:00 ID:???
テレマップがないとナディアというきがしない

1800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:20:07 ID:???
>>1791
代表曲だからな

1801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:20:13 ID:???
デザインあ

1802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:20:20 ID:???
紅白でモーレーツ!って歌う日も近いな

1803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:20:30 ID:???
輪姦す

1804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:20:32 ID:???
>>1795
3話の魔界話は良かったんだがなー

1805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:21:03 ID:???
>>1797
アトランティス人がエヴァや人を作ったと
確か初期設定は繋がる筈だったんだっけ

1806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:21:06 ID:???
この押しっぷりだと、今年の紅白は、ももクロがモーレツ宇宙海賊で出場だな

1807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:21:20 ID:???
>>1794
あんまり関係ないと思うよw
ナディアの最終回の続きがエヴァの1話って感じだけど

1808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:21:38 ID:???
>>1795
プリメやろうぜぷりめ

1809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:22:10 ID:???
>>1805
第一始祖民族とか設定が最初のうちはあったなあ

1810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:22:14 ID:???
これの薄い本も昔はいっぱいあったのかな

1811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:23:09 ID:???
どうせなら5時半から古いアニメやってくれればいいのに

1812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:23:20 ID:???
>>1810
主力だったね
じきにセーラームーン、エヴァと引き継がれる

1813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:23:43 ID:???
>>1810
ナディアのは山ほどあった

1814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:23:52 ID:???
>>1812
昔は一極集中が凄まじかったイメージ

1815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:24:22 ID:???
アニメ三銃士は放送難しいだろうな。OPが

1816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:24:50 ID:???
つーかナディアはエヴァ前のヲタを大量に生み出した現況だからな

1817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:25:01 ID:???
>>1809
第一疾走者?

1818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:25:08 ID:???
そしてナナニー

1819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:25:32 ID:???
>>1811
「かみなり坊やピッカリピー」とか「ドンキッコ」とか

1820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:25:38 ID:???
>>1817
恐竜惑星なんて誰が覚えてるんだ

1821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:26:39 ID:???
>>1820
もえ オボエテル

1822 名前:名無しになるっス♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:26:47 ID:???
>>1820
バーチャル3部作の第一弾か

1823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:27:14 ID:???
NHKならアリス探偵曲やヤダモンを再放送して欲しい

1824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:28:04 ID:???
ヤダモンいいね

1825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:29:13 ID:???
恐竜惑星って今書きなおすとしたらどの辺が変わるんだ?

1826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:31:11 ID:???
当時の子役の顔にモザイクかかるんじゃね
真剣10代しゃべり場なんて出演者本人が絶対ソフト化認めないだろうし

1827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:31:40 ID:???
実写とアニメ両方やるのは斬新だった・・・

1828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:31:58 ID:???
>>1826
ミステリートラベラーが見たいぜ。

1829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:32:38 ID:???
バーチャル三部作は全部最近ソフト化してるし、出演者の今のインタビュー動画もあるからその点は大丈夫だ
学説が古すぎて流せない心配はあるけど。

1830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:33:49 ID:???
>>1829
へぇ〜

1831 名前:名無しになるっス♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:35:13 ID:???
バーチャル三部作のDVDが近くの図書館に入ってるが、
ほとんど借りられてる事が多いな。

1832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:46:34 ID:???
>>1829
どの辺のネタが引っかかってくるんだろう。

1833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:49:41 ID:???
子供の頃と今とじゃ恐竜の姿が全然違うな

1834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:52:40 ID:???
まあ冥王星が惑星扱いされない時代だし、星を継ぐものとかと大差ない話かなあ?

1835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:54:34 ID:???
冥王星は何も変わらぬ
皆の態度が変わっただけだ

1836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 18:59:12 ID:???
骨だってかわらないな、無料の昼食は期間限定さ。

1837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 19:02:29 ID:???
ttp://blog.freeex.jp/archives/51321303.html
色々放送できない話もあったようだw

1838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 19:12:14 ID:???
>>1837
やっておしまい! って土星さんが、、、

1839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/04(水) 18:01:11 ID:???
MY廊下

1840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/04(水) 18:02:04 ID:???
石マニア歓喜

1841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/04(水) 18:02:20 ID:???
おっさんかと思ったら身長低かった

1842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/04(水) 18:02:34 ID:???
おじゃる見るのも何年ぶりだか

1843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/04(水) 18:03:38 ID:???
おじゃるもなんにも変わってねーな

1844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/04(水) 18:08:38 ID:???
こんなSE初めて聞いた


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)