■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 最新50

天空の城ラピュタ 2011.12.09 実況スレッド 2

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 22:42:38 ID:???
日本テレビ 金曜ロードショー「おうちで見よう。」 21:00〜23:34
HD 字幕 40分拡大
劇場公開時のフィルムの風合いを再現したニューマスターで初放送!
hTtp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20111209/index.html

前スレ
天空の城ラピュタ 2011.12.09 実況スレッド 1
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1323383166/

2617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:50:55 ID:???
ゼーガペインの裏にやってた神アニメのこともたまには

2618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:10 ID:???
>>2604
タウバーンのデザインはシンプルで好きよ

2619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:13 ID:???
>>2578
ゼーガペイン・・・orz

2620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:14 ID:???
ギアス続編とか言ってたのはどうなったん

2621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:14 ID:???
>>2616
まどかがアニメノチカラ第四弾だったらテレ東はどうなってたかなあ

2622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:17 ID:???
>>2594>>2598
お前ら・・・薬師寺涼子の怪奇事件簿だ
自分も存在忘れてたが

2623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:22 ID:???
つーかロボットアニメはなんつうか過去の作品に似ないようにっていうのを
重視しすぎてデザイン微妙になってる気がする
いいじゃん似たってカッコよければさぁ

2624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:24 ID:???
しゅわしゅわーしゅわるべー

2625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:28 ID:???
>>2601
ゲルトオオオオオオオオオオオオオオ
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00069784.jpg

2626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:29 ID:???
>>2617
魔棒少女倶楽部だっけ?

2627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:35 ID:???
>>2616
けいおんの映画は好調らしいな

2628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:37 ID:???
>>2616
エヴァってここには入らないの?

2629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:47 ID:???
>>2617
テレビと違うぞ!?か能登が出てたことしか覚えてない

2630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:51:58 ID:???
>>2623
パクリって声が以前より制作側に届くようになってしまったからなあ
気にするなってのが無理だろう

2631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:02 ID:???
>>2627
9回見ないと特典が揃わないでござる商法恐るべし

2632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:08 ID:???
>>2616
こういうリストを見ると何フラクタルか換算したくなる
しないけど

2633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:14 ID:???
>>2604
80年版鉄人28号はシンプルデザインの傑作だなw

2634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:14 ID:???
>>2625
一期前半はゲルミーナで抜いた

2635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:18 ID:???
>>2628
95年だぞあれ

2636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:21 ID:???
>>2623
初代ガンダムは観てないんだけどガンダムのデザインはνガンで完成されてると思う

2637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:30 ID:???
>>2628
あの頃まだVHSじゃなかったっけ

2638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:47 ID:???
>>2616
ネギま!って凄かったんだな

2639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:52:51 ID:???
でもかっこいいデザインにしようと思ったらガンダム系かマクロス系に収束されていきそうな気もしないでもないこともない

2640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:02 ID:???
>>2635
ドラえもんができるまで後100年切ったとか嘘だろ

2641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:20 ID:???
>>2638
ネギま!?はアニメ化されてないデスヨ

2642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:23 ID:???
>>2640
出来る気配全然ないな

2643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:29 ID:???
>>2636
個人的にはMk-IIが好きなんだがな・・・過不足なくバランスがとれてるし、外付けバルカンがなんか好き

2644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:31 ID:???
>>2641
ネギま!と言えばドラマだよね

2645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:32 ID:???
>>2640
22世紀まで今の文明が残ってる気がしないw

2646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:36 ID:???
>>2641
あれが夕方5時半からやっていたという

2647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:54 ID:???
>>2640
というかエヴァまであと3年だったか4年だったか
あとあずまんがの榊さん達は再来年で30歳

2648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:54 ID:???
>>2644
実写はさすがに_

2649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:53:59 ID:???
>>2640
現代の技術の進歩速度は半端ないけど
さすがにドラえもんの22世紀にはおいつけそうにないなw

せめてオレが生きてる間に完全体感型RPGシステムくらいは出来て欲しいもんだ

2650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:07 ID:???
>>2636
F91と∀辺りが至高だと思います!

2651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:08 ID:???
>>2629
御前の表ヒロイン処女作と言うのに・・・・・

2652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:16 ID:???
>>2643
作品はともかくフリーダムの外観は好き

2653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:20 ID:???
>>2646
アレのために水曜日仕事をほっぽり出して帰っていた俺カコイイ

2654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:23 ID:???
>>2644
AKBがやってたんだっけ?忘れたけど

2655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:33 ID:???
>>2647
と言うことはちよちゃんも24歳(;´Д`)ハァハァ

2656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:39 ID:???
>>2652
俺は種死はともかく種はかなり好きだぜ

2657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:54:57 ID:???
模型(静止画)向きのデザインでアニメやっちゃってんだよね
動くと何やってんのかわかりにくいっていうかw

2658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:03 ID:???
>>2650
F92(仮)を待ち続けて20年・・・

2659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:11 ID:???
>>2650
ヒゲいいよね・・・
ttp://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up2304.jpg

2660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:11 ID:???
>>2648
パンツ見えたのに・・・

2661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:14 ID:???
>>2656
回想で何度も殺される二人が不憫でたまりませんでした

2662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:14 ID:???
>>2656
種で終わらせておけばりえりえは正統派ヒロインでいられた気がする

2663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:27 ID:???
>>2650
パイロットになるなら∀もありだな
次点でゴールドスモー

2664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:30 ID:???
>>2646
夕方五時半にガチセックスやられたのを生でみてた視聴者は一体どんな気分だったのか

もし家族がいる部屋でみてたら気まずいとか言うレベルじゃねぇ

2665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:30 ID:???
ティターンズのMSはいいよねなにか

2666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:55:38 ID:???
>>2661
ニコルと誰だっけ

2667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:06 ID:???
>>2664
らいむいろは6時からだっただろ

2668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:12 ID:???
>>2659
ガンダムにお髭はありますか?ありません!

2669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:14 ID:???
>>2665
でも、ティターンズって連邦のエリート部隊なのに、なんでMSはモノアイ系だったんだろう?

2670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:25 ID:???
>>2666
トール
なんか飛行機乗ってた奴

2671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:29 ID:???
>>2666
トール

2672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:39 ID:???
>>2664
リヴァイアスではレイープがあったし

2673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:43 ID:???
>>2659
スカトロぶっかけみたい

2674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:57 ID:???
>>2662
りえりえは途中で銀様や舞乙のなんちゃらみたいにキレ演技に移行して成功したと思う

2675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:56:58 ID:???
>>2639
アニメ風のロボって基本的に武士や騎士の鎧からの派生でしかないし
かぶってもいいじゃないの

2676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:01 ID:???
>>2658
F92(仮)のアイデアとデザインの一部はVに流用されたと噂話が

2677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:09 ID:???
>>2661
毎年再放送されて殺されるたっちゃんはどうなんだ

2678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:24 ID:???
∀は小説版では単体ワープもできると聞いておどろいた

2679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:24 ID:???
種死はアレだ。最終回(だっけ?)でフラガが戦艦砲を今度は止めて守りきったっていう
種のあのシーンとリンクさせた演出だけはマジ評価したい
色々ツッコミどころはあるけどあのシーンの 演出だけ はマジよかった

2680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:35 ID:???
>>2675
頭に付いてる謎の角飾とか、モロだもんなw

2681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:35 ID:???
>>2669
一年戦争後は旧ジオンの技術者が多いからでしょうたぶん

2682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:35 ID:???
>>2669
あそこは複数の生産ラインを持っていると言う設定で複数デザイナー使ってるから

2683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:54 ID:???
まらさい

2684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:57:56 ID:???
>>2674
そういえば最近りえりえみないけどどうしたんだろうか

2685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:07 ID:???
とりあえずガンダムの敵はモノアイから離れろ

2686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:13 ID:???
>>2678
アニメ版でも一度ワープらしき描写がある
さらっと流されてて、実際何が起きてんのかよくわからんけど

2687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:13 ID:???
>>2684
C3

2688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:18 ID:???
>>2665
ドーベン・ウルフと裏設定がG-Vが大好きです

2689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:21 ID:???
>>2676
F-90Vとか鋼鉄の七人で消化されたじゃなイカ

2690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:25 ID:???
>>2684
体操してる

2691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:29 ID:???
>>2679
なんだかんだで種・種死は盛り上がってた覚えがあるな

2692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:30 ID:???
>>2685
そんなあなたにUE

2693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:30 ID:???
>>2675
キンゲみたいなメカが服を着るっていう発想は後に続く者が居ないな・・・
凄く好きなんだけど

2694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:41 ID:???
クレーマーが「これは被ってる!パクリ!」って騒いでも
「パクってません。たまたまです」って言える業界だったらいいんだけどね

2695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:41 ID:???
>>2685
UEェ・・・

2696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:58:48 ID:???
>>2684
イカ娘の千鶴とあと何かに出てた気がするが
事務所がゴニョゴニョだから…なんとかなってほしいが

2697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:03 ID:???
ピンドラ見てきた

2698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:08 ID:???
>>2690
音響さんもしてる

2699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:10 ID:???
リックディアスとかも面白いMSですしね

2700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:26 ID:???
>>2697
おっとネタバレはそこまでだ

2701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:29 ID:???
>>2693
アンドロイドが服を着るのはいくらでもあるのにね

2702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:34 ID:???
関係ないけど斎藤桃子の出演がもっと増えて欲しい

なずなちゃんで頑張ってるけどさ

2703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:53 ID:???
(‘ワ‘)<あはっ!

2704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 23:59:56 ID:???
>>2697
どうせペンギンが可愛かったんだろ!

2705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:05 ID:???
カプセル戦記だとすごい知名度と使いやすさを誇るドライセンさんもアニメではあんまり目立ってない

2706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:09 ID:???
>>2702
今事務所どこだっけ?フリーだっけ?

2707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:28 ID:???
>>2684
噂話では以前所属していた事務所は協定以下の賃金で仕事請け負っていたので田中理恵さんはとんでもない量の仕事がもらえたとか

2708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:42 ID:???
>>2632
21世紀売上十傑
*108.2frt 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
*97.5frt 機動戦士ガンダムSEED 13
*95.1frt 化物語04巻
*87.2frt 魔法少女まどか☆マギカ01
*73.6frt 鋼の錬金術師 01
*73.6frt マクロスF(フロンティア)01
*70.8frt コードギアス R1 01
*66.9frt コードギアス R2 01
*60.6frt けいおん!01
*56.6frt 機動戦士ガンダム00 SS 01

次点*48.1frt けいおん!!01

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:43 ID:???
平野綾は今でも微妙に好きなので出番増えてほしいです・・・

2710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:51 ID:???
>>2693
その辺の発想も大元たどればエルガイムあたりになっちゃうんじゃない?
機械の上に鎧を被せてるだけって発想
これはその後Z以降のガンダムにも取り入れられてる
筋肉で動いてるって発想はダンバインくらいからあるし

2711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:00:54 ID:???
>>2705
近年のギレンで最強量産機に昇格したズサさんもな

2712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:01:20 ID:???
>>2709
ライナー頑張れ

2713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:01:27 ID:???
ピンドラはあまりにもアレすぎて途中できっちゃったなぁ
なんか一応オレが切った後あたりから話動き出したらしいけど
あんだけ苹果で引っ張られると萎え萎えだったわ

2714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:01:45 ID:???
そういやエヴァは生肉の上に装甲着てるんじゃなかったっけ

2715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:01:47 ID:???
>>2711
加速しすぎて分解するやつ?

2716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:01:52 ID:???
>>2709
平野とゆりしーだけは本気で嫌いだ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)