■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 最新50天空の城ラピュタ 2011.12.09 実況スレッド 2
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 22:42:38 ID:???
- 日本テレビ 金曜ロードショー「おうちで見よう。」 21:00〜23:34
HD 字幕 40分拡大
劇場公開時のフィルムの風合いを再現したニューマスターで初放送!
hTtp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20111209/index.html
前スレ
天空の城ラピュタ 2011.12.09 実況スレッド 1
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1323383166/
- 2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:10:40 ID:???
- >>2773
1期に付き5作品ぐらいは丸々録画積んでるなあ
- 2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:10:50 ID:???
- >>2779
2本超ヒット出した時点で心房は伝説なのに3本になったら
- 2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:10:52 ID:???
- >>2775
まあ紅白自体が落ち目にせよ
声優が三年連続出演って結構凄いと思うぜ
水樹もまさか声優選んでから紅白でれるなんて思ってなかっただろうなw
- 2786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:10:55 ID:???
- >>2777
紅白に出る歌手は893と関係ありません
という姿勢
- 2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:11:11 ID:???
- >>2782
分割放送だと画質が・・・
- 2788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:11:12 ID:???
- >>2778
そもそも1期ですら最終回だけやたらと時期離れてたよな
- 2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:11:16 ID:???
- >>2780
00みてないんだけどやっぱ二期ダメなの?
- 2790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:11:28 ID:???
- それにしても冷えるな明朝は2度まで落ちるらしい
月食見れるといいな
- 2791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:11:32 ID:???
- >>2762
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
- 2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:14 ID:???
- 今年はアニソン紅白やるの?あの町内会カラオケ大会レベルの番組
- 2793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:24 ID:???
- らめぇおしっこ漏れそう
- 2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:31 ID:???
- >>2789
ダブルオーライザーで全裸空間に突入という素晴らしい展開だったよ
- 2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:33 ID:???
- >>2768
クロスボーンガンダムゴーストがVと同年代らしく長谷川氏のV外伝でのダンディライオン建造やら
ニュータイプ集めやら描くんじゃね?
ついでに遠い結末がターンX建造だったら愉快だろうな
- 2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:45 ID:???
- >>2785
もはやランキング常連だしな
水樹って他の歌番組とか出てたりするの?
- 2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:54 ID:???
- >>2789
序盤の孤立無援のせっちゃんと半壊のエクシアは好きだったけど
中盤からはちょっと・・・
- 2798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:57 ID:???
- つーかシュナイゼルにそそのかされるところとか
マジシナリオ適当すぎだよね
玉城あたりなら騙されるのもわかるが藤堂さんあたりとか疑えよっていうね
逆に玉城だけアホだから最後まで味方っていうのもアリだったと思うけどw
- 2799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:12:58 ID:???
- >>2789
良いか悪いかはともかく1期初期みたいな空気は無い
- 2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:13:10 ID:???
- >>2792
NHKFMで三昧やってくれた方が全然有り難いのに
- 2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:13:28 ID:???
- >>2794
OOの映画をレンタルで見たいと思ってるんだけど何時行っても無いんだよな
- 2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:13:42 ID:???
- そういえばAGEってなんか結構フルボッコにされてるの見るけど
どうなんだ?
- 2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:14:10 ID:???
- >>2802
すっごいよ!
- 2804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:14:37 ID:???
- >>2802
山田がかわいい
- 2805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:14:48 ID:???
- 歳がいっちゃったのもあるだろうけど、00はスタッフの考えが透けて見えてノれなったな
ロボの動きはよかったから楽しめたけども
- 2806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:14:49 ID:???
- >>2802
魔神英雄伝ワタルに出てきそうな人が人気
- 2807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:14:56 ID:???
- 通し4クールだと最後の大盛り上がりのために話を続けられるけど
分割だと2クール目の終わりと4クール目の終わりの二回盛り上がり点を作らないとダメだから
微妙な感じになるのだろうか
- 2808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:10 ID:???
- >>2802
過去のガンダムの小ネタを挟んでるくらいで
話自体は大して面白くもない
子供向けってことを考えても、ちょっと子供舐めてないかって感じ
- 2809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:10 ID:???
- >>2802
デスペラードはマジで必見、あれだけはプラモ出たら欲しい
- 2810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:17 ID:???
- >>2802
なんかキャラの出し方がもったいない
山田とか山田とか
- 2811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:20 ID:???
- どっせい!
- 2812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:26 ID:???
- そろそろシャナまで仮眠するノシ
- 2813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:30 ID:???
- >>2802
コロコロ連載序列を見る限りではサンライズは日野に嵌められた!
そして制作スタッフは強いられている!
- 2814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:30 ID:???
- >>2802
子作りまでは評価待ちかな
- 2815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:49 ID:???
- >>2808
無印と種のいいところ取りと言ってたけど
言われなきゃわからなかったw
- 2816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:15:58 ID:???
- >>2807
それでいて2期冒頭はエンジン再点火にかなり尺取られるしな
- 2817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:16:08 ID:???
- >>2807
いや、もともと1クールごとのふしめふしめで盛り上がるようにするのは変わらないだろ
- 2818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:16:12 ID:???
- >>2802
マジレスすると駄作
- 2819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:16:22 ID:???
- 種ガンダム再評価の流れか!!!!!
- 2820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:16:41 ID:???
- >>2814
今のペースだと結婚子作り子育てまで話数が足りないと思うんだが
- 2821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:16:49 ID:???
- 2ch鯖『絶対にバルスになんか負けたりしない(キリッ』
↓
2ch鯖『バルスには勝てなかったよ・・・』
- 2822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:16:49 ID:???
- >>2813
コケたところで日野にとってはダンボールの子供向けの地位がより盤石になるだけだからな
- 2823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:17:10 ID:???
- 子供世代になってママンが山田だったら神作認定します(;´Д`)ハァハァ
- 2824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:17:11 ID:???
- >>2819
ガンダムX再評価だよ
- 2825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:17:13 ID:???
- >>2802
ミレースさんがかわいい
ttp://para-site.net/up/data/36885.png
- 2826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:17:21 ID:???
- >>2819
真面目な話種はもう少し評価されても良いと思う
種死はともかく
- 2827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:17:53 ID:???
- >>2819
種死のときは、また総集編か!とか主人公交代劇とか盛り上がって楽しめたけど
AGEは、ああやっぱりダメだね・・・みたいな感じで無気力になる
- 2828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:01 ID:???
- ザクとジンが戦争してて、最後にザクとジンが手を組んで敵を倒すのがガンダムAGE
ライフルが効かないなら殴ればいいじゃないというノリ
- 2829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:04 ID:???
- >>2825
俺の記憶ではこんなに可愛くない!
- 2830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:18 ID:???
- >>2823
ヒント:髪の色
- 2831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:23 ID:???
- >>2821
結局、バルス前に落ちたらしいね
- 2832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:31 ID:???
- でも、いくら同時期にやってるとはいえAGEとUCを比較するのはどうだろう?
OVAで制作費も期間もあるし、宇宙世紀ってバックボーンがあるから思い入れガあるぶん有利でしょ
やっぱり、同じサンライズでTVのホライズンと比較して・・・うん、ホライゾンのが面白いね!
- 2833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:35 ID:???
- >>2823
山田乙
- 2834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:45 ID:???
- >>2831
バルスの前に三分間待ってやるがあるからな
- 2835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:52 ID:???
- >>2831
人がゴミのようだ
の手前の時点では既に落ちてたな
- 2836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:52 ID:???
- AGEは今の主人公がどう頑張ってもそいつの世代ではUEは倒せないってわかってるからなあ
- 2837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:18:59 ID:???
- >>2832
境ホラ盛り上がってきたと思ったらもう1期終わりそうという
- 2838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:19:07 ID:???
- >>2823
意外性だけあっても駄目ですからね!!
- 2839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:19:31 ID:???
- >>2825
このオペ子のかわいさは認める
そういやダンボール戦記の年増キャラもかわいいと聞いた
- 2840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:19:59 ID:???
- >>2836
この前いたコロニーの二大勢力が次の世代に強力な組織に変貌してて
子供キャラも兵士として出てきて何人か死んじゃうんだろうなってくらいだな
- 2841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:20:37 ID:???
- >>2836
初代主人公がダークサイドに落ちてボスキャラ化
なんてのも無いだろうしなあ
- 2842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:20:55 ID:???
- >>2839
バンのママンが一番かわいい
- 2843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:20:55 ID:???
- やっぱり親から子に継承される物語としては
ドラクエ5が最強だな。まあアレは結局主人公は変わってないから
ちょっと違うけども
- 2844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:21:36 ID:???
- もう終わってから1時間近くたったのかよ
- 2845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:22:02 ID:???
- AGEは前情報で実は3世代にわたる壮大な物語なんです!
なんて言わなきゃよかったのに
- 2846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:22:03 ID:???
- >>2842
バンのママンとメガネの人くらいしか年増いないんじゃないか・・・?
- 2847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:22:05 ID:???
- >>2843
エロ要素も多いし改めて考えるとめっちゃバランスいいな
- 2848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:22:13 ID:???
- あーやっと思い出した、こないだのルパンスペシャルか。
昔の伝承を複数の家系にわけて伝えていくパターンの作品
- 2849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:22:16 ID:???
- >>2841
魔少年だっけか
あれが爺さんになるまでライバルやんじゃないかね
- 2850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:23:09 ID:???
- >>2845
言ってなかったらまあ・・・驚きはあるな
- 2851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:23:31 ID:???
- 地震きたあああああああ
- 2852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:23:35 ID:???
- >>2847
嫁はやっぱフローラだと思うんですよ僕は
- 2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:23:38 ID:???
- 子供向けのガンダム作るんなら小林靖子に構成やらせりゃ良かったのに
電童の1クール目は面白かったぞ
- 2854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:24:11 ID:???
- 黒冨野までとは言わないが、それなりに人が死ぬ描写はほしいなあ
- 2855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:24:30 ID:???
- ネタバレ
二世代目のキービジュアル発表されたらしいがワクワク感が無いな・・・
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5808.html
- 2856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:24:35 ID:???
- 戦艦アークエンジェルのデザインけっこう好きだなぁ
- 2857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:24:48 ID:???
- オレンジ?
フッ・・・それは我が忠義の名前
- 2858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:24:50 ID:???
- >>2852
嫁はフローラ、愛人はビアンカですね、わかります
- 2859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:25:01 ID:???
- >>2852
よく幼馴染より金を選ぶのかみたいに煽られるけど、
純粋に容姿だけ見てフローラ選んだ場合はどう反論すればいいんでしょうか
- 2860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:25:07 ID:???
- >>2854
でも、今だと死ぬ描写描いても黒塗りされるだけだろ、Fateとか
- 2861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:25:24 ID:???
- >>2855
フリット渋いおっさんになってるな
おっさん主人公で最初からやれよ
- 2862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:25:34 ID:???
- >>2845
とりあえず、2世代目以降のガンダムのデザインはシルエットにしといて欲しかった
1世代目がショボくて萎えるから
- 2863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:25:42 ID:???
- >>2859
容姿と性格の好みが完全にフローラなんだわオレ
- 2864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:26:12 ID:???
- >>2859
子供が青い髪が嫌なのでビアンカ選んだ
やっぱ金髪だろ
- 2865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:26:22 ID:???
- >>2855
思ったよりいいし、フリット飛ばしてこの2代目からでいいんじゃないかな
- 2866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:26:35 ID:???
- >>2862
確か第3世代機体までもう画像流出してたはず
- 2867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:27:03 ID:???
- イオナズンが使えるなら誰でもいいという実用重視の人もいますよ!
- 2868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:27:28 ID:???
- >>2866
イメージ敵には、RX-78→Ζ→ΖΖ って感じだっけ
- 2869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:27:31 ID:???
- >>2859
っていうか冷静に考えて明らかにビアンカ選ぶように作為的に作られてるわけで
そう考えると真に可哀相なのはフローラと結婚しなかった場合のビアンカじゃなくて
公式に酷いビアンカ優遇されてて選ばれないようにさせられてるフローラだと思うんですよ
- 2870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:27:52 ID:???
- >>2855
緑髪の親父から金髪息子が生まれるには金髪母親が必要
山田は妻にはなれないな
- 2871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:28:07 ID:???
- 主人公+スラ仏ナイト+ゴーレムが中盤の鉄板だった(;´Д`)ハァハァ
- 2872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:28:08 ID:???
- >>2860
グロくなくても兵士が死ぬ描写くらいはあって欲しいなと
爺さん以外ロクに死んでないカンジだし
- 2873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:28:10 ID:???
- >>2866
流出というか、記者会見の時にパネルでAGE-3までネタバレしちゃってたような
- 2874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:28:47 ID:???
- >>2870
山田がヅラって可能性もあるだろうが
- 2875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:28:57 ID:???
- >>2870
不良息子かも知れないぜ
- 2876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:29:00 ID:???
- 能力差がなかったらビヤンカにしてましたよえぇ
ほんとですよ
- 2877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:29:07 ID:???
- 時代としては1st→Z→Vで良かったのにな
宇宙世紀もちょうど80年くらいで1年戦争開始からザンスカール戦争終戦までいくし
- 2878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:29:19 ID:???
- >>2873
サプライズって言葉あまり好きじゃないけどちょっとは視聴者に驚きを残しておけよw
サービス精神が大せいなのか単なる自慢体質なのかw
- 2879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:30:02 ID:???
- あえてZZで止めるあたり、劇場版でνがくる臭いがプンプンするぜ
- 2880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:30:15 ID:???
- 4クール50話前後で100年の物語
かなり端折らないと無理だよなあw
- 2881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:30:18 ID:???
- ゼルダやりたいけど寒くて炬燵から手を出せない・・・
- 2882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/10(土) 00:31:37 ID:???
- 劇場版逆襲の山田
次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)