■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

tvkアニメ・特撮総合実況スレッド 150

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/14(土) 23:54:05 ID:???
tvk(テレビ神奈川)で放送される
専用スレを立てるほどでは無い旧作アニメ・特撮作品の汎用実況スレです。
アニメ情報番組“ AG学園 あに☆ぶん ”等の実況にも利用できます。
 (専用の実況スレッドがある番組はそちらをご利用ください)

tvk HP  ttp://www.tvk-yokohama.com/
番組表  ttp://www.tvk-yokohama.com/bangumi/

前スレ
tvkアニメ・特撮総合実況スレッド 149
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1315063400/

○ ここは「2ちゃんねる」ではありません。当掲示板のルールを守って書き込んで下さい。
○ サーバーへの負荷軽減のため、メール欄に空白か半角でsage≠ニ入力して下さい。
○ 荒らし、迷惑行為などをする人がいた場合、 運営板の【管理人連絡用スレ】まで

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:19 ID:???
>>336
どうせなら現実は2D、ゲームは3DCGで分けちゃえばよかったのにな

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:26 ID:???
道端でなにしてんだw

343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:32 ID:???
>>333
でもこれってそういう話ではないだろう

344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:44 ID:???
伊藤和典ひさしぶり

345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:51 ID:???


346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:54 ID:???
>>341
それの方がいいな

347 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:54 ID:???
久留米のサイバーカフェww

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:58 ID:???
棒すぎる

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:00 ID:???
なんでそんな危ないのまだ放置してるんだ

350 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:01 ID:???
>>323
腕伝はょぅι゛ょが犯罪者だったけど不問で終わってちょっと納得いかなかった記憶ある。
当時の実況でもその辺で議論してたな

351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:07 ID:???
奥におまいら

352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:42 ID:???


353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:46 ID:???
ポケットから手を

354 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:48 ID:???
仮想現実の話なら、クリスクロス劇場版にして欲しいなあ。当時のキャストで

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:48 ID:???
シラネ

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:48 ID:???
シンケンジャーの殿じゃないか

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:54 ID:???
人気実力共に高い・・・のか・・・?

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:40:58 ID:???
シンケンレッド?

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:01 ID:???
だれだ

360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:05 ID:???
どうせ見ない映画の解説聞いてもしゃあないかな

361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:07 ID:???
どっかで見たな

362 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:09 ID:???
一瞬山田直輝かと思った

363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:25 ID:???
戦隊からだったらアフレコは初体験ではないわけだな

364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:44 ID:???
見えた

365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:41:58 ID:???
>>354
懐かしいなぁ

366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:42:13 ID:???
スマホ?

367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:42:37 ID:???
前回のRootsって2006年なんだ
もう6年前かよ

368 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:42:41 ID:???
でも、実際TheWorldみたいなゲーム出たらやりそうだな。HMD付けるタイプのって
やった事ないから

369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:42:44 ID:???
ゲーム内のCGはあんま違和感感じないのにな

370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:42:46 ID:???
お前が楽しんでも仕方ないんじゃ

371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:42:56 ID:???
ゲーム内CGは普通にゲームCGなのでそっちのがリアルにみえるな

372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:43:04 ID:???
一番苦労したのが口パク合わせとか言ってる時点で絶望的な気持ちになるな

373 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:43:06 ID:???
楚良ちゃんだと

374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:43:21 ID:???
>>354
病院の匂いがどうのこうののだっけ

375 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/01/15(日) 02:43:40 ID:???
なんだかなあ

376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:01 ID:???
>>368
「こういうゲームが出たらこんな感じだろう」って作品は多いんだが
まだ普及したことがないからどうなるかわからんね

377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:08 ID:???
>>374
仮想現実だと匂いがない

378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:26 ID:???
はやりの俳優使うなら宣伝としてわかるが新人俳優を使うのはわからない

379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:36 ID:???
>>377
やっぱそれか
ラジオドラマ聴いてたわ

380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:43 ID:???
PSO2には期待してるんだけどどうなるかなぁ

381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:47 ID:???
現実パート実写のほうがまだよかったんじゃ

382 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:48 ID:???
>>365>>374
そそ、嗅覚で現実だと理解してた奴ね

383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:51 ID:???
HMDでFPSやるとプレイ後のFPS症候群が大変なことになる

384 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:44:54 ID:???
このくらいの表現で太閤立志伝やりてーなぁ

385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:45:22 ID:???
カメラ屋で電磁みたけど、ソニーのHMDよりエプソンの奴のが面白そうだった。
解像度は低いけど透過して周りが見えて、
HMD単体でAndroid端末として使える

386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:45:27 ID:???
箱根の温泉ってそういうのじゃないと思うぞ

387 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/01/15(日) 02:45:35 ID:???
ムネモシュネみたいなのはまだですかね

388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:46:16 ID:???
有機ELディスプレイが普及したらHMDも普及品になりそうだな

389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:46:24 ID:???
>>387
アレは結構好きだな

390 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:46:32 ID:???
>>379
三石がパーソナリティやってた奴か。俺も途中から聞いてドラマCDサントラ買ってハマってたな

391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:46:45 ID:???
家に通ってる黒猫が真っ黒だと思ったらお腹の方に白毛があった

392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:46:58 ID:???
ゲーム内はCGあってるな

393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:47:12 ID:???
こっちでよくね?

394 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:47:18 ID:???
少女マンガっぽいものが本棚に

395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:47:20 ID:???
こっちの方がCGに気合入れてるな
現実世界はテクスチャがのっぺりなのに

396 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:47:27 ID:???
なんで一貫してどとはくの主人公は双剣士系なんだよ

397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:03 ID:???
>>395
2Dアニメっぽくしようとしてのっぺりさせてるのかなあ

398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:05 ID:???
3D映画なのか

399 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:25 ID:???
はー

400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:54 ID:???
どんな状態だ

401 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:56 ID:???
メガネが曇っちゃったら!

402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:49:11 ID:???
考えてることは分かるんだがなんか違う気がする

403 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:49:11 ID:???
もうやー(;´Д`)ハァハァ

404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:49:20 ID:???
>>397
今説明してるが
要は3D映画ってことを生かすために現実パートをしょぼくして奥行きなくしたと

405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:49:30 ID:???
マニュアルを読まないから

406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:49:38 ID:???
現実パートは実写がよかった

407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:49:54 ID:???
>>406
それでよかったよなぁ

408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:07 ID:???
結局恋愛映画かい

409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:20 ID:???
いっそエロアニメにすればよかったのに

410 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:23 ID:???
>406
よっぽどお金かかるんですかね

411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:34 ID:???
>>406
そうすりゃ一般層もとりこめたかもな
このCGじゃアニヲタ釣れなさそうだし

412 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:41 ID:???
>409
そういやCM見ないな

413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:54 ID:???
>>406
実写でやったら、ゲームパートいらないって言われちゃうからよ

414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:58 ID:???
>>406
俳優もいるし、舞台もあるんだしなあ
いっそ実写でやっちゃえばいいのに

415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:10 ID:???
定義w

416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:15 ID:???
そんな大層なもんだったっけw

417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:22 ID:???
.hack//Quantumはいいアニメだったよ

418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:44 ID:???
ヤバいバグ多すぎだろこのゲーム

419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:56 ID:???
運営仕事しなさすぎなんだよこのゲームw

420 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:59 ID:???
>>417
一話だけ見た記憶が。ハナザーさんだっけ

421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:02 ID:???
よくサービス停止にならんな

422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:08 ID:???
電脳コイルじゃねえか

423 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:24 ID:???
電脳コイルですなぁ

424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:26 ID:???
>>417
キッズで放送したの録画したけどまだ見てないんだよなぁ
はなざーさんが活躍する話だっけ

425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:27 ID:???
やっぱり初期の製作者がなんか仕込んでるんかな

426 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:48 ID:???
>>421
あいつ等揉み消す為に意識不明者見殺しにしようとするんだよなしょっちゅう

427 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:53 ID:???
六本木もか

428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:54 ID:???
どんだけ不祥事おこしてるんだよw
おまえは電王堂か

429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:52:55 ID:???
>>425
うん

430 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:00 ID:???
西鉄(;´Д`)ハァハァ

431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:08 ID:???
>>420
カミナギ,みゆきち,えんらいは,ゆいかおりのゆいの方,という鉄壁の布陣

432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:19 ID:???
おまへんな

433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:27 ID:???
うさんくせえ

434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:30 ID:???
うさんくさい外人だな

435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:36 ID:???
で、やがります

436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:53:41 ID:???
>>425
しかし制作者は既に自殺してしまった

437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:54:03 ID:???
ああ、この辺は伊藤和典っぽいなあ

438 名前:名無しだおー 投稿日:2012/01/15(日) 02:54:07 ID:???
>>425
ハロルド・ヒューイックか。故人になってるけどモルガナシステムの残滓なんかなあ

439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 02:54:19 ID:???
ttp://blog.ebifunyai.com/images/02_023-01.jpg
やめろぉ・・・やめろぉ・・・

440 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/15(日) 02:54:23 ID:???
>436
パトレイバーだな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)