■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【特番・再放送・重複対策etc】 アニメ・特撮 汎用実況スレッド 40

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 01:54:34 ID:???
* このスレは主に下記の様な場合に使用します。
  利用時には必ず他の番組を実況する人がいない事を確認の上お使い下さい。
  (専用実況スレのある番組・NHK全チャンネル・BS民放・CSの実況
  および各地域限定のローカル放送実況は、特別な事情が無ければ
  このスレでは無く、それぞれ該当するスレを使って下さい)

 ・ 専用実況スレを立てるほどではない、全国同時ネットレベル(※)の
  レギュラー放送・再放送などの特番実況時
   (※)複数地域で同時放送される場合やネット動画配信も含みます。

 ・ 専用スレがある各番組で突発的に数局の放送時間が重複し、
  重複対策スレや各地方ローカルスレを使用しても分散できない時の緊急対策時
 ・ 専用実況スレを立てるほどではない録画実況を全国の有志で行ないたい時

* 上記の様な番組で、どうしても専用実況スレで実況をしたい場合は、
  事前に運営板の管理スレに連絡し、許可を得てください。
  安易な専用実況スレ立ては荒れる原因になりますのでお控え下さい。

●前スレ
【特番・再放送・重複対策etc】 アニメ・特撮 汎用実況スレッド 39
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1350058157/

○ ここは「2ちゃんねる」ではありません。当掲示板のルールを守って書き込んで下さい。
○ サーバーの負荷軽減のため、メール欄は空白か半角でsage≠ニ入力して下さい。
○ 荒らし、迷惑行為などをする人がいた場合、 運営板の【管理人連絡用スレ】まで

938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:19 ID:???
テロリストに洗脳された金持ちみたいだな

939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:32 ID:???
>>932
日本直販も潰れたしな

940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:36 ID:???
ミロスの谷の

941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:43 ID:???
>>914
まどマギBD買ったけど、普通にハードディスク内にテレビ放送残ってる
何のためにBD買ったんだろう俺・・・

942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:54 ID:???
映画のチケットって「大人」「小人」ってあるけどエドは「小人」なんだろうなー、とオモタ

943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:56 ID:???
TDN教会みたいだな

944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:13:57 ID:???
>>937
地デジに移行が一番の理由
もともとジャパネットとそういう通販とは客層違うし

945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:00 ID:???
>>932
皆アマゾン楽天で済ませようとしちゃうからなぁ
価格競争による淘汰って怖い怖い

946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:02 ID:???
>>932
そりゃ、一般人はこれまで半ば強制的に買わされていただけで
デジタルテレビからデジタルテレビに買い換えるやつなんて雀の涙程だからな

947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:18 ID:???
ブレスレットいい出来だ腕がいいな

948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:19 ID:???
>>941
まぁシャフトはBDと放送時で全然違うし、テレビ放送版も早く円盤に焼いておけば?

949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:26 ID:???
>>942
そういやそのネタやってないな、この作品

950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:26 ID:???
>>932
ジャパネットでPC買ったジジババがネット通販に鞍替えしてしまったか

951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:27 ID:???
>>941
次のアニメのお布施と思えば安いものだ

952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:37 ID:???
>>937
ああいうのはネット使えないジジババ用だな

953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:43 ID:???
>>939
あそこは親族経営でダメになったらしいぞ

954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:14:49 ID:???
練成して力技で開けたんじゃないのかよ

955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:03 ID:???
>>946
デジタルをやめてアナログ放送を再開すれば大量の買い替え需要が

956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:03 ID:???
完全に教会というかモスク

957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:03 ID:???
1期にこんな町あったな

958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:19 ID:???
なんでこのロボットふんどしつけてんだよ

959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:21 ID:???
ゼルダとかに出てきそう

960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:21 ID:???
(ノ∀`)アチャー

961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:22 ID:???
これは罠ね

962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:23 ID:???
(ノ∀`)アチャー

963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:23 ID:???
(ノ∀`)アチャー

964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:26 ID:???
これは罠ね

965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:29 ID:???
∠( ゚д゚)/「え」

966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:41 ID:???
小恋から先が聖地の秘密ってわけか

967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:45 ID:???
>>942
テレビでこびとって言えるようになったのはアリエッティの功績

968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:51 ID:???
>>955
残念、アナログチューナみんな載ってるから買い換えないw

969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:54 ID:???
中に誰もいませんよ

970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:15:56 ID:???
なるほど、手をパンできないから錬金術使えないのか

971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:11 ID:???
自分で使わないのは賢いな

972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:16 ID:???
よく考えられた捕獲装置だがセンベエさんには効かなそうだ

973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:17 ID:???
殺すの

974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:24 ID:???
ニーサン1人で何でもわかるんだよな

975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:25 ID:???
きちゃった

976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:27 ID:???
引越し団?

977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:34 ID:???
仮面w

978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:41 ID:???
もちつけ

979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:55 ID:???
棺桶って言っておきながら躊躇なく開けてみるかって根性がすげーわ

980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:16:58 ID:???
ようやく盛り上がってきたな

981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:00 ID:???
掘ってる

982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:01 ID:???
>>967
よし、城平のメルヘン小人地獄をアニメ化しようぜ

983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:08 ID:???
手作業かよw

984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:15 ID:???
円を作ればいいんだから脚でも練成できる気もするんだよな

985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:16 ID:???
ネクライムを思い出す

986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:18 ID:???
手掘りかよw

987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:19 ID:???
>>970
エドなら手封じられた時の対策ぐらい講じてそうなもんだけどな

988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:24 ID:???
アル撃つのかそれで

989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:26 ID:???
(こんな)

990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:27 ID:???
>>968
そういや去年あたりから発売されてるやつってもうアナログ機能省かれてるのかな?

991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:36 ID:???
アルw

992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:43 ID:???
あたんねーのかよw

993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:43 ID:???
まあ便利w

994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:46 ID:???
アッー!

995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:55 ID:???
さっきの手枷も意味なかったよねw

996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:56 ID:???
この声が出る管を見たのはラピュタ以来か

997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:58 ID:???
>>990
去年買ったレコはアナログチューナーないな

998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:17:58 ID:???
www

999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:00 ID:???
ワロタ

1000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:10 ID:???
>>941
円盤買う意味って主に綺麗に印刷されたディスクとか特典とかだと思う
極端なこと言えば再生できる機器がなくても眺めてるだけでしあわせな気分

1001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:15 ID:???
千佳の協会

1002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:21 ID:???
何か急に話が進んだな

1003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:26 ID:???
放送時間がまだ1時間も残ってるのか

1004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:38 ID:???
これは罠ね

1005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:39 ID:???
これは罠ね

1006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:39 ID:???
コレは罠ね

1007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:40 ID:???
これは罠ね

1008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:40 ID:???
どうしてわかった
おっぱい鑑定か?

1009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:40 ID:???
これは罠ね

1010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:40 ID:???
これは罠ね

1011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:41 ID:???
これは罠ね

1012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:43 ID:???
クギュウウ

1013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:43 ID:???
これは罠ね

1014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:54 ID:???
絵だけでは誰かわからんかったw

1015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:18:57 ID:???
愚かな

1016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:02 ID:???
弟の股間ガードは鉄壁やな

1017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:04 ID:???
髪が見えないと誰だか区別付かないな

1018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:10 ID:???
どんな動力だ

1019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:23 ID:???
そんなに風を受ける力あるんだろうかあれ

1020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:25 ID:???
ナズェダ

1021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:29 ID:???
>>941
マミさんのゴージャスな部屋を眺めるためじゃないのか

1022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:30 ID:???
蛇がいる秘密の部屋があるな

1023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:46 ID:???
そしてCM

1024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:48 ID:???
CM9

1025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:48 ID:???
なんか平野の「おじさんっ」ってやつ思い出した

1026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:49 ID:???
おいどんな切り方だよw

1027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:50 ID:???
ブチッ

1028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:50 ID:???
すげえ切り方だな

1029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:50 ID:???
ちょヒドス

1030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:51 ID:???
変なところで切るなw

1031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:51 ID:???
始末する気なら何故さっき撃たせなかった

1032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:55 ID:???
一番酷い切り方

1033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:19:58 ID:???
寒くて実況に身が入らない・・・

1034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:20:01 ID:???
いきなりチャンネル切り替わったかと思ったぞ

1035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:20:07 ID:???
姫ねーさまのマスクだな

1036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:20:08 ID:???
>>1025
なんだっけそれ

1037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/04(金) 03:20:13 ID:???
そりゃ敵対勢力は先に制圧しておくべきだ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)