■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

エヴァまつり 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 01:10:21 ID:???
● 放送日程(すべて日本テレビおよび日テレ系列局です)

 ・2014年8月18日(月) 25:59〜27:58 『EVANGELION:DEATH(TRUE)2 TV版』 ※ 関東ローカル放送
 ・2014年8月22日(金) 21:00〜22:54 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』
 ・2014年8月25日(月) 25:59〜27:58 『THE END OF EVANGELION
                          新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に TV版』 ※ 関東ローカル放送
 ・2014年8月29日(金) 21:00〜22:54 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』
 ・2014年9月05日(金) 21:00〜(終了時間未定) 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版』 ※ 同時放送 『巨神兵東京に現る 劇場版 TV版』

○ 各映画の詳細情報は金曜ロードショー特設サイト( ttps://kinro.jointv.jp/eva2014 )および
  NTV「映画天国」( ttp://www.ntv.co.jp/eigatengoku/ )サイトなどを御参照ください。



○ ルールを守り、実況をお楽しみください。
  ・ サーバー負荷軽減のため、メール欄は半角 sage %力を推奨。
  ・ 劇場・ビデオソフトなどで既に視聴済の方は、テレビ放送版で初見の方への配慮をお願いします。
  ・ 行き過ぎたネタバレや各種迷惑行為発生時は、運営板の【暫定管理スレ】へ報告してください。(問題源にはレスしないで下さい)

◎ 本サイトは2ちゃんねる及び派生系サイトいずれにも属しません。
  ・ このスレッドに書き込まれたレスは商用転載禁止です。
  ・ 「アフィリエイト」で収益を得ている「まとめサイト」へのレス転載は「商用転載」と見なされる可能性があります。

201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:11:41 ID:???
ブシャー

202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:11:55 ID:???
こんな詐欺みたいな映画を意気揚々とみんな見に行ったんだよなあw

203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:11:56 ID:???
>>193
あれ暗い感じにしすぎてダメだったなあw

204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:11:56 ID:???
ママンきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:11:57 ID:???
>>183
イカちゃんもちょっと久川っぽい声出てるしね

206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:11:57 ID:???
暴走

207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:04 ID:???
流血じゃなくて噴血だな

208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:07 ID:???
>>186
スレイヤーズの方が先だ

209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:07 ID:???
>>158
ああ、何か思い出してきた。そんな騒ぎだったな

210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:15 ID:???
勝ったな

211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:17 ID:???
まあ、テレ東のTV版があまりにも中途半端に終わったから、映画を作ってまとめたとも言える

212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:20 ID:???
ああ

213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:33 ID:???
ああ

214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:42 ID:???
>>209
リモコン投げつけた記憶がw

215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:43 ID:???
>>208
ゼロスが出てきたのは2期(NEXT)からだからエヴァの後で合ってる

216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:44 ID:???
>>202
テレビ版だけで醒めたから見に行かなかったわ
見に行った友人は…

217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:44 ID:???
>>192
1話当たり600万円の予算だから、その辺りの手抜きは仕方ない。

218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:46 ID:???
本当にTV版見た人向けの映画なんだよなあ

219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:46 ID:???
この1話でガッツリ話題になったよねエヴァ、やっぱ第1話って大事だな

220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:50 ID:???
このへんはホント面白いよねぇエヴァ

221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:52 ID:???
BGMかっけー

222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:12:55 ID:???
>>208
ゼロスって出てくるのNEXTでそ?

223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:05 ID:???
>179
もうベテランなんだな…

224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:06 ID:???
>>203
紙芝居になって話も暗いしで
まぁエヴァ時期のアニメってあほみたいに暗く作ればいいっての多かったから

225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:08 ID:???
文字邪魔すぎ

226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:11 ID:???
目がチカチカするチカ

227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:12 ID:???
>>211
TVシリーズだけでその後何もなかったら逆に伝説化したかもしれない

228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:13 ID:???
このBGMもパクリだしな

229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:14 ID:???
>>158
そういう意味では、あくまでも映画目的として作られたわけじゃないから庵野も納得できずに
新しい映画の方を作っちゃったのかな

230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:22 ID:???
>>176
そうだね、総集編+Air(途中)は最後二号機の上空をアレが輪になって飛んで魂のルフランで凄く続きが気になる引きだったな

231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:30 ID:???
>>217
ガイナもそれなりに出資してるからね。
だからいろんな権利持てた。

232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:34 ID:???
>>219
戦闘シーンは2話だぞ

233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:35 ID:???
>>216
さらに怒り溜め込んだ人多かったな
おれは時にキャラも展開も好きじゃなくてよかったわw

234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:42 ID:???
>>181
テレビアニメシリーズでもよく総集編がやるが、役に立ったことがあるかというと・・・・

235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:52 ID:???
名シーン

236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:13:54 ID:???
エヴァと同期にセーラームーンの丸パクリのウェディングピーチというアニメがあってだな

237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:00 ID:???
まだローソンがスポンサーじゃなかった頃か・・・

238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:06 ID:???
>>217
テレ東だもんなあ、WOWOWをはさんで、日テレがうまいぐあいに版権を奪っていったけど

239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:07 ID:???
ここかわいい

240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:19 ID:???
>>236
なおウテナも同期だったり

241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:23 ID:???
>>236
あれ嫌いだったから見なかった

242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:25 ID:???
声若い

243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:27 ID:???
この総集編映画も当時は斬新だったな

244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:27 ID:???
>>181
上半期決算報告

245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:27 ID:???
>>231
もし最初に企画持っていったバンダイに受理されてたら根こそぎ持っていかれてたかもなw

246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:29 ID:???
セーラームーン

247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:31 ID:???
声が若いなー

248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:32 ID:???
これ摩砂雪監督がやりたい放題編集してるから
庵野監督のテンポやセンスと違うんだよなあ

249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:33 ID:???
どうしてこうなった!

250 名前:あずき19年 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:35 ID:???
エヴァやってた頃って、アニメ業界がかなりリソース食われていたらしいよ

251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:40 ID:???
>>189
あそこまで精神状態が作品に出ちゃうって
ある意味すげえなあと思いながら見てたな当時

252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:44 ID:???
良い子()

253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:44 ID:???
声が若いなぁリツコさん

254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:57 ID:???
俺もミサトさんの年齢こえちゃったなーと思ったけど
新作であっさり抜きかえされてしまった

255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:57 ID:???
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:14:58 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:01 ID:???


258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:05 ID:???
まんこ

259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:05 ID:???
DEATHのリツコの声、妙に若い演技してるんだな
元の方はもっと30の時に近い感じだったような

260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:09 ID:???
>>251
冨野「精神状態を作品に出すなんて素人だよねー」

261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:15 ID:???
風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:15 ID:???
>>211
映画作るなら、これの後の25話・26話だけでよかったわ
これはホント意味なかったよな

263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:16 ID:???
風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:18 ID:???
>>251
富野Vガン・・・

265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:35 ID:???
>>260
www

266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:40 ID:???
今から見始めたけど黒枠ついてんだな

267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:41 ID:???
病んでるシンジくん

268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:50 ID:???
>>262
場つなぎだよね

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:54 ID:???
この銃役に立ったことないよね

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:15:55 ID:???
センターに入れてスイッチ

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:02 ID:???
今だ押入れにデス&リバースのチケット付きサントラ?ドラマCDあるな、カヲルがバックにチルドレン大集合
トウジもプラグスーツ着てる詐欺なやつw

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:04 ID:???
これも名シーン

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:12 ID:???
>>240
あの頃の大月Pは恐ろしい企画力だったな・・・。EVA、ナデシコ、ウテナ、アキ電と
スレイヤーズみたいな安全牌と並行して毎年オリジナルタイトルをやってたものな

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:13 ID:???
>>262
イデオンだって総集編の前編作ったし
そういうもんなんだろう

275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:16 ID:???
>>234
この総集編は、魂のルフランを生み出したこと以外、何の意味もなかったな

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:17 ID:???
これの上映があるから、夜中に一挙放送やったんだっけ
俺はそれでエヴァを知ったな

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:18 ID:???
うわぁコンセントがあああ

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:29 ID:???
こうやって見るとエヴァをパクってるオリジナルアニメって多いな、アニプレックスとか

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:34 ID:???
スレの書き込みが実況というより昔話になっとる

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:35 ID:???
>>264
Vガンよりも復帰作とか謳って作っちゃった方が

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:36 ID:???
3メートルの宇宙人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:48 ID:???
>>273
アキ電は個人的に好きなアニメだが・・・ヒットしたと言えるのか

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:51 ID:???
>>266
フィルム作品だからなー

284 名前:あずき19年 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:53 ID:???
なんだこの声

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:53 ID:???
イネー

286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:16:55 ID:???
いない

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:01 ID:???
この頃買って存在を忘れてた、エヴァンゲリオン缶コーヒーが
腐敗して破裂してて、部屋の一部が偉いことになってたわ。

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:03 ID:???
今となってはあまりにも有名なTVアニメになっちゃったから、何度も見てるし、完全に記憶してるし、総集編が意味ないんだよなあ
まあ、当時はTV版を思い出す意味でも、コレ作ったんだろうけど・・・・

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:06 ID:???
>>280
何度も見たシーンばっかだし

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:07 ID:???
逃げちゃった

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:10 ID:???
>>278
ラーゼフォンとかは決着着けただけマシだと思ってる

292 名前:あずき19年 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:13 ID:???
103系かよ

293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:15 ID:???
>>229
たんに他に弾がないからでしょ、あの人この後やりたかった実写に行って会社一つ潰して帰ってきたからw

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:20 ID:???
>>271
当時エヴァ一挙放送の録画どっかにあるな
社会現象とかいって塾講師と生徒がエヴァについて熱く語ってるのとかあったけど今見たら本人たち恥爆弾だろうな

295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:24 ID:???
>>276
本格的なブームってそこからだったね

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:36 ID:???
>>274
EVAのおかげで当時先細りしてた宇宙世紀ガンダムは発掘されたけど、
この劇場版構成をイデオンと比較しようとした人は意外に少なかったと記憶している。

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:47 ID:???
来週もエヴァやって、再来週がヨヨネネか

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:55 ID:???
そもそも総集編映画で大人気ってあまり聞いたことがない

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:55 ID:???
この頃はまだ回によってキャラデザがかなり変わるな

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/19(火) 02:17:55 ID:???
>>236
セーラームーン=運命がすべて決める
ウェディングピーチ=運命なんて弱気が決めた幻なの
という揶揄があったんだぜ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)