■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

TOKYO MX アニメ・特撮汎用実況スレッド 129

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/10(水) 01:00:32 ID:???
TOKYO MXで放送される、専用スレを立てるほどでは無い
旧作アニメ・特撮作品の汎用実況スレです。
“Anime-TV”・“ リスアニ!TV ” など、アニ特関連番組の実況にも利用できます。
 (専用の実況スレッドがある番組はそちらをご利用ください)

TOKYO MX webサイトTOP   ttp://s.mxtv.jp/
         アニメポータル   ttp://s.mxtv.jp/anime_portal/
        アニメ番組表   ttp://s.mxtv.jp/anime_list/
        週刊番組表    ttp://www.mxtv.co.jp/bangumi/

前スレ
TOKYO MX アニメ・特撮汎用実況スレッド 128
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1406627955/

☆ ここは「2ちゃんねる」ではありません。当掲示板のルールを守って書き込んで下さい。
  ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
  ・ 各種問題発生時は運営板の【暫定管理スレ】へ報告を。(問題源にはレスしないで下さい)

1201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:14 ID:???
宇宙船サジタリウスは今見ても絶対に面白い

1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:18 ID:???
ラザニアを日本の子供たちに教えた初めてのアニメ

1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:19 ID:???
>>1190
さすがにその前の時代は俺知らんわ
ここの人はテープ録音の人もいるだろが

1204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:21 ID:???
サジタリウスは毎週話すすまねーわ、しょっちゅう休むわで
子供ながらにイライラしてたw

1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:42 ID:???
>>1203
「ごはんよー!」

1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:44 ID:???
夢光年は名曲

1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:51 ID:???
アニメの主題歌とか、テレビの前にラジカセ置いて録音するんだよな

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:53 ID:???
時を越えてはるか

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:56 ID:???
アン教授は嫌な女だったなw

1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:42:57 ID:???
影山が一般音楽からアニソン重視になりだした時代か

1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:00 ID:???
BSアニメ劇場で観てたな。サジタリウス

1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:08 ID:???
>1203
Σ(・ω・`)ビクッ

1213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:10 ID:???
>>1190
録画機の存在は本当に歴史を変えたな

1214 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:16 ID:???
>>1210
いまだにミッシェルだw

1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:17 ID:???
混迷と新世紀の90年代

1216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:18 ID:???
影山ヒロノブはたまに歌う優しい系の歌のほうが好き

1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:19 ID:???
ウンコの早食いから移動

1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:21 ID:???
こなん

1219 名前:名無しだおー 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:23 ID:???
アン教授が水谷だったな確か。夢後年は名曲

1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:24 ID:???
>>1210
本人曰く、アニソンの前はそもそも消えかかってたと。

1221 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:25 ID:???
え、30分で全部やっちゃうの?

1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:32 ID:???
Gガンダム!

1223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:33 ID:???
>>1207
テレビの音めっちゃでかくして怒られるのなw

1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:34 ID:???
>>1196
だがビデオテープが高くてやりくりが大変だった・・・

1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:44 ID:???
どれみのBDは出ないんですか?

1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:48 ID:???
爆れつハンターがないやん!

1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:50 ID:???
90年代は庵野幾原の時代名イメジ

1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:50 ID:???
>>1214
西川貴教もなんかそんなこと言ってたなw

1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:57 ID:???
へー

1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:43:58 ID:???
>>1221
30分でやらなきゃどうすると思ったんだよw

1231 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:05 ID:???
>>1221
来週もう新番組始まっちゃうんで・・・

1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:08 ID:???
今でも夢光年歌えるわ。名曲

1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:13 ID:???
>>1221
本来ならNHKBS2(あえてこう書く)で月-金5夜連続でやるべき内容だな

1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:14 ID:???
激店推しの小林店長

1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:25 ID:???
90年代で子供の頃見てたとか言われると('A`)

1236 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:32 ID:???
>>1230
まさかの毎週化!!

1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:37 ID:???
>>1224
裏でやってるアオイホノオでガンダムやイデオン全話を録画したビデオテープを所持してる庵野って金持ちだったんだろうな。実家。
まあ美大に通ってる時点で裕福なんだろうけどさw

1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:40 ID:???
殺人常習犯コナン

1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:42 ID:???
もうこの頃は最近レベルだな

1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:53 ID:???
コナンは今も放送してるけどな。新作ほとんどやらないが。

1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:55 ID:???
知らんなぁ

1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:56 ID:???
ライジンオーとゴウザウラーの間の不人気黒歴史

1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:44:58 ID:???
なんでガンバルガーw
ライジンオーじゃないのかw

1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:02 ID:???
ライジンオーは既にBD発売中

1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:03 ID:???
他力本願宇宙人シリーズか

1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:16 ID:???
あえてガンバルガーか、宣伝しなきゃならんのだなw

1247 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:21 ID:???
>>1235
最近20歳の人は2004年以前のアニメはまず見てないんだぜ・・・

1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:22 ID:???
>>1236
月刊ブシロードTVですら毎週やっていると言うのに・・・

1249 名前:名無しだおー 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:24 ID:???
セーラームーンとパプワくんの声優たちがクイズ番組で対決してたの思い出した、まだその番組VHS
で残ってるな。BDに焼かないと

1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:28 ID:???
ガンバルガー初期はつかみがイマイチで叩かれてたような

1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:31 ID:???
子供の頃に再放送やってたなあ

1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:33 ID:???
>1237
岡田さんは金持ちだな
庵野さんもなのかな

1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:36 ID:???
すげえピカピカ光るな

1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:42 ID:???
>>1235
とっくに就職していますね

1255 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:45 ID:???
いやですってw

1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:54 ID:???
テレ朝はちょくちょくレアな特番やってるんだよな

1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:55 ID:???
ガンバルガーは、クラスじゃないからあんまり好きじゃなかった。
ライジンオーとゴウザウラーみたいに、モブクラスメイトが参加してるのが好きだった。

1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:56 ID:???
ライジンオーしか見てないわ

1259 名前:名無しだおー 投稿日:2014/09/20(土) 00:45:58 ID:???
ガンバルガーは、なんか作画というかメカデザインがなあ

1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:00 ID:???
懐かしい

1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:02 ID:???
エルハザードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1262 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:02 ID:???
ああ、どのエルハかと思ったら

1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:04 ID:???
エルハザードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1264 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:04 ID:???
5年3組の隣のクラスが今日の5の2になるのか……

1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:08 ID:???
>>1247
俺らは就職したあたりのアニメは忙しくてあんまり見てないよなw

1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:11 ID:???
なつかしいザ・90年代絵だw

1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:12 ID:???
>>1247
リアルタイムで放送してる本数が多すぎなのと、
見やすい時間に地上波で再放送してないもんな。
MXは頑張っているようだが。

1268 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:12 ID:???
エルハキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:21 ID:???
エルハザードTVシリーズやってたやん!

1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:21 ID:???
TVシリーズになるとAICはなんか全部駄目になるよね

1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:24 ID:???
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20140920-004621-943.jpg

1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:27 ID:???
まーやのデビュー作だっけ

1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:29 ID:???
LD全盛期

1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:30 ID:???
ストーリーはまったく覚えてないぜ

1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:35 ID:???
実はBDボックスの発売が2度ほど延期して
ようやく9月末に発売

1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:35 ID:???
いや古いよ

1277 名前:名無しだおー 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:36 ID:???
エルハザード、OVAだとイフリータがヒロインなんだっけ。TVだと只の脳筋お馬鹿キャラだったのに

1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:44 ID:???
>1272
まじか

1279 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:44 ID:???
若い頃の声ゆーなw

1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:47 ID:???
これ、35mmとかから起こしてるのか?
妙に綺麗だ

1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:51 ID:???
あったなあw

1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:55 ID:???
うわぁw

1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:58 ID:???
>>1270
林宏樹監督が基礎固めしてあとでみんながブチ壊していくイメージ

1284 名前:名無しだおー 投稿日:2014/09/20(土) 00:46:58 ID:???
なついw桜井智がヒロインなんだっけ

1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:00 ID:???
そういえば幼馴染敗北の先駆けじゃないのかエルハ

1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:00 ID:???
まあBD宣伝だから仕方ないけどセイントテール浮き過ぎてるw

1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:03 ID:???
テレ玉で毎週木曜18時に放送中!

1288 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:04 ID:???
千葉声優桜井智(;´Д`)ハァハァ

1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:06 ID:???
なかよしはいまやさばげぶw

1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:07 ID:???
なぜかゴールデン枠だったんだよな

1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:08 ID:???
ゴールデンタイムにやってた気がする

1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:09 ID:???
17歳アニメばかりだな

1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:12 ID:???
テレ玉で絶賛放送中

1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:17 ID:???
ようけ動くなあ

1295 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:18 ID:???
>>1275
ちょ、9月かよ!! これからで買えるかな……

1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:19 ID:???
ロリってるなぁ

1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:19 ID:???
セイントテールで抜いた覚えが

1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:25 ID:???
ちょっと前にチバテレでやってたの録画したわ、聖闘士テール……ってなんつー変換だよwww

1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:25 ID:???
>>1280
OVAは基本35mmフィルムだから
ちゃんとレストアすれば発色とか段違いになるそうだね。

1300 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2014/09/20(土) 00:47:26 ID:???
この左が17歳w


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)